2022年5月

未分類
夕陽が沈んだ瀬戸内海・高松港(愛媛県八幡浜市・香川県高松市)

愛媛県宇和島市、八幡浜市での街頭演説会、ボイスアクション等を終え、JRで高松駅に戻りました。 久しぶりの高松の夜。自宅近くの高松港を散策。瀬戸内海が綺麗です。サンポート高松のシンボル・赤灯台、通称「せとしるべ」も見えます […]

続きを読む
会議・ミーティング
「新型コロナ・物価高騰対策・地方創生で意見交換」丸亀市 松永市長らと(香川県丸亀市)

4日午前、丸亀お城まつり前の丸亀市市民活動センターマルタスにて、丸亀市の松永恭二市長と懇談。地元の内田俊英市議、福部正人市議が同席。 丸亀市は、香川県中西部に位置する市で、高松市に次ぐ第二の都市であり、中・西讃地方の中心 […]

続きを読む
要望
小豆島34回目の訪問⑤社会福祉法人 サンシャイン会川西理事長と高齢者福祉で懇談(香川県小豆島町)

2日午後 小豆島町の社会福祉法人 サンシャイン会の川西基雄理事長を訪問。柴田初子元小豆島町議が同席。 川西理事長は一般社団法人 全国軽費老人ホーム協議会の会長をされており、香川県災害福祉支援ネットワーク協議会会長。香川県 […]

続きを読む
視察
故郷「 八幡浜みなっと」交流館イベント・版画家山田きよ氏版画ポスター展&「真穴みかん」管理者 飯田衣美氏写真展(愛媛県八幡浜市)

故郷愛媛県八幡浜市の「道の駅・みなとオアシス「 八幡浜みなっと」へ。(1日)交流館の木村館長と懇談。 道の駅・みなとオアシス「 八幡浜みなっと」、主要地方道八幡浜港線の終点、八幡浜港に立地しています。コロナ禍でのイベント […]

続きを読む
街頭演説
「人権・平和を守る理念貫く!」公明党香川県本部の75回目の憲法記念日の街頭演説会(香川県高松市)

3日午後、高松市ことでん高松築港駅前にて公明党香川県本部の憲法記念日の街頭演説会を実施。参加者は、都築信行県代表(県議)、5名の高松市議(大山たか子・春田敬司・中村伸一・田井くるみ・中村秀三)。 いつも1人での街頭演説の […]

続きを読む
会議・ミーティング
小豆島34回目の訪問④「寒霞渓」経営の小豆島総合開発(株)佐伯直治社長らと懇談(香川県小豆島町)

2日午後、「寒霞渓」を経営する小豆島総合開発(株)佐伯直治社長らと懇談。柴田初子元小豆島町議が同席。 「新型コロナウイルス感染症や燃油・物価高騰の影響、瀬戸内国際芸術祭など」伺いました。。 海外からの観光客はほとんどなく […]

続きを読む
街頭演説
「国民生活に安心広げる・総合緊急対策」故郷にて公明党南予北総支部のGW街頭演説会(愛媛県八幡浜市)

1日午後、故郷JR八幡浜駅前にて公明党愛媛県南予総支部のGW街頭演説会を開催。 公明党南予北総支部 二宮一朗総支部長(西予市議)、佐々木加代子八幡浜市議、向井一富内子町議らが参加。 「原油高騰対策や生活困窮者支援が柱の総 […]

続きを読む
街頭演説
「人権・平和断じて守る!」国民生活に安心広げる総合緊急対策」75回目の憲法記念日街頭演説会(愛媛県松山市) 

75回目の憲法記念日を迎えた本日(3日)。憲法記念日の街頭演説会を愛媛県松山市駅前坊っちゃん広場にて開催しました。 笹岡博之県代表、木村誉幹事長はじめ中予総支部のメンバー。中でも4月24日松山市議選で当選した(おおつかけ […]

続きを読む
会議・ミーティング
小豆島34回目の訪問③ 小豆島町 大江新町長と総合緊急対策などで懇談(香川県小豆島町) 

2日、小豆島町庁舎へ。この4月の町長選で初当選された大江正彦町長と懇談しました。 柴田初子元小豆島町議が同席。 小豆島町は、瀬戸内海国立公園に浮かぶ小豆島の中央から東に位置する、海と山の美しい自然に恵まれた町。平成18年 […]

続きを読む
会議・ミーティング
2期目の挑戦 大洲市 二宮隆久市長に公明党からの推薦状(愛媛県大洲市)

1日午後、大洲市内の二宮隆久大洲市長の事務所を訪問。公明党南予北総支部 二宮一朗支部長(西予市議)、向井一富内子町議が同行。 今回の大洲市長選の公明党からの推薦状をお渡ししました。西田洋一県議が同席。 2期目挑戦の二宮市 […]

続きを読む