2022年7月
徳島県内各首長訪問 ① 石井町 小林町長(徳島県石井町)
6日午前徳島市内の企業朝礼からスタート。県西部地域の各首長を古川広志・梶原一哉両県議と廻りました。 最初は石井町役場 小林智仁町長と懇談。 石井町は、徳島市の西に隣接し、地形は東西約6キロメートル、南北5.5キロメートル […]
参院選12日目。香川選挙区候補「いそざき仁彦個人演説会」で挨拶(香川県琴平町)
参院選12日目。3日夜、香川県琴平町内で開催された参院選 自民党の香川選挙区候補の「いそざき仁彦個人演説会」が開催されました。 日曜日の夜にもかかわらず、大勢の皆様から熱いエールをおくっていただきました。 片岡琴平町長、 […]
認定こども園 潮幼稚学園・うしお保育園の岡村園長訪問(高知県高知市)
高知市内の認定こども園 潮幼稚学園・うしお保育園の岡村園長訪問。(1日)寺内憲資高知市議が同席。 2007年11月初訪問。認可外保育園の園長たちの切実な要望を伺いました。 以来15年間。ずっと子育て支援で交流を続け、改善 […]
障がい者施設「あゆみ園」を訪問(香川県高松市)
22日午後高松市内の障がい者施設「あゆみ園」を訪問し、高尾早苗理事長・渡邉邦治管理者と懇談。 「あゆみ園」は社会福祉法人 香川県手をつなぐ育成会(高尾理事長が会長)が運営し、きずな(A型)あゆみ園(B型・生活介護)、障害 […]
「徳島県南部地域の各首長と懇談」海陽町 三浦町長・那賀町 坂口町長らと(徳島県海陽町・那賀町)
5日は終日徳島県内を廻りました。徳島市内での朝の朝礼からスタート。県南地域を中心に各首長と懇談しました。古川広志県議が同行。 最初の海陽町役場では、三浦茂貴町長と懇談。 海陽町は徳島県の最南端に位置し、南東の海岸線は太平 […]
「燃油高騰の影響、離島航路の課題等で意見交換」(四国フェリー(株)堀川社長と)(香川県高松市)
4日午後、高松市内の四国フェリー(株)堀川満弘社長を訪問。 堀川社長は四国旅客船協会の副会長。また慶應大学の同期でもあり、交流を続けさせていただいております。 「燃油高騰の影響、離島航路の課題、高松港湾整備など」で意見交 […]
一般社団法人 みとよ青年会議所創立70周年記念式典(香川県三豊市)
2日午後、三豊市で開催された一般社団法人 みとよ青年会議所創立70周年記念式典に出席。 一般社団法人 みとよ青年会議所の会合は毎年年初の「新年みとよ名刺交換会」に参加しています。 第71代 長船雄祐理事長、シニアクラブ […]
比例区「谷あい正明」候補 渾身の訴え「14か所の街頭演説」④(徳島県徳島市・石井町)
参院選8日目。29日は終日徳島県内にて比例区「谷あい正明」候補と14か所での街頭演説会を行いました。 最後の4か所(徳島市南島田町、名東町、国府町、名西郡石井町)での街頭には梶原一哉県議、藤田真由美市議、武市奈見子石井町 […]
「物価高騰・経済対策、エネルギー施策など」で意見交換(四国電力(株)佐伯会長、長井社長)(香川県高松市)
4日、四国電力(株)を広瀬良隆県議と訪問。佐伯勇人会長、長井啓介社長、西崎常務と懇談。 佐伯会長は四国経済連合会の会長(愛媛県東温市出身)です。 「物価高騰・経済対策、エネルギー施策など」で意見交換しました。貴重なご意見 […]
参院選12日目、香川選挙区候補「いそざき仁彦個人演説会」で挨拶(香川県まんのう町)
参院選12日目。3日夕方、香川県まんのう町内で開催された参院選 自民党の香川選挙区候補の「いそざき仁彦個人演説会」が開催されました。公明党から川西まきこ町議が出席。 栗田まんのう町長、五所野尾・氏家両県議の後、公明党を代 […]