2023年1月

企業・団体訪問
障害者支援施設 眉山園で三橋園長らと「障がい者福祉・就労等」で意見交換(徳島県徳島市)

14日午後徳島市内の社会福祉法人徳島県身体障害者連合会 障害者支援施設 眉山園 三橋一巳園長を訪問。 NPO法人とくしま障がい者就労支援協議会 濱田昌義理事長(自立支援センターあぷろーち所長)、松下義雄理事(社会福祉法人 […]

続きを読む
企業・団体訪問
開設された「徳島県医療的ケア児等支援センター」を訪問「コーディネーター渡部 尚美氏と意見交換」(徳島県小松島市)

13日小松島市内に10日開設された「徳島県医療的ケア児等支援センター」を訪問。医療的ケア児支援コーディネーターの渡部 尚美さんと懇談。 人工呼吸器などを使った医療が日常的に必要な子どもや家族を支援する「徳島県医療的ケア児 […]

続きを読む
会議・ミーティング
統一地方選大勝利に向けて「公明党新春フォーラム」(広島会場)(広島県広島市)

15日午前、広島県広島市内にて「公明党新春フォーラム」(広島会場)が開催。 広島市を中心に大勢の皆様が参集いただきました。公明党中国方面5名の国会議員が参加しました。 谷合正明中国方面本部長の挨拶の中で、4月の統一地方選 […]

続きを読む
会議・ミーティング
介護DXを進めるイツモスマイル(株) 大田・小泉両共同代表と意見交換(徳島県徳島市)

14日午前、徳島市内のイツモスマイル(株)を訪問。2人の共同代表、大田仁大社長と小泉卓也社長と「高齢者福祉、介護DX等」で懇談。 「総合的な在宅介護・医療の事業者」イツモスマイル(株)は「かかわるすべての人がいつも笑顔で […]

続きを読む
会議・ミーティング
「皆の笑顔に元気をいただきました」広い場所で新装なった地域活動支援センター「ほっとハウス」を訪問(徳島県徳島市)

13日午後、徳島市内にあるNPO法人ほっとハウスが運営する地域活動支援センター「ほっとハウス」を訪問。 新しい場所に移転されてから初めての訪問で、1年2か月ぶりです。 2006年から交流を続けている松本千鶴理事長や幸子さ […]

続きを読む
会議・ミーティング
公明党徳島県本部議員総会(徳島県徳島市)

14日徳島市内にて公明党徳島県本部議員総会が開催。 4月9日の県議選(徳島市選挙区)で現職の2人(古川広志・梶原一哉)が挑戦。23日は徳島市議選(岸本和代、土井昭一、明石和之、藤田真由美、黒下広宣)、小松島市議選(四宮祐 […]

続きを読む
会議・ミーティング
有誠会グループの手束昭胤会長と「少子化対策・地域医療等」で懇談(徳島県石井町)

13日午前、徳島県石井町の医療法人 有誠会 手束病院を訪問。有誠会グループの手束昭胤会長と「少子化対策・地域医療など」で懇談。 手束病院は、約270年前の1748年(寛延3年)江戸時代の中期に手束盛太郎を医業の祖として石 […]

続きを読む
会議・ミーティング
「障がい者支援で懇談」「NPO法人輝HIKARI」の金子代表理事・文京区宮本区議らと(東京都)

11日、午前米子鬼太郎空港から羽田空港へ。機上からの富士山が大変綺麗でした。 16日ぶりの国会事務所。午後から大勢の来客がありました。 「NPO法人輝HIKARI」の金子訓隆代表理事((株)マイクロブレイン 取締役)とは […]

続きを読む
会議・ミーティング
「障がい者就労で懇談」障害継続支援A型事業運営の(株)青い葉 古川県議・岸本市議が同席(徳島県徳島市)

13日 徳島市内の(株)青い葉を 古川広志県議・岸本和代徳島市議と訪問。 生島延也取締役、阿部和成サービス管理責任者と障がい就労で懇談。 平成25年会社設立。障害継続支援A型事業所を川内、藍住の施設外就労(農作物の栽培・ […]

続きを読む
会議・ミーティング
島根県 丸山知事と懇談(島根県松江市)

10日夜、松江市での新春政経懇話会の開催前に丸山達也島根県知事と懇談しました。 公明党島根県本部 遠藤力一県代表(県議)、吉野和彦県幹事長(県議)と谷合正明参議院議員、平林晃衆院議員らが参加。 「新型コロナ対策の現状と今 […]

続きを読む