要望
『SNS等を活用した相談事業の導入について』浮島副大臣に要望(山口県議会 石丸・小泉県議らと)(東京都)
4日夕方、公明党山口県議会の石丸典子県議・小泉利治県議と共に文部科学省 浮島副大臣に『SNS等を活用した相談事業の導入について』要望書を届けました。 山口県代表の桝屋敬悟衆院議員も同行いただきました。 【要望内容】 『S […]
高知県四万十市の市議団らが国会事務所に来訪(東京都)
高知県四万十市の市議団(公明党の安岡明市議ら)が国会事務所に来訪。(28日) 「精神障がい者への交通運賃割引制度の適用を求める意見書の採択のお願い」について、意見交換。地元の四万十市精神障害者家族会虹の会から要望を受けて […]
離島振興事業による航路関連施設整備拡充の要望(香川県三豊市議団)(東京都)
香川県三豊市議会 公明党 込山文吉副議長・水本真奈美、市民の会 城中利文市議(8名)が国会事務所に来訪。(30日) 三豊市の離島、離島振興事業による航路関連施設整備拡充(志々島の公衆トイレ・待合施設の整備について)の要望 […]
「消費者庁の全面移転実現を要望!」山口代表に飯泉徳島県知事ら(東京都)
30日、徳島県飯泉知事らが「消費者庁等の徳島移転に関する要望」について公明党山口代表に要望。 石田祝稔政調会長と共に同席しました。 徳島県からは県議会の議決書を樫本県議が代表で、また消費者庁移転協議会の岡田好史会長(阿波 […]
「地方ローカル線」の維持・存続で石井大臣に要望(木次線強化促進会議 速水会長(雲南市長)等と)(東京都)
島根県の木次線強化促進会議 会長 速水雄一(雲南市長)ら沿線自治体の雲南市議会 山崎議長・奥出雲町 勝田町長・奥出雲町議会 岩田議長・松江市議会 森脇議長らと共に石井国交大臣に「地方ローカル線」の維持・存続について要望活 […]
「高次脳機能障害支援に全力!」党「高次脳機能障害等支援対策プロジェクトチーム」初会合(東京都)
公明党「高次脳機能障害等支援対策プロジェクトチーム」の初会合が29日衆院第2議員会館で開催。PTは、昨年末党内に設置し、座長が私で事務局長が熊野政士参院議員。事務局次長に中川康洋さんが就かれています。 座長として挨拶の後 […]
「国・地方で計画的に推進」法改正し各機関のチェック強化・対策本部が第2次提言(障がい者雇用)(東京都)
公明党の「行政機関等における障がい者雇用対策本部」(本部長=桝屋敬悟衆院議員)は25日、厚生労働省で高階恵美子厚労副大臣に対し、中央省庁や地方自治体の障がい者雇用水増し問題に関する根本匠厚労相宛ての第2次提言を手渡しまし […]
「東予港港湾整備の促進」要望活動(玉井西条市長ら)(東京都)
愛媛県玉井敏久西条市長らが国会事務所に来訪。(24日) 「東予港港湾整備の促進」の要望活動で財務省、国交省など廻られます。 要望内容は、 東予港複合一貫輸送ターミナルの早期完成 ・平成30年8月に水深7.5mの岸壁の […]
障がい者の在宅就労に取り組むNPO法人JCIテレワーカーズネットワーク猪子理事長訪問(徳島県鳴門市)
19日午後、徳島県鳴門市で障がい者の在宅就労に取り組むNPO法人JCIテレワーカーズネットワークを訪問。 猪子理事長と障がい者就労や在宅就労(テレワーク)について意見交換致しました。 在宅就労しか選択肢のない障がい者、難 […]
丸亀城石垣復旧の予算要望で梶市長が来訪(東京都)
17日丸亀市の梶正治市長が国会事務所に来訪。丸亀城石垣復旧の予算要望での来訪でした。 昨年7月豪雨による崩落に続き、10月8、9日の台風24号の影響でさらなる石垣の崩落になりました。 2度私も視察や市長からの要望等を受け […]
高次脳機能障害・発達障がい支援で意見交換(かがわ総合リハビリテーション事業団)(香川県高松市)
社会福祉法人 かがわ総合リハビリテーション事業団 香川県発達障害者支援センター「アルプスかがわ」センター長の小島正平氏と、障害者生活支援センターたかまつ 所長 森川麻理氏〔高次脳機能障害相談担当〕と懇談。(28日) 高次 […]
障がい者アートの交流拠点・アールブリュト美術館「藁工(わらこう)ミュージアム」視察(高知県高知市)
高知市南金田にある、障がい者の方々が描いた絵などを集めて公開する美術館「藁工(わらこう)ミュージアム」を高木妙高知市議と視察(27日)。 4度目の訪問です。学芸スタッフの松本志帆子氏から現状と要望を伺いました。 厚生労働 […]
「福祉に関する意見交換会」⑤NPO団体レインボー高知・NPO法人福祉住環境ネットワークこうち(ふくねこ)(高知県高知市)
27日、高知市内にて「福祉に関する意見交換会」を開催。14団体の福祉団体の方々からのヒアリング。 公明党から池脇県代表・黒岩幹事長、西森県議、高木妙高知市議らが同席。 夕方2団体からの政策提言要望。 NPO団体レインボー […]
難聴児の課題・要望で「全国難聴児を持つ親の会」鎌田浩二会長と意見交換(香川県高松市)
18日夕方高松市の事務所に「全国難聴児を持つ親の会」の鎌田浩二会長が来訪。難聴児者の支援で意見交換。 鎌田会長は香川県の難聴児(者)親の会の会長でもあり、(有)高松ソリューションの社長です。 「全国難聴児を持つ親の会」は […]