地域活動

会談
呉市下蒲刈島で国政報告会(広島県呉市)

早朝、広島駅からJR呉線で呉駅へ。駅には平清盛の幟(のぼり)がはためく。 呉市下蒲刈島の横川宅にて国政報告会を行う。 蒲刈島、豊島、大崎下島からも参加いただく、本当にありがたい。 「公明党の取り組んだ震災対策、マニフェス […]

続きを読む
国会
参議院予算委員会で平成24年度予算の反対討論 (東京都)

午前中、参議院予算委員会の締めくくり質疑が野田総理以下全閣僚出席の下、開催され、公明党 浜田議員が質問に立つ。 質疑終了後の採決で、予算案に反対の立場で討論に立つ。 野党の賛成多数で予算案は否決。参議院本会議でも否決。 […]

続きを読む
国会
「南海トラフの巨大地震による震度分布・津波高の推計結果」ヒアリング【公明党PT】(東京都)

参議院予算委員会も最終版。 本日は「野田内閣の基本姿勢」をテーマとした集中審議。公明党から草川昭三副代表・谷合正明青年委員長が質問に立つ。 夕方「東海・東南海・南海地震による超広域災害対策PT」が開催された。 「南海トラ […]

続きを読む
会談
山口県内で国政報告会、精神障がい者支援施設訪問(山口県宇部市・山陽小野田市)

早朝高松駅からマリンライナー号で岡山駅。新幹線のぞみ号で新山口駅へ。 小泉山口県議(宇部市担当)と共に、宇部市内の障がい者施設を訪問。 精神障がい者家族会であるNPO法人むつみ会の藤井理事長、日中一時支援を取り組んでいる […]

続きを読む
地域活動
「親子のためのふれあいコンサート2012」(東京都目黒区)

本日は目黒区内まわり。 午後「親子のためのふれあいコンサート2012」へ。斉藤目黒都議と共に参加・鑑賞。会場は都立大学跡地に出来ためぐろパーシモンホール。 東京ユニバーサル・フィルハーモニー管弦楽団が主催で目黒区、目黒区 […]

続きを読む
地域活動
新居浜市内で国政報告会(愛媛県新居浜市)

早朝の便で松山坊っちゃん空港へ。 松山から車で1時間30分かけて新居浜市へ。 新居浜市内にて国政報告も兼ねた政治学習会。 壮年の方々が中心。 先日の予算委員会の質問の状況や、公明党の経済・財政再建、新しい福祉(共助社会の […]

続きを読む
国会
出雲市内での政治学習会(島根県出雲市・東京都)

昨日の夜、出雲市内で、政治学習会。質疑も含めて1時間。4年半の活動も含めて報告。公明パンフの解説も。 質疑では「原発後のエネルギー政策、防災・ニューディール政策の今後、維新の会に負けないような国もあり方など等」約150名 […]

続きを読む
国会
倉吉市3か所での地域懇談会(鳥取県倉吉市)

午後から倉吉市内3カ所での地域懇談会・語る会。 国政報告会を行う。質疑応答も含めて約1時間。 先日の予算委員会の報告、年金、民主党マニフェスト総崩れの実態、日本再建の3つの柱、4年半の活動内容など等。 質疑では、「TPP […]

続きを読む
会談
アートの島・直島で国政報告会 (香川県香川郡直島町)

高松港からフェリーで直島・宮浦港へ。運航時間約50分。瀬戸内海は大変静か。雨の瀬戸内海も風情がある。 直島での島民懇談会。議員になり前の2007年以来5回目の訪問。宮本宅での国政報告会は2007年、2009年と3回目。 […]

続きを読む
会談
労災認定基準を幅広く/山本(博)氏 MTBI友の会と懇談

 <これまでの活動記録> 公明党の山本博司参院議員は23日、参院議員会館で「軽度外傷性脳損傷友の会」の佐曽利麗子代表委員、斎藤洋太郎事務局長と懇談し、軽度外傷性脳損傷(MTBI)の労災認定基準の見直しなどについて要望を受 […]

続きを読む
会談
軽度外傷性脳損傷(MTBI)救済の道を!意見交換(東京都)

夕方、事務所にて、軽度外傷性脳損傷(MTBI)友の会の方々と意見交換。 軽度外傷性脳損傷の病変がCT(コンピューター断層撮影装置)やMRI(磁気共鳴画像装置)といった画像診断で発見されにくいことから、事故が原因で後遺症が […]

続きを読む
会談
美作市・西栗倉村の各首長と懇談・意見交換(岡山県美作市)

終日、雪が降る寒い一日。 美作市東総合支所にて安東美作市長、皆木副市長、道上議長、内海教育長。西栗倉村の青木村長、金田議長と懇談。地元山本市議・則本市議も同席。 「地方自治体の財政、過疎地域の課題、下水道など社会インフラ […]

続きを読む
国会
広島市内4か所での国政報告会(広島県安芸高田市・広島市安佐南区・安佐北区)

早朝の高松駅からマリンライナー号で岡山駅へ。新幹線で広島へ向かう。 午前中、広島市安達市議の自宅で地元議員との懇談会。 栗原県議、西田市議・薄井市議も参加。 その後、安芸高田市へ移動。藤井市議と共に市内で国政報告会。 さ […]

続きを読む
国会
高知県本部機関紙購読推進長大会 (高知県高知市)

公明党高知県本部機関紙購読推進長大会が午後、高知市内で開催された。 池脇県代表の開会挨拶の後、3人の素晴らしい機関紙拡大の活動報告。 高木妙県機関紙購読推進委員長の報告の後、挨拶。 本日の高知市内での障がい者就労視察の話 […]

続きを読む