2023年3月

会議・ミーティング
「花と緑と温泉の島」八丈島の山下町長・十島村肥後村長らの来訪(東京都)

「花と緑と温泉の島」八丈島の山下奉也町長・山本忠志議長(公明党)ら八丈島の皆様が事務所に来訪。(16日) 35万本のフリージアの祭典「第57回八丈島フリージアまつり」(3月⒙日~4月5日)の公式サポーターである「第67代 […]

続きを読む
地域活動
徳島県内廻り①鳴門市(徳島県鳴門市)

18日早朝。雨の羽田空港から徳島阿波踊り空港へ。 終日徳島県内廻り。鳴門市では、4月9日徳島県議選で公明党が推薦した自民党の2人の予定候補事務所を訪問。 5期目挑戦の「岡田りえ」予定候補とはお会い出来、懇談。県や鳴門市と […]

続きを読む
会議・ミーティング
「障害者権利条約の審査・総括所見を活用した国内法制度整備事業 成果報告集会」で挨拶(東京都)

16日午後衆議院議員会館にて「障害者権利条約の審査・総括所見を活用した国内法制度整備事業 成果報告集会」が開催。 主催は認定NPO日本会議。公益財団キリン福祉財団助成事業。ハイブリット開催。 開会の後、来賓として挨拶に立 […]

続きを読む
国会
国会質問:総務委員会で松本総務大臣等に質問(東京都)

16日、夕方参議院総務委員会が開催され、党を代表して質問に立ちました。 「地方税法・地方交付税法改正案に関する質疑」で下記内容。 今回の改正で地域公共交通における路線バス事業者への固定資産税減免が盛り込まれた内容を質問し […]

続きを読む
会議・ミーティング
「共生社会へ!交通バリアフリーが前進」各障がい者団体からヒアリング(公明党バリアフリー施策推進PT)(東京都)

公明党バリアフリー施策推進プロジェクト(座長:石川博崇参議院議員)が15日開催。下記内容で国土交通省からヒアリングし、意見交換。 【内容】 国土交通省からヒアリング ①高速道路の障がい者割引制度の見直し   ・1人1台要 […]

続きを読む
企業・団体訪問
香川県議選「田井くるみ」予定候補・高松市議選「中村秀三」予定候補と(香川県高松市)

12日午前高松市内廻り。途中、香川県議選(4月9日)の「田井くるみ」予定候補と高松市議選(4月23日)の「中村秀三」予定候補と合流。 一緒に自治会会長らから災害・防災・防犯など地域の声を伺いました。大勝利めざし、全力で頑 […]

続きを読む
政務
香川県土地家屋調査士政治連盟 森和夫会長らと懇談(東京都)

香川県土地家屋調査士政治連盟 森和夫会長、細川俊文幹事長が国会事務所に来訪。(15日) 昨日全国の定時総会が開催され上京されました。 森会長とは昨年5月に開催された香川県土地家屋調査士政治連盟(森和夫会長)「令和4年度定 […]

続きを読む
会議・ミーティング
脳脊髄液減少症シンポジウムで発言(オンライン参加)(東京都)

12日夕方、埼玉県川越市にて脳脊髄液減少症シンポジウムが開催。私は高松から戻り、国会事務所にてオンライン参加。 主催は第2回日本脳脊髄液露出症学会総会事務局と認定NPO法人脳脊髄液減少症患者・家族支援会。 演者 1.光藤 […]

続きを読む
企業・団体訪問
「電気代・物価高騰への追加対策の要望」地域福祉の拠点 社会福祉法人 洋々会を訪問(香川県高松市)

11日は終日、香川県高松市内の香川県議選新人の「田井くるみ」予定候補の地域を中心に挨拶廻り。 夕方庵治町にある社会福祉法人 洋々会が運営する特別養護老人ホームあじの里を訪問。地元の長尾栄治先生(国立療養所大島青松園元園長 […]

続きを読む
街頭演説
高松市議選「すどう(須藤)一郎」予定候補と朝の街頭演説(香川県高松市)

12日早朝、高松市内のことでん高松築港駅前の街頭演説からスタートしました。 本日は4月23日投票の統一地方選後半(高松市議選)の「すどう(須藤)一郎」予定候補(高松第6支部副支部長)が参加。 「すどう一郎」さんは小豆島出 […]

続きを読む