2012年8月

未分類
立党精神を学び大勝利へ!四国夏季議員研修会(香川県宇多津町)

四国夏季議員研修会が香川県宇多津町で開催された。 開会前に、関西から石川参議院議員らが、アピールに。 研修会では4県の代表の挨拶の後、研修。 私が「9・13立党宣言50周年の意義」について担当。 石田議長が「社会保障と税 […]

続きを読む
会談
全ての人に義務教育を!法的整備へ!「超党派参加・国会院内の集い」(東京都)

「義務教育等学習機会充実」に向けた「超党派参加・国会院内の集い」が開催された。 全国夜間中学校研究会主催。国会議員呼びかけ人の代表は公明党池坊保子議員。 全国の義務教育未修了者は百数十万人といわれている。 (政府見解は1 […]

続きを読む
未分類
愛媛県知事が緊急来訪!赤潮被害対策に関する要望(東京都)

愛媛県 中村知事、農林水産部 高木部長、中矢漁政課長らが来訪。 赤潮被害対策に関する要望(愛媛県・大分県・宮崎県合同)を伺う。下記内容。スピードをもって対応してもらいたい旨。 1.赤潮による漁業損失の直接補填  ・共済金 […]

続きを読む
未分類
ストップ結核パートナーシップ推進議員連盟総会(東京都)

夕方、ストップ結核パートナーシップ推進議員連盟総会が開催された。超党派の議員連盟で公明党の浜田議員が事務局長。 総会では ・平成25年度結核対策予算について厚労省・外務省からヒアリング。 平成24年度結核対策予算は46. […]

続きを読む
未分類
「共同受注窓口」実現を/障害者優先/調達推進法 実効性向上へ推進会議/山本(博)氏あいさつ

 <これまでの活動記録> 障がい者就労施設などからの商品購入、業務委託を優先的に行うよう国や地方自治体に求める障害者優先調達推進法が6月に成立したことを受け、「全国社会就労センター協議会」「日本セルプセンター」は1日、都 […]

続きを読む
未分類
公明党いじめ問題等検討PT初会合・対策に全力!(東京都)

参議院消費者特別委員会の委員長として、衆議院での消費者特別委員会に出席。 「特定商取引の関する法律の1部を改正する法律案」の参議院での修正部分の趣旨説明を行った。 午後、公明党いじめ問題等検討PT(池坊座長)の初会合。 […]

続きを読む
会談
島留学の島根県海士町の山内町長らが来訪(東京都)

島根県海士町の山内町長・岩本高校魅力化プロデューサーらが事務所に来訪。 離島振興法改正の御礼と共に、今後の法律が実行されるよう意見交換。 海士町は、「高校の魅力化による島の未来づくり~隠岐島前高校魅力化プロジェクト~」が […]

続きを読む
国会
全国セルプ「優先調達促進法」成立キックオフ会議で挨拶(東京都)

全国セルプ「優先調達促進法」成立キックオフ会議に出席。 6月20日、議員立法である障害者優先調達推進法が全会一致で成立。公明党は2008年議員立法として自公で提出。その後、法成立のためのWTを立上げ、視察、国会での質問や […]

続きを読む