地域活動
新見市での国政報告会(岡山県新見市)
新見市山本久美子市議と市内の障がい者支援の現場を訪問。 地域活動支援センターⅢ型事業所やデイサービスセンターを運営されている方々と懇談。多くの課題・要望を伺う。 障がい者施策改善へ全力で対応してまいりたい。 新見市内での […]
委員長として初審議運営・「消費者問題に関する特別委員会」 (東京都)
午前中、「消費者問題に関する特別委員会」の所信質疑が行われた。 委員長として質疑の議事進行は初めて。緊張しながら無事終了。 公明党から山本かなえ議員が登壇。歯切れよく明快な質問。 午後からは本会議。 野田総理の大臣所信演 […]
弁理士の方々の要望実現へ!「知的財産制度に関する議員懇話会」(東京都)
NPO法人 オフィスリブスタイル 井上理事長が来訪。 同法人は、知的障がい者や認知症高齢者を対象とした音楽療法活動や誰でも気軽に参加できる音楽活動を通して、障がい・健常の垣根を越え、あたりまえに笑いあえる社会をめざしてい […]
平成24年度税制改正要望ヒアリング【繊維・建設業界】(東京都)
本日も各団体ヒアリングを実施。平成24年度税制改正要望を伺う。 ①日本繊維産業連盟(下村会長)小川副会長・伊集院常任幹事等。 ・日本繊維産業連盟は、主要繊維関係団体26団体 及び繊維産地20支部・賛助会員52社。全国で3 […]
米子市内での街頭演説・地域懇談会(鳥取市米子市)
米子市内で、地元澤鳥取県議、原・平木・笠谷鳥取市議と共に街頭演説。震災の対策などの国政報告をお訴えする。 手をふっての激励や足を止めて聞いていただいたり、皆様の感謝。 午後から市内での地域懇談会。地元 原市議の進行で国政 […]
高松・東温市での街頭演説(香川県高松市・東温市)
早朝、高松駅前の街頭演説からスタート。 大震災からちょうど7か月。被災地の状況・課題。復興への対策について、スピード感をもち、被災者目線で取組む事など訴える。 高松市内のあいさつ回りの後、愛媛県東温市へ移動。 地元丸山・ […]
南国市議選スタート!大勝利へ・7か所での街頭演説(高知県南国市)
南国市議戦がスタート。16日が投票日。 公明党の2人の女性現職候補の出陣式へ。 大勢の支持者・地域の皆様方が第一声に集まられて、本当にありがたい。 その後、遊説の車に乗り、候補と共に市内まわり。 田園地域、中山間地域など […]
知的障がい者就労「宇和ひまわりの郷」を視察 (愛媛県西予市)
西予市二宮市議と市内の社会福祉法人ひまわり育成会・障害福祉サービス「宇和ひまわりの郷」を訪問。 上甲理事長・松浦園長補佐から就労や継続支援B型の現状と課題を伺う。 福祉従事者の待遇改善交付金の継続や従前保障の支援継続を強 […]
浄化槽の普及に期待/全浄連の会合で山口代表
<これまでの活動記録> 公明党の山口那津男代表は30日、都内で開かれた社団法人・全国浄化槽団体連合会(全浄連、上山健治郎会長)の会合であいさつし、水環境の保全に大きな役割を担う合併処理浄化槽の普及に期待を寄せた。 これ […]
早朝の街頭演説!介護分野での意見交換 (香川県高松市)
朝一番で、ことでん高松築港駅前にて街頭演説。 祭日の駅前には多くの人々が。車中から手をふってエールをおくっていただいたり、近寄って「頑張って」と声をかけていただき、元気が湧いてくる。 高松事務所にて財団法人 日本情報発信 […]
雲南市長と懇談・党員の方々と国政報告会(島根県雲南市)
東京より出雲空港へ。雨雲の影響で空港上空で1時間近く飛び続け、やっと着陸。 村尾晴子雲南市議と雲南市内を挨拶まわり。 雲南市は、島根県の東部に位置し、松江市・出雲市等に隣接し、南部は広島県に接している。 総面積は553. […]
山口代表が代表質問!会期延長へ(東京都)
4日間で会期を閉めようとしていた民主党政権。野党の強い反対と世論の声等から、14日間延長し9月30日まで開催する事となった。 参議院本会議では代表質問。公明党から山口代表が登壇。 野田政権への的確なる指摘とと共に、建設的 […]
関東愛媛県人会 秋の大園遊会(東京都)
本日は大震災から6か月。 いまだ8万人以上の方々が避難生活をされている。心のケア、生活の再建、共同体の再生、産業の復興など課題は山積している。一刻も早く、復旧・復興へ、政治が全力投球せねばならない。 さらに本日は同時多発 […]
トカラ列島視察2日目・口之島 (鹿児島県鹿児島郡十島村口之島)
公明党離島振興対策本部(遠山本部長)トカラ列島視察2日目。 朝7時宝島を高速観光船ななしま2号で出港。口之島に向かう。 宝島で交流いただいた方から見送っていただく。本当に感謝です。 約2時間30分の高速艇。波も静かで無事 […]