地域活動
政府は被害者に謝罪を/B型肝炎訴訟 公明が厚労相に訴え
<これまでの活動記録> 自民、公明両党は26日、衆院第1議員会館で肝炎対策に関する勉強会を開き、乳幼児期の集団予防接種をめぐるB型肝炎訴訟の和解成立に向け、細川律夫厚生労働相から政府方針について説明を受けた。 公明党か […]
新居浜市議選大勝利へ!公明党時局講演会(愛媛県新居浜市)
夜19時から新居浜市市民文化センターにて公明党愛媛県本部時局講演会が開催された。 新居浜市を中心に愛媛県東予地域(西条・今治・新居浜・四国中央市)の方々が集われ、統一地方選・新居浜市(佐々木ふみよし・さなぎ増次郎・藤原ま […]
統一選勝利へ!公明党愛媛県本部時局講演会(愛媛県松山市)
愛媛県ひめぎんホールに公明党愛媛県本部時局講演会が開催された。 愛媛中予・南予地域の約3000名の方々が公明党への熱きエールをおくっていただく。 4月県議選へ20年ぶりに3名の挑戦。笹岡ひろゆき・木村ほまれ・中まさかつ予 […]
愛媛県政経文化パーティー (愛媛県松山市)
午前中、石井政調会長を迎え愛媛県議員総会。 12時から新年恒例の公明党愛媛県政経文化パーティーが開催された。 来賓あいさつに中村愛媛県知事・加戸前知事。 中山愛媛銀行頭取・佐藤愛媛県文化振興財団理事長など。 各界から公明 […]
四万十町の介護現場視察・街頭演説(高知県高岡郡四万十町)
早朝、宿泊したホテルから四万十川が見える。四万十市から太平洋を背に四万十町に移動。 四万十町(しまんとちょう)は、高知県西南部。四万十川の中流に位置し、東は太平洋に面し、北西部は愛媛県と境を接する。 2006年高岡郡窪川 […]
区議選大勝利へ!公明党港総支部新春賀詞交歓会(東京都)
早朝広島駅を新幹線のぞみ号にのり、上京。 国会事務所へ。総務部会に参加。 平成23年度予算案の概要や提出法案のヒアリングを実施。 夜は、公明党港総支部新春賀詞交歓会に出席。 杉本幹事長から開会あいさつ。 公明党を代表して […]
同級生の校長から教育現場の声を伺う(香川県高松市・愛媛県松山市)
ことでん高松築港駅前での街頭演説からスタート。第2次菅内閣改造に伴う課題・公明党の政策など通勤客・通行の方々にお訴えを進める。 高松市から約2時間かけて愛媛県松山市へ移動。 地元松山市雲峰市議・大塚市議・藤本市議と市内を […]
岡山県県北地域(津山市)で「公明党新春の集い」 (岡山県津山市)
夜、公明党岡山県本部新春の集い(津山会場)が盛大に開催された。 岡山駅から津山線で約1時間30分。 雪が降りしきる中にもかかわらず、県北地域(津山市・真庭市・美作市・勝央町など)の方々が参集。 景山県代表から50名の議員 […]
尾道・三原・世羅新年賀詞交歓会(広島県尾道市)
早朝マリンライナー号で高松を出発。新幹線で新尾道駅へ。 本日は平成23年尾道・三原・世羅新年賀詞交歓会が盛大に開催された。 主催者として最初に御礼と共に挨拶。公明党の障がい者支援と離島振興の取組みを紹介。 来賓として五藤 […]
「たらい回し内閣にX!」徳島まわりでの庶民の声(徳島県徳島市・北島町)
徳島県内挨拶回りの途中、街頭場所を探し、徳島県北島町内交差点で街頭演説を行う。 青空での街頭。国政報告や公明党の政策・実績など訴える。 その後徳島市内へ。 徳島市内の地元企業まわり。地方の疲弊・雇用状況の厳しさ等伺う。 […]
障がい者など在宅就業(テレワーカー)支援へ!(徳島県鳴門市)
香川県高松市から徳島県に移動。 鳴門市で障がい者の在宅就業に力を入れて取り組んでいるNPO法人 JCIテレワーカーズ・ネットワーク 猪子理事長と懇談。 障がい・高齢・育児・介護等で一般就労が難しい方々(テレワーカー)支援 […]
豪雪被害視察!島根県安来市いちご農家へ (島根県安来市)
島根県安来市東赤江町別石地域の農家を視察。 豪雪被害でビニールハウス倒壊等大変な状況を伺う。桝屋中国議長・岡田安来市議・加本松江市議が同行。重たい雪が降りしきり一面銀世界。 JAやすぎ いちご部会の近田部会長の案内で倒壊 […]
「成人の日」街頭演説(香川県坂出市)
「成人の日」の街頭演説を坂出市松成くにひろ市議・若杉てるひさ市議と青年局のメンバーで行った。 式典の開始前、会場前に大勢の新成人が集う中での街頭演説。 全国で124万人が成人に。総人口の1%をわって過去最低となったが、そ […]
米子市内を挨拶まわり・5か所での国政懇談会(鳥取県米子市)
豪雪被害視察を終え、米子市笠谷市議・安木市議と挨拶まわりを進める。 5カ所で国政懇談会。御礼と共に豪雪被害視察の様子や国政報告を。 皆様から質問をお受けする。 「今回の豪雪被害の対策・中小企業支援・障がい者施策・年金や子 […]
