会議・ミーティング

会議・ミーティング
「放課後等ディサービスにおける新型コロナウイルス感染症の影響について」厚労省と意見交換(東京都)

NPOおやじりんく 金子訓隆代表理事が国会事務所に来訪。(12日) 新型コロナウイルス感染症の影響について、放課後ディサービス等を運営している金子氏と厚労省の担当者との意見交換会。 一斉休校の影響で母親が自宅で子供の面倒 […]

続きを読む
会議・ミーティング
「誰も置き去りにしない復興へ!」 東日本大震災9周年追悼式(公明党東日本大震災加速化本部)(東京都)

多くの人命と日常を一瞬にして奪った東日本大震災から9年が経過しました。改めて亡くなられた方々のご冥福を祈るとともに、今なお避難生活を続けられている方々に心からお見舞いを申し上げます。 本日(3月11日)は新型コロナウイル […]

続きを読む
会議・ミーティング
「スマートシティたかまつ・高齢者デジタルデバイド対策」視察(香川県高松市)

7日午前高松市役所を訪問。4人の高松市議(中村伸一・春田敬司・中村秀三・田井くるみ)が同席。 「スマートシティたかまつの取組み、高齢者のデジタルデバイド対策(情報格差)について」高松市の小澤次長、田中ICT推進室長、NT […]

続きを読む
会議・ミーティング
障がい者雇用で意見交換(東京都)

4日午前、認定NPO法人DPI日本会議の事務局の崔 栄繁氏、理事の岡本 直樹氏、法政大学 名誉教授 松井亮輔先生が国会事務所に来訪。 障がい者雇用等で意見交換致しました。

続きを読む
会議・ミーティング
徳島県古川広志県議が国会事務所に来訪(東京都)

6日、国会事務所に徳島県古川広志県議が来訪。 新型コロナウイルス、地方創生、5Gなどで意見交換。地域の声を伺いました。

続きを読む
会議・ミーティング
「農畜産物、給食サービス、日本語教育等の窮状を聞く」(公明党新型コロナウイルス感染症対策本部)(東京都)

3日夕方、公明党新型コロナウイルス感染症対策本部が開催。全国農業協同組合中央会、日本給食サービス協会、日本給食品連合会、日本語教育振興協会からヒアリングを行いました。 外国人観光客の減少による農畜産物の消費量減少、和牛価 […]

続きを読む
会議・ミーティング
行政機関等における障がい者雇用対策本部・厚生労働部会合同会議(東京都)

行政機関等における障がい者雇用対策本部・厚生労働部会合同会議が5日参議院議員会館で開催。対策本部事務局長として進行。 「国の行政機関の障がい者の採用・定着状況等特別調査の集計結果について」関係省庁からヒアリング。 【令和 […]

続きを読む
会議・ミーティング
「過疎法改正に向けて、長野県視察」④過疎指定市町村長との意見交換会(党過疎地に関するPT)(長野県長野市)

公明党過疎地に関するPT(座長:山本ひろし)として、2日長野県へ。来年の過疎法改正に向けて、PTとして今まで岡山県・島根県・高知県・長崎県など各地を視察しています。その一貫で、長野県を訪問・現地を視察し、課題・要望を伺い […]

続きを読む
会議・ミーティング
「少子化克服へ!課題指摘」党合同会議で大日向学長(東京都)

公明党の次世代育成支援推進本部などは26日参議院議員会館で合同会議を開催。恵泉女学園大学の大日向雅美学長から少子化対策について見解をお聞きしました。 大日向学長は、少子化の根本的な要因の一つとして「男女平等が達成されてい […]

続きを読む
会議・ミーティング
香川県弁護士会 堀井会長と懇談(香川県高松市)

29日早朝羽田空港から高松空港へ。久しぶりに香川県内での活動です。午前中、市内の事務所にて香川県弁護士会 堀井実会長と懇談。 日本弁護士会連合会から2019年10月に出された「死刑制度の廃止並びに代替刑の導入及び減刑手続 […]

続きを読む
会議・ミーティング
「新型肺炎 政府の体制強化を!」公明が第2次提言 (東京都)

公明党新型コロナウイルス感染症対策本部(本部長=斉藤鉄夫幹事長)は27日、首相官邸で菅義偉官房長官に対し、同感染症に関する第2次の緊急提言を手渡しました。 この中では、感染拡大防止や医療提供体制の整備に向けた政府の体制強 […]

続きを読む
会議・ミーティング
「医療的ケア児支援に全力!」 第25回「永田町こども未来会議」(東京都)

超党派の勉強会・第25回「永田町こども未来会議」が27 日夕方、衆議院議員会館にて開催されました。 医療的ケアの必要な子ども達への支援などを検討する勉強会で、自民党の野田聖子元総務大臣(衆議院議員)や立憲民主党の荒井聡衆 […]

続きを読む
会議・ミーティング
西日本豪雨災害被災地・倉敷市を視察④公明党現地災害対策本部だった現地「もみの美容室」へ!(新たな防災・減災・復興政策検討委員会)(岡山県倉敷市)

25日、公明党「新たな防災・減災・復興政策検討委員会(委員長:石井啓一衆院議員)」の視察で岡山県倉敷市を視察。 2018年の西日本豪雨災害で被災した倉敷市真備町等の復興状況など現場に伺い、お聞きしてまいりました。地元倉敷 […]

続きを読む
会議・ミーティング
「情報コミュニケーション法制定めざして、鳥取県平井知事からヒアリング」障害児者の情報コミュニケーション推進に関する議員連盟 第8回総会(東京都)

障害児者の情報コミュニケーション推進に関する議員連盟 第8回総会が27日、参議院会館で開催されました。 超党派の議員連盟で幹事長として出席。議連としては、昨年6月成立した「視覚障害者等の読書環境の整備の推進に関する法律( […]

続きを読む