会談
東松島市の野蒜(のびる)地区防災集団移転促進事業を視察(宮城県東松島市)
宮城県東松島市の野蒜(のびる)地区防災集団移転促進事業を東松島市阿部秀保市長の案内で視察いたしました。 東松島市は、日本三景で有名な松島町の北部に位置し、人口は39,668人(平成26年5月現在)。東日本大震災で死者・行 […]
原発事故を乗り越え、事業再建へ!守った雇用 フジモールド工業視察(福島県相馬市)
フジモールド工業 本社・工場 福島県相馬市にあるフジモールド工業株式会社を視察。デジタルカメラ向けなど、小型精密プラスチック成形用金型の設計・製作、小型精密プラスチック製品の製造、販売会社で従業員は98名。 フジモールド […]
地域の課題解決へ!浜田市久保田市長と意見交換(島根県浜田市・益田市)
午前中、島根県 浜田市久保田章市長を表敬訪問。(23日)地元の佐々木市議・柳楽市議も同席。 浜田市の風景(日本海)/萩・石見空港(益田市) 集中豪雨等の災害対策、高速道路の社会インフラ整備、地域活性化策など地方の抱える課 […]
島根県益田市 山本市長と懇談(島根県益田市)
山本益田市長と(公明党永見市議も同席) 益田市を地元永見おしえ市議と廻りました。山本浩章益田市長と市政の課題等意見交換を進めました。(22日) 益田市は、島根県西部に位置し日本海に面し、人口は48,410名(2014年5 […]
聴覚障がい児への福祉・教育環境向上の要望「新生児聴覚スクリーニング100%施行へ!」(東京都)
難聴児早期療育・音声言語の会 声援隊 シュタイガ-知茶子代表らが国会事務所に来訪されました。(11日) 「聴覚障がい児への福祉と教育環境向上への要望書」について、お伺いいたしました。 意見交換 声援隊は難聴児を持つ保護者 […]
さいたま市ひきこもり相談センター視察(埼玉県さいたま市)
井上市議・金子理事長・田口ゆりえ代表理事/さいたま市ひきこもり相談センターの概要を伺いました さいたま市中央区にある、「こころの健康センター」を地元公明党さいたま市・井上しんいち市議(現さいたま市保健福祉委員長)と視察し […]
蒲島熊本県知事・前川県会議長らが財務省に来訪(東京都)
蒲島熊本知事/意見交換 熊本県の蒲島知事・前川県議会議長らが財務省に来訪。(10日)「国の施策等に関する提案について」下記内容で要望に来られました。 「地方財源の充実確保、公共事業予算の安定的な総額確保、九州の高規格幹線 […]
ことでん高松築港駅前での街頭演説(香川県高松市)
街頭演説2/ことでん築港高松駅前 ことでん高松築港駅前での街頭演説からスタートしました。 朝の通勤客・通学・観光客またボランティアの方々の公園の植栽・清掃活動など多くの方々が耳を傾けていただきました。 要望をお聞きしてい […]
香川県浜田知事来訪・平成27年度政府予算案等に関する政策提案・要望(東京都)
浜田知事・黒島副議長 香川県浜田知事・黒島副議長が財務省に来訪。平成27年度政府予算案等に関する政策提案・要望を伺いました。(12日) 「地方財政の充実・強化、公共交通の支援(フェリー・鉄道)、空港の経営改革と地方空港の […]
児童発達支援・放課後等ディサービス 輝―HIKARI―志木 視察(埼玉県志木市)
輝 埼玉県志木市にある「児童発達支援・放課後等ディサービス 輝―HIKARI―志木」を視察しました。(9日) 地元の西川かずお市議・磯野まさ子市議が同行。 金子理事長と意見交換/太谷施設長・田村さんから要望を伺う 運営 […]
次世代バイオ医薬品・世界的研究者 徳島大学 大政教授訪問(徳島県徳島市)
徳島大学 大政教授・野地副学長/概要のプレゼンテーション 財務大臣政務官として、徳島大学大学院ソシオテクノサイエンス研究部で細胞を使った抗体医薬の生産について研究されている大政建史教授の研究を視察。(6日) 吉川徳島財務 […]
被災者の生活再建支援に取り組むパーソナルサポートセンター(PSC)立岡常務理事が来訪(東京都)
意見交換 宮城県仙台にある一般社団法人 パーソナルサポートセンター(PSC)の立岡常務理事が来訪。今までの取組みについて、報告を伺い、課題や要望をお聞きしました。(5日) 仙台のPSC 一般社団法人パーソナルサポートセン […]
徳島県美波町・阿南市での障がい者施策の取組みで意見交換(徳島県阿南市)
社会福祉法人 柏涛会 市塚理事長・美馬理事(障害者地域生活自立支援センター施設長)はじめ関係者の方々から障がい者施策の課題・要望を伺いました。(7日)奥田阿南市議も同席。 奥田市議と(障がい者支援で意見交換) / 市塚理 […]
四国最東端 伊島での介護事業への検討について意見交換(徳島県阿南市)
徳島県阿南市内での国政報告会の合間をぬって、奥田市議と共に活動。介護施設デイサービスセンター 杏の丘へ。経営者の(有)すえひさ 陶久社長と四国最東端にある伊島の神野町会長らと懇談。 阿南市の風景 / デイサービスセンター […]
