行事
慶應大学同窓の讃岐三田会4月家族花見例会(香川県高松市)
3日夜は、香川県高松市で開催された慶應大学同窓の讃岐三田会4月家族花見例会に出席。花見例会は3年ぶりの開催です。 場所は慶應先輩・徳永孝明氏(昭和40年法学部卒)の経営する二蝶。久しぶりに同窓の方々が集り、交換を深めまし […]
寒霞渓ロープウェイ開通60周年記念式典(香川県小豆島)
3日早朝の便羽田空港から香川県へ。その後、高速艇で小豆島へ。36回目の訪問です。離島訪問では最多となります。 「寒霞渓ロープウェイ開通60周年記念式典」に出席しました。 「寒霞渓」を経営する小豆島総合開発(株)佐伯直治社 […]
4・2「世界自閉症啓発デー」東京タワー・ライト・アップ・ブルー(#世界自閉症啓発デー)(東京都)
4月2日は国連の定めた「世界自閉症啓発デー」。本日東京タワーの他、全国290か所以上のランドマークがブルーにライトアップされました。 徳島の選挙活動を終え、夜の点灯式出席のため上京。 平成19年、国連総会において、カター […]
大洲・八幡浜自動車道「八幡浜道路」開通セレモニー(愛媛県八幡浜市)
25日、大洲・八幡浜自動車道「八幡浜道路」開通セレモニーが式典の後、行われました。 公明党から地元の佐々木加代子八幡市議、桝田和美大洲市議会議長が参加。 「和太鼓集団 雅組」の力強い太鼓の披露の後、テープカット・くす玉開 […]
大洲・八幡浜自動車道「八幡浜道路」開通式典①(愛媛県八幡浜市)
大洲・八幡浜自動車道は、九州とのフェリー航路を持つ四国の西の玄関口である八幡浜地域と大洲市北只で四国8の字ネットワークを結ぶ自動車専用の高規格道路です。 愛媛県では、平成9年度から「名坂道路(H25.3開通)」、「八幡浜 […]
脳脊髄液減少症シンポジウムで発言(オンライン参加)(東京都)
12日夕方、埼玉県川越市にて脳脊髄液減少症シンポジウムが開催。私は高松から戻り、国会事務所にてオンライン参加。 主催は第2回日本脳脊髄液露出症学会総会事務局と認定NPO法人脳脊髄液減少症患者・家族支援会。 演者 1.光藤 […]
異業種交流 一般社団法人「雲の会」東京地区第61回新年懇談会(東京都)
愛媛県に縁のある人たちの会・ 一般社団法人「雲の会」東京地区の第61回新年懇談会が21日夜、都内にて開催されました。 「雲の会」は松山出身の小林周平氏が代表幹事で数ヶ月に1回、東京周辺の方々が集まり、近況を報告しながら懇 […]
「JAにしうわ農業振興懇談会・明日の果樹を語る会」(愛媛県八幡浜市)
18日午前八幡浜市のJAにしうわ本店にて「JAにしうわ農業振興懇談会・明日の果樹を語る会」が開催。 3年ぶりの開催です。JAにしうわ(西宇和農業協同組合)の経営管理委員や各共選長など約70名が参加。 都築雅秀経営管理委員 […]
障がい福祉フォーラム「アメニティーフォーラム26」3日目③2040年から社会保障を考える(滋賀県大津市)
10日から12日まで滋賀県大津市開催の障がい福祉フォーラム「アメニティーフォーラム26」が開催。 3日目11日午前の最後のセッション「これからの社会保障の話を聞こう!」~楽観でもなく悲観でもない、そこに迫る2040のデー […]
障がい福祉フォーラム「アメニティーフォーラム26」3日目②写真家大西暢夫氏・アール・ブリュット作家の魲万里絵さん達と(大津市)
10日から12日まで滋賀県大津市開催の障がい福祉フォーラム「アメニティーフォーラム26」が開催。 アメニティーフォーラムに写真展として出展されている写真家 大西暢夫(おおにし・のぶお)氏と懇談。 「大西暢夫が撮るアメニテ […]
障がい福祉フォーラム「アメニティーフォーラム26」3日目①がんの治療を受けながら生きがいをもって生きることの難しさ」(滋賀県大津市)
10日から12日まで滋賀県大津市開催の障がい福祉フォーラム「アメニティーフォーラム26」が開催。 3日目の朝。琵琶湖畔の日の出が綺麗です。 12日最初のセッションのテーマ。「がんの治療を受けながら生きがいをもって生きるこ […]
障がい福祉フォーラム「アメニティーフォーラム26」2日目③多くの皆様との交流1(滋賀県大津市)
10日から12日まで滋賀県大津市開催の障がい福祉フォーラム「アメニティーフォーラム26」が開催。 2日目の11日は、終日会場で多くの皆様と交流。懇談をさせていただきました。 埼玉県から「NPO法人輝HIKARI」の金子訓 […]
障がい福祉フォーラム「アメニティーフォーラム26」2日目⓶作る法律、見直す法律!(滋賀県大津市)
10日から12日まで滋賀県大津市開催の障がい福祉フォーラム「アメニティーフォーラム26」が開催。 「作る法律、見直す法律!~障害者基本法の見直し・高次脳機能障害者支援法の制定・2025万博に障害者の芸術を~」に登壇。 衛 […]
障がい福祉フォーラム「アメニティーフォーラム26」2日目① 強度行動障害のある人を支える仕組みに、未来はあるのか?」(滋賀県大津市)
10日から12日まで滋賀県大津市開催の障がい福祉フォーラム「アメニティーフォーラム26」が開催。2日目(11日)朝のセッションに参加。 (テーマ) 「強度行動障害のある人を支える仕組みに、未来はあるのか?」 強度行動障害 […]