2013年5月

未分類
参院選大勝利へ!出雲市での時局講演会(島根県出雲市)

午前中、出雲市内において時局講演会が開催され、大勢の皆様が集われた。 三島県代表の挨拶。自民党島根県選挙区島田三郎候補の挨拶の後、国政報告。 現在の安倍政権の3本の矢、成長戦略、6年間の取組みと実績、中でも障害者施策・離 […]

続きを読む
会談
「食品表示改正についての要望書」と署名簿を持参 (東京都)

NPO法人 子どもの未来を守る会 菱木理事と笹井岡山県議と共に消費者庁を訪問。 「食品表示改正についての要望書」と署名簿(2890筆)を持参し、松田次長に要望をお話しした。 今国会で食品表示改正法案が衆議院で審議中であり […]

続きを読む
会談
徳島市内にて国政報告会(徳島県徳島市)

23日夜、徳島市内にて四国後援会の皆様との国政報告会に出席。大西県議・長尾県代表の挨拶の後、国政報告。 1期6年間の取組みと共に安倍政権の防災・減災、成長戦略についてお話しさせていただく。 その後、県内の青年の方々との懇 […]

続きを読む
未分類
国会質問で実現!「安倍総理と障がい者の集い」(東京都)

本日午後、首相官邸にて「安倍総理と障がい者の集い」が開催された。 芸術活動や就労に取り組む障がい者を安倍総理が官邸にお招きし、施設ごとのブースが設けられ、普段の活動等の紹介や懇談が行わた。 5月14日の予算委員会に総理に […]

続きを読む
会談
「筋痛性脳脊髄炎・慢性疲労症候群(ME/CFS)を考える映画と交流のつどい」で挨拶(東京都)

『筋痛性脳脊髄炎・慢性疲労症候群(ME/CFS)を考える映画と交流のつどい』に出席し、挨拶。 篠原理事長と前回上映の要望を伺い、会場など手配し、本日を迎えた。制度の狭間の難病支援の取組みや今後についてお話しをさせていただ […]

続きを読む
会談
太田大臣へ、国道32号「猪ノ鼻道路(トンネル工事)」の整備促進要望(東京都)

太田国土大臣に香川県三豊市・徳島県三好市の議長らのメンバーと要望に伺う。 要望内容は、一般国道32号「猪ノ鼻道路(トンネル工事)」の早期完成を目指しての整備促進の要望。 地元は、三豊市議会坂口議長、込山市議(公明党)三好 […]

続きを読む
会談
離島振興法改正への御礼・海士町・隠岐島前高校魅力化プロジェクト(東京都)

海士町役場の島前高校魅力化プロジェクト岩本氏・吉元財政課長が事務所を来訪。 2年前に海士町を訪問し、島前高校の課題をお聞きした。 全国からも生徒が集まる地域・学校づくりに挑戦されていた海士町。島留学で挑戦していた中、下記 […]

続きを読む
地域活動
尾道市内にて公明党時局講演会 (広島県広島市・尾道市)

早朝高松駅からマリンライナー号で岡山駅経由で広島に向かう。濃霧の瀬戸内海も趣きがある。 午前中、広島市内にて地元経済界の方々の集い、広島公友会の会合に斉藤幹事長代行と共に出席し、挨拶。 廿日市市・尾道市内を挨拶回りを進め […]

続きを読む
地域活動
自然豊かな岡山県北での国政報告会(岡山県笠岡市・真庭市・津山市・赤磐市)

早朝高松駅を出発。マリンライナー号で岡山駅へ。雨の瀬戸内海も風情がある。 本日は終日、岡山県内をまわり、笠岡市・真庭市・津山市・備前市の4か所で国政報告会。 どの会場も大勢の皆様が参集していただき、元気を戴く。 県北の山 […]

続きを読む
会談
精神障がい者就労施設 NPO法人むつみ会を視察(山口県宇部市)

小泉県議と共に障がい者施設を視察。精神障がい者の方々の就労の現場で意見交換。 NPO法人 むつみ会 河村富子理事長から精神障がい者の就労の課題・要望を伺う。 河上理事長は、日中一時支援事業所 わかばの森・就労継続支援B型 […]

続きを読む