要望

会議・ミーティング
「障害者自立支援機器等開発促進事業について」金子代表理事と意見交換(東京都)

24日午後、「NPO法人輝HIKARI(旧名 おやじりんく)」の金子訓隆代表理事((株)マイクロブレイン 取締役)が国会事務所に来訪。 「障害者にやさしいICT機器等の普及に関する勉強会」を明日(25日)総務省と共に開催 […]

続きを読む
会議・ミーティング
「医薬品産業ビジョン策定に向けた官民対話」(東京都)

「医薬品産業ビジョン策定に向けた官民対話」が24日都内で開催。田村大臣等と共に出席。オンラインで結んでの官民対話です。 議事のテーマは「医薬品産業ビジョン(案)について」 参加者は下記。田村大臣、各省から挨拶。  (行政 […]

続きを読む
会議・ミーティング
「WITHコロナ時代のニーズに応え得る人材育成・確保・定着について」(公)徳島県看護協会 稲井会長らと意見交換会(徳島県徳島市)

22日午前、徳島市内にある 公益社団法人 徳島県看護協会を公明党古川広志県議と訪問。 稲井芳江会長,今川玲代専務理事等と「県内の看護職の状況・新型コロナ対策・訪問看護支援センターなど」で意見交換。 コロナ病棟や療養施設へ […]

続きを読む
ワクチン担当副大臣
「吉野川市集団接種現場を視察」原井市長らとワクチン接種で意見交換(徳島県吉野川市)

19日午後、ワクチン集団接種の会場となっている徳島県吉野川市の市庁舎を梶原一哉県議、相原一永市議と訪問。 原井敬市長、岡田芳宏副市長、宮本陽一健康福祉部長らの案内で、ワクチン接種の現場を視察し、意見交換。 (人口) 人口 […]

続きを読む
会議・ミーティング
「障がい就労で意見交換」NPO法人アトリエひまわり訪問(徳島県吉野川市)

21日午後、徳島県吉野川市のNPO法人アトリエひまわりを訪問。梶原一哉県議・相原一永市議が同行。 安西照美施設長、大浦秀幸副施設長、佐藤さんと障がい福祉で意見交換。 小規模作業所時代2007年に一度訪問しています。平成9 […]

続きを読む
政務
「松山都市圏の幹線道路整備・連続立体交差事業・治水事業の促進へ」要望書を受ける(東京都)

愛媛県松山市東京事務所 渡部広明所長らが国会事務所に来訪。(18日) コロナ禍で、上京出来ない野志松山市長の代理で、国土交通省関係の道路、JR松山駅立体交差事業、治水事業等の要望です。(下記内容) 松山都市圏における幹線 […]

続きを読む
厚生労働副大臣
田村厚労大臣に「令和4年度予算概算要求に向けた重点政策提言」要望(公明党厚生労働部会)(東京都)

18日午前、公明党厚生労働部会(部会長:伊佐進一衆院議員)として「令和4年度予算概算要求に向けた重点政策提言」を田村大臣に要請。 厚労副大臣として同席しました。公明党議員の出席者は衆議院から伊佐進一議員、高木美智代議員、 […]

続きを読む
厚生労働副大臣
全国社会福祉協議会 「長期化するコロナ禍に対応する公的給付等や相談支援の強化の緊急要望」(東京都)

10日午後、社会福祉法人 全国社会福祉協議会(清家篤会長)の古都賢一副会長、金井正人常務理事らが副大臣室へ。 「長期化するコロナ禍に対応する公的給付等や相談支援の強化の緊急要望」です。 コロナ禍での困窮者支援の最前線を担 […]

続きを読む
ワクチン担当副大臣
「新型コロナウイルス感染症に関する全国知事会と国(田村厚労大臣)の意見交換会」(東京都)

「新型コロナウイルス感染症に関する全国知事会と国の意見交換会」が10日夕方、オンラインで開催。副大臣室で参加。 田村厚労大臣から「現在の感染状況、変異株、医療提供体制・ワクチン接種について、」発言。 飯泉全国知事会新型コ […]

続きを読む
会議・ミーティング
「高齢者福祉(介護)で意見交換」医療法人 惻隠会 老人保健施設 尚歯堂を訪問(山口県防府市)

山口県防府市内の医療法人 惻隠会 老人保健施設 尚歯堂を地元石丸典子県議と訪問。(8日) 山田幸一副施設長、小方幸昭事務局長らと高齢者福祉、介護などで意見交換。 石丸県議が議員になる前に勤めた職場で顔なじみの方々で、要望 […]

続きを読む
会議・ミーティング
「眼球使用困難症候群を障害者手帳・障害年金の対象とするよう障害認定基準の改正を求める要望」眼球使用困難症候群協会の方々(東京都)

10日午後、眼球使用困難症候群協会の皆様が厚労副大臣室に来訪。 眼球が正常でも視機能の利用が困難な状況にある「眼球使用困難症候群」の患者会・支援者の皆様です。 患者が身体障害者手帳や障害年金を取得できるようにすることなど […]

続きを読む
会議・ミーティング
「障がい者の就労・高齢者福祉の要望で意見交換」(山口県防府市)

8日、山口県防府市内の社会福祉法人 心促協会 心促福祉作業センターを地元石丸典子県議と訪問。 田内信浩管理者と特別養護老人ホームライフケア高砂 の竹本秀樹管理者から障がい者就労・高齢者福祉(介護)で現状や要望を伺いました […]

続きを読む
ワクチン担当副大臣
ワクチン接種で全国知事会と河野大臣とのオンライン会議(東京都)

10日夕方、新型コロナウイルスのワクチン接種をめぐり、全国知事会の飯泉会長(徳島県知事)らと河野規制改革担当大臣とオンラインでのテレビ会議を開催。 全国知事会から飯泉徳島県知事、平井鳥取県知事(新型コロナウイルス感染症ワ […]

続きを読む
会議・ミーティング
「児童養護施設の現状と要望」社会福祉法人 防府海北園を視察(山口県防府市)

8日山口県防府市内の社会福祉法人 防府海北園を地元石丸典子県議と訪問。岩城淳園長から児童養護施設の現状・要望等伺い、意見交換。 防府海北園は、分園型小規模グループケア「シーノスガーデン」、地域小規模児童養護施設、児童自立 […]

続きを読む