2013年5月
自然豊かな山口県内7箇所での国政報告会(山口県長門市・美祢市・山陽小野田市・宇部市)
本日は終日山口県内まわり。 長門市・美祢市・山陽小野田市・宇部市の7会場での国政報告会。 小泉県議・地元市議の皆様と共に行動。温かな天候の中、自然豊かな地域を訪ね、大勢の皆様と交流を深める事となりました。 ありがとうござ […]
参院選大勝利へ!「山本ひろしを励ます会・八幡浜事務所」開所式(愛媛県八幡浜市)
「山本ひろしを励ます会・八幡浜事務所」開所式が故郷八幡浜市で行われた。 「八幡浜から国政へ希望の風を!」「どこまでも人間主義」の看板が光る。 清水八幡浜事務所所長(市議)の挨拶の後、来賓の方々の挨拶。 来賓として大城八幡 […]
全国知事会からの政策要望。意見交換(東京都)
山田全国知事会会長(京都府知事)平井総合戦略・政策評価特別委員会委員長(鳥取県知事)からの政策要望・意見交換を進めた。 荒木参議院政調会長と共にお聞きし、懇談。 今検討中の参院選の重点政策に反映できるよう検討してまいりま […]
ガイ・ライダーILO事務局長との国際シンポジウム(東京)
国際シンポジウム「グローバル経済の進展とILOの役割」が開催され、ILO活動推進議員連盟常任幹事として参加。 ILO駐日事務所・ILO活動推進日本協議会・ILO活動推進議員連盟共済のシンポジウム。 着任後初の日本訪問とな […]
一般社団法人 全国消費者団体連絡会 レセプションで挨拶(東京都)
全国消費者団体連絡会(全国消団連)結成は1956年12月。 60年近く消費者運動の要として推進されてきた。現在42団体で2013年4月一般社団法人として新たにスタート。 本日はその設立総会・レセプションに党を代表して出席 […]
四国経済連合会(四経連)ビジョンの要望・常盤会長と (東京都)
15日、四国経済連合会 常盤会長らが国会事務所に来訪。四国経済連合会(四経連)ビジョンが策定されたので、その概要・要望について伺い、意見交換。 【目指すべき将来像の実現に向けて、四国経済界から国への提言要望】 ①日本企 […]
経済再生へ!13年度予算案が成立(東京都)
第2次安倍内閣で最初の当初予算となる2013年度予算案は15日夜に成立した。 予算案は、15日の参議院本会議で採決され、多数を占める野党の反対により、否決されたが、衆議院の優越を定めた憲法の規定により、両院協議会を経て、 […]
障害者差別解消法の成立を!障がい者団体の皆様の院内集会(東京都)
日本障害フォーラム(JDF)主催の「障害者差別解消法の成立に向けての院内集会」に出席。 公明党を代表してあいさつ。 4月26日 国会に提出された障害者差別解消法の今国会成立をめざし、全国が参集された。 与党PTのメンバー […]
予算委員会で総理に質問!障がい者・難病支援に全力!(東京都)
本日の参議院予算委員会の集中審議で質問に立つ。 6年間取組んできた障がい者福祉・難病支援について、安倍総理・関係大臣に質問。前向きな答弁をいただく。 応援をいただき、大変にありがとうございました。 (質問内容) Ⅰ.社会 […]
すべての人が読書・読み書きが出来る社会へ!桝屋副大臣へ要望(東京都)
NPO法人「大活字文化普及協会」市橋事務局長と協会内にある読書権保障協議会の田中委員長と共に桝屋副大臣に要望活動を行う。 独力で読み書きするのが、難しい視覚障がい者や高齢者などの代読・代筆のサービスが広がっているが、支援 […]