地域活動
徳島県内3か所での政治学習会(徳島県徳島市・小松島市)
本日は終日、徳島県内廻り。小松島市や徳島市3か所での政治学習会に出席。「平和安全法制と軽減税率について」説明しました。(23日) シルバーウィーク最終日にもかかわらず、大勢の皆様が参加いただきました。 徳島市内のあわぎん […]
地域医療の拠点 因島総合病院を訪問(広島県尾道市)
19日尾道市福原健二市議と地域医療の拠点、日立造船健康保険組合 因島総合病院を訪問。河本病院長・岡野事務局長らと地域医療で意見交換。課題や要望等伺いました。 大正6年創立で、98年の歴史がある因島総合病院。日立造船健康保 […]
離島振興の拡充を!上島町弓削島にて島民懇談会(愛媛県越智郡上島町)
尾道市福原謙二市議と共に、離島である愛媛県上島町弓削島 へ、弓削フェリーで渡りました。(19日) 上島町(かみじまちょう)は、愛媛県平成16年に越智郡弓削町・生名村・岩城村・魚島村が合併して誕生。瀬戸内海に浮かぶ18の島 […]
発達障がい児・者の支援の拡充を!尾道市のあづみの森の方々と懇談(広島県尾道市)
平和安全法制の本会議成立後、すぐ早朝の新幹線で広島県新尾道駅へ向かいました。 荒川京子尾道市議と共に社会福祉法人 あづみの森 第2あづみ園 吉池理枝園長・向島あづみ園 森野永梨園長・尾道発達相談・療育支援センターあづみ園 […]
全国肢体不自由児者父母の会連合会全国大会2日目・記念講演・閉会式(大会決議)(香川県高松市)
全国肢体不自由児者父母の会連合会全国大会2日目が高松市のサンポートホール高松で開催されました。(13日)都築県議と共に出席。 記念講演があり、テーマは「障害児の2次障害を防止して残存機能を最大限に発揮するためのシーティン […]
「未来に希望を持てるひきこもり支援」・KHJ全国大会実行委員会(第5回KHJ四国ブロック会議)に出席(徳島県三好市)
本日はKHJ全国大会実行委員会(第5回KHJ四国ブロック会議)が徳島県三好市で行われ、参加致しました。(13日) KHJ全国大会が10月31日(土)11月1日(日)の2日間、高松市で開催の予定です。四国で初めての開催のた […]
ことでん高松築港駅前の街頭演説からスタート(香川県高松市)
高松市内のことでん高松築港駅前にて街頭演説を行いました。(13日)平和安全法制、地方創生、障がい者福祉などお訴えいたしました。 朝の街頭後は、昨日に引き続き、全国肢体不自由児者の父母の会連合会全国大会(高松市内)に都築県 […]
第48回全国肢体不自由児者父母の会連合会全国大会 情報交換会(香川県高松市)
第48回全国肢体不自由児者父母の会連合会(全肢連)全国大会が香川県高松市で開催されました。(12日)全国から1000名を超える方が参加されました。公明党の全国県代表議会終了後、羽田空港から高松空港へ。夜の情報交換会に出席 […]
発達障害者支援センター全国連絡協議会 中四国ブロック研修会(香川県高松市)
発達障害者支援センター全国連絡協議会 中四国ブロック研修会が高松市のかがわ総合リハビリテーションセンター福祉センターで開催されました。(5日) 厚生労働省 発達障害対策専門官 日詰正文氏が講師で高松に来られ、懇談。日詰氏 […]
農業共済支え30年、旭日双光章受章の上砂正義組合長の祝賀会に出席(香川県高松市)
高松市内にて開催された 香川県農業共済組合 組合長の上砂正義氏の旭日双光章受章記念の祝賀会に出席しました。(30日) 農家が掛け金を出し合い、災害発生時に経営を支える農業共済制度。上砂正義氏は約30年前から共済組合に関わ […]
出産・子育て・高齢者支援を進めるNPO法人 いのちの応援舎を視察(香川県高松市)
高松市内にあるNPO法人 いのちの応援舎を地元中村秀三高松市議と訪問。山本隆夫理事長等から出産・子育て支援・高齢者福祉についてお話しを伺いました。(30日) NPO法人いのちの応援舎は、出産・子育て支援・高齢者支援を3本 […]
誰もが安心して出かけられるまちに!高知「タウンモビリティステーションふくねこ」視察(高知県高知市)
地元の高木妙(たえ)高知市議と共に高知市中心商店街街にオープンした「タウンモビリティステーションふくねこ」を視察しました。(29日)中心で運営されているNPO法人 福祉住環境ネットワークこうち(ふくねこ)理事長の笹岡和泉 […]
「難病患者・家族の方々の相談支援の拡充へ!」こうち難病相談支援センター視察(高知県高知市)
新装なった「こうち難病相談支援センター」へ、西森雅和高知県議・高木妙高知市議と訪問。(29日) 竹島和賀子センター長・津田香須美事務局長等からセンターの概要・取組みや課題など伺いました。竹島センター長はNPO法人高知県難 […]
ことでん高松築港駅前にて終戦記念街頭演説(香川県高松市)
高松市ことでん高松築港駅にて、終戦記念街頭演説を行いました。(14日)明日8月15日70回目の終戦記念日を迎えるにあたり、恒例になっている場所での街頭演説です。 この時期、全国各地で終戦記念の街頭演説を行っています。「恒 […]