2023年1月

行事
「あいサポートとっとりフォーラム23」2日目⓶障がい者文化芸術 (鳥取県米子市)

新春恒例の「あいサポートとっとりフォーラム23」2日目が鳥取県米子市で開催。(8日) 【鳥取県の芸術文化活動「芸術文化活動からの出会い・つながり・発展」】 (ゲスト)    大塚 千枝(日本財団 DIVERSITY IN […]

続きを読む
会議・ミーティング
「統一地方選大勝利に向けて」「公明党新春フォーラム」(広島県福山市) 

12日、広島県福山市内にて「公明党新春フォーラム」が開催。 福山市・府中市から大勢の皆様がご参集いただきました。 公明党の4人の国会議員。谷合正明中国方面本部長(参院議員)、山本博司中国方面副本部長(参院議員)、平林晃衆 […]

続きを読む
家族・友人・同窓
慶應大学同窓の讃岐三田会新年総会(香川県高松市)

9日夜は、香川県高松市で開催された慶應大学同窓の讃岐三田会新年総会に出席。新年会は3年ぶりの開催です。 場所は慶應先輩・徳永孝明氏(昭和40年法学部卒)の経営する二蝶。約50名を超える同窓の方々が集り、交換を深めました。 […]

続きを読む
会議・ミーティング
「公明党島根県本部新春政経懇話会」(松江会場)(島根県松江市)

10日夜、島根県松江市内にて「公明党島根県本部新春政経懇話会」(松江会場)が開催。 松江市の行政・経済・福祉団体など大勢の皆様が参加されました。 公明党から谷合正明中国方面本部長(参院議員)、山本博司中国方面副本部長(参 […]

続きを読む
会議・ミーティング
四国旅客鉄道(株)(JR四国)の半井会長と懇談(香川県高松市)

6日午後、高松市内の四国旅客鉄道(株)(JR四国)の半井真司会長と懇談。 半井会長は四国ツーリズム機構の理事長でもあります。 「全国旅行業支援、新型コロナ対策、物価高騰、地域公共交通維持など」で意見交換。 貴重なご意見あ […]

続きを読む
会議・ミーティング
「公明党島根県本部新春政経懇話会」(出雲会場)(島根県出雲市)

10日早朝高松駅を出発。マリンライナー号で岡山駅経由、特急やくも号で出雲駅に向かいました。 本日「公明党島根県本部新春政経懇話会」が午後の出雲会場と夜松江会場にて開催されていました。 午後の出雲会場には、出雲市・雲南市・ […]

続きを読む
街頭演説
「成人の日記念街頭演説」ことでん高松築港駅前にて(香川県高松市)

1月9日は成人の日。岡山県から移動し、午後ことでん高松築港駅前にて「成人の日記念街頭演説」を行いました。 新成人は成人年齢が民法改正により、22年4月1日から18歳に引き下げられ、22年中に成人(18~20歳)に達した人 […]

続きを読む
会議・ミーティング
「あいサポートとっとりフォーラム23」2日目①てんかん対策シンポジウム(鳥取県米子市)

新春恒例の「あいサポートとっとりフォーラム23」2日目が鳥取県米子市で開催。(8日) 午前中「てんかん対策について」下記市民公開講座も兼ねての内容で行われました。 私も最後に「公明党てんかん対策にかんするPT座長として挨 […]

続きを読む
会議・ミーティング
「医療・福祉・教育」で事業展開の「らく楽福祉会グループ」(株)らく楽を訪問《佐藤社長・副社長と懇談》(香川県高松市)

6日午前、香川県高松市内の「医療・福祉・教育」面を中心に事業を展開している「らく楽福祉会グループ」(株)らく楽を訪問。 佐藤由加利副社長と懇談。佐藤副社長は先月7日設立された一般社団法人 全国介護事業者連盟 香川県支部の […]

続きを読む
会議・ミーティング
公明党岡山県本部新春時局講演会(東備会場)(岡山県瀬戸内市)

9日午前、岡山県瀬戸内市にて公明党新春時局講演会(東備会場)が開催。 東備地域(瀬戸内市・備前市・赤磐市・和気町)の皆様が参集いただきました。 公明党から谷合正明県代表(参院議員)、山本ひろし中国方面副本部長、日下正喜衆 […]

続きを読む