2014年11月

未分類
第60回四国弁護士連合会定期大会 懇親会(香川県高松市)

第60回四国弁護士連合会定期大会 懇親会が高松市内のホテルで開催(14日)。香川県弁護士会 籠池信宏会長・四国弁護士会連合会の吉田茂理事長の挨拶の後、来賓として挨拶。 村越進 日本弁護士連合会会長の乾杯の後、懇親。全国の […]

続きを読む
会談
四国中山間地域7市町の要望「国道319号・主要地方道整備の早期整備促進へ!」(東京都)

高知・徳島・愛媛間道路整備促進期成同盟会の石川勝行会長(新居浜市長)らが国会事務所に来訪(13日)。国道319号・主要地方道(新居浜別子山線・高知伊予三島線・高知本山線)・一般県道(坂瀬吉野線)の整備についての要望を伺い […]

続きを読む
会談
国土交通部会 重要テーマ研究会 第5回(自動車局)トラック・バス事業の現状と課題・要望(東京都)

要望を伺う 国土交通部会(赤羽部会長) 重要テーマ研究会の第5回目を衆議院議員会館で開催。(12日) 今回のテーマは自動車局。「トラック事業・バス事業の現状と課題について」田端局長から説明を聞き、その後、全日本トラック協 […]

続きを読む
会談
鹿児島県十島村(肥後村長)の要望(東京都)

鹿児島県の離島トカラ列島の十島村の肥後正司村長と福澤章二総務課長が国会事務所に来訪。(13日) トカラ列島 十島村は、鹿児島港から200㌔にあり有人離島7島。各島には60人~130人が住んでいます。 交通手段は週2便。宝 […]

続きを読む
未分類
島根県西部における米軍機低空飛行訓練に伴う騒音問題の地元の声を伺う(東京都)

「島根県西部における米軍機低空飛行訓練に伴う騒音問題等について」浜田市の旭支所自治振興課白川氏や地元の公明党佐々木とよはる市議から説明を伺い、意見交換を進めました。(参議院議員会館にて12日) 桝屋中国本部長(衆議院議員 […]

続きを読む
未分類
災害対策基本法の改正で山谷防災担当大臣に質問(東京都)

参議院災害対策特別委員会が開催され、災害対策基本法の改正案の質疑・採決が行われ、全会一致で可決しました。(12日) この法案は大規模災害時に道路に放置された車両を所有者の同意なしで撤去できること等が盛り込まれています。 […]

続きを読む
未分類
日装連理事・全国組合理事長会 懇親会(東京都)

西浦理事長/日装連理事・全国組合理事長会懇親会 日本室内装飾事業協同組合連合会(日装連)の理事・全国組合理事長会 懇親会が都内ホテルで開催されました。(11日) 西浦光理事長の挨拶の後、来賓として挨拶。 挨拶1 日本室内 […]

続きを読む
未分類
国交委員会で太田大臣に質問(東京都)

参議院国土交通委員会で「土砂災害防止法改正案について」太田大臣に質問(11日)(下記質問内容)。 広島の土砂災害の被災地を訪問した声を質問に託しました。11日の国土交通委員会で全会一致の賛成で12日の本会議で成立しました […]

続きを読む
未分類
全国認定こども園連絡協議会の緊急要望(東京都)

公明党次世代育成支援推進本部(古屋本部長)を衆議院第2議員会館で開催。(10日) 全国認定こども園連絡協議会(木村会長)から「子ども・子育て支援新制度における緊急要望書」を戴きました。 井上幹事長・古屋部会長(衆議院議員 […]

続きを読む
未分類
サラリーマンの医療保険の最後の受け皿・協会けんぽの課題、要望を伺う(香川県高松市)

意見交換/高松駅まえ 全国健康保険協会(協会けんぽ)香川支部の田中支部長らが高松の事務所に来訪。協会けんぽの財政問題について、現状の課題・要望等伺いました。(8日) 「協会けんぽ」はサラリーマンの医療保険の最後の受け皿で […]

続きを読む