2025年6月
隠岐の島訪問2日目⓶祐生水産(有)野津社長らと懇談(島根県隠岐の島町)
隠岐の島訪問2日目。3日午前、隠岐の島の企業・団体を岡崎綾子島根県議と共に廻りました。 祐生水産(有)へ。野津千寿夫社長・平井健男専務らと懇談。 2007年初訪問以来、2016年、18年と訪問しています。今回で4回目の訪 […]
高次脳機能障害者の支援に関する法律案」(議員立法)の法案審査 党合同会議で了承(東京都)
28日夕方、公明党「厚生労働部会・障がい者福祉委員会・高次脳機能障害等支援対策PT合同会議」を開催。 「高次脳機能障害者の支援に関する法律案」(議員立法)について法案審査が行われ、了承されました。 高次脳機能障害等支援対 […]
第37回 Bluesky勉強会のご案内
第37回 Bluesky勉強会のご案内 Bluesky勉強会は平成26年8月に第1回の勉強会を開催以来、ICTの利活用など情報通信の分野を中心に、これまで36回にわたり議論を進めてまいりました。 下記の通り、第37回勉 […]
参議院政倫審で議決「政治的・道義的に責任」政治資金問題で自民党29人:公明党を代表して意見表明(東京都)
参議院政治倫理審査会は4日、自民党派閥の政治資金問題に関して審査した旧安倍派の29人について「政治的・道義的に責任がある」と全会一致で認めました。 参議院政倫審の規定に基づく勧告については見送りました。 松村会長が報告書 […]
隠岐の島訪問2日目①徳畑建設(株)徳畑社長と懇談(島根県隠岐の島町)
隠岐の島訪問2日目。3日午前、隠岐の島の企業・団体を岡崎綾子島根県議と共に廻りました。 最初は徳畑建設(株)へ。徳畑信夫社長らと懇談。2018年にも訪問しています。 徳畑建設(株)は隠岐の島の美しい自然と共生しながら […]
「医療・社会保障の充実について」NPO法人 脳脊髄液減少症患者・家族支援協会 中井代表理事らと意見交換(東京都)
8日午後、NPO法人 脳脊髄液減少症患者・家族支援協会 中井宏代表理事が国会事務所に来訪。 本日は脳脊髄液減少症の「医療・社会保障の充実について」厚労省担当者と共に意見交換しました。 オンラインで家族支援協会の松本幹事、 […]
隠岐の島訪問④全国離島振興協議会 前泊懇談会(島根県隠岐の島町)
1日夜、島根県隠岐の島町にて全国離島振興協議会 前泊懇談会が開催。公明党の参院選 比例区 原田大二郎予定候補と共に出席。 明日午後、第7回全国離島振興協議会の通常総会が開催されますが、会長、副会長ら役員の方々との「前泊懇 […]
隠岐の島訪問③洋上風力候補地を視察(島根県隠岐の島町)
1日、島根県隠岐の島廻り。隠岐の島町の洋上風力候補地(久見港・重栖港周辺)を視察。 緑のコンビナート推進協議会 松田和久会長(前隠岐の島町長)らが案内頂きました。 公明党から原田大二郎予定候補、岡崎綾子島根県議、太田哲松 […]
社会福祉法人 ラーフ 毛利公一理事長と障がい者就労で懇談(香川県観音寺市)
31日午後、香川県観音寺市内の地域憩いの場「リール」(就業継続支援A型事業所)を訪問。運営する社会福祉法人 ラーフ 毛利公一理事長と障がい者就労等で意見交換。 毛利理事長は、アメリカへ留学中、海の事故で肩から下が動かない […]
隠岐の島訪問⓶久見竹島歴史館を視察(島根県隠岐の島町)
1日島根県、隠岐空港から隠岐の島町の久見(くみ)地区にある久見竹島歴史館を視察。緑のコンビナート推進協議会 松田和久会長(前隠岐の島町長)らが案内頂きました。 公明党から原田大二郎予定候補、岡崎綾子島根県議、太田哲松江市 […]