2023年12月
(株)今石電機製作所 今石社長・専務と懇談(鳥取県鳥取市)
18日終日、雪の鳥取を廻りました。朝一番は、鳥取市内の(株)今石電機製作所を中村美鈴八頭町議と訪問。 今石誠社長、今石剛専務と地場企業の現状等で懇談。 1971年創業。仕事内容は、太陽光用接続箱、防水BOX、船舶向けの電 […]
一般社団法人 全国清掃事業連合会 田岡副会長らと懇談(東京都)
15日、一般社団法人 全国清掃事業連合会(全清連:三井弘樹会長)の役員の方々が国会事務所に来訪。 田岡稔副会長(鳥取県)、松浪俊博常務理事(広島県)、片山敏理事(大阪府)の方々。 全清連は、全国の「固形一般廃棄物処理業」 […]
「初雪の鳥取県へ」飛行機から急遽 陸からの移動(鳥取県鳥取市)
18日夕方羽田空港から鳥取こなん空港へ行く予定でしたが、日本側の天候が雪と風の影響で一便から鳥取空港につかなかった為、急遽新幹線に切り替え、鉄道を使う事にしました。 姫路駅からスーパーはくと号で鳥取へ。夕方には鳥取駅に着 […]
「令和6年度障害福祉サービス等報酬改定に向けた提言」こども家庭庁渡辺長官に要望(東京都)
15日午前 障がい者福祉委員会(委員長:三浦信祐参議院議員)でこども家庭庁へ。 「令和6年度障害福祉サービス等報酬改定に向けた提言」を渡辺由美子家庭庁長官に 申し入れ致しました。 11月に30を超える団体からヒアリングを […]
高次脳機能障害支援法制定のための与党会合のスタート(東京都)
13日午後、高次脳機能障害支援法制定のための与党会合の1回目が開催されました。 公明党から高次脳機能障害等支援対策プロジェクトチームの山本博司座長(参院議員)、中川康洋PT事務局長(衆議院議員)。 自民党から田畑裕明衆議 […]
故郷母校の愛媛県立八幡浜高校関東同窓会総会(東京都)
故郷母校の愛媛県立八幡浜高校関東同窓会総会が16日、東京都内にて開催されました。4年ぶりの開催です。 最初に全員集合の記念撮影。八幡浜から木村謙児同窓会長、大城一郎八幡浜市長の市政報告の後、上田正弘校長から母校の近況の様 […]
障害者自立支援機器「ニーズ・シーズマッチング交流会2023」⓸ 重症心身障害児者支援(以心伝心)愛媛大 苅田教授(東京都)
障がい当事者のニーズをより的確に捉えた支援機器開発の機会を創出すべく、ニーズ(使う人)シーズ(作る人)のマッチング交流会・障害者自立支援機器「ニーズ・シーズマッチング交流会2023」が 12日、東京都立産業貿易センターに […]
高知出身の若き実業家 津野代表と懇談(香川県宇多津町)
10日午後、香川県宇多津町内を水本富美子町議と共に挨拶廻り。 宇多津町で飲食店や不動産、美装業など経営するスカイ エフの津野拓巳代表と懇談。地元の西川昭吾元県議も同席。 津野社長は1978年高知県四万十町生まれ。 居酒屋 […]
東京都・首都圏高等学校校長 訪中代表団 実施報告会・交流懇談会(東京都)
15日夕方から都内にある中国大使館 教育処において「東京都・首都圏高等学校校長 訪中代表団 実施報告会・交流懇談会」が開催。 公明党から東京都の斉藤やすひろ都議・鎌田えつこ都議と共に出席。 第3回 東京都・首都圏高等学校 […]
「日本高次脳機能障害友の会」の片岡理事長(高知県)が来訪「福祉機器コンテスト2023受賞作品『スマートフットレスト』(敷地雄一氏)」(東京都)
「日本高次脳機能障害友の会」の片岡保憲理事長が13日国会事務所に来訪。高次脳機能障害支援の法整備に向けて、第1回目の与党スタートの会議に参加され、大変喜ばれておられました。 内容や今後についても意見交換しました。 また一 […]