2012年4月
西予市議選応援に全力!出陣式・街頭演説(愛媛県西予市)
本日は愛媛県西予市議選の告示日。 2期目に挑戦する現職候補の応援へ。 宇和町での出陣式では日曜日にもかかわらず、大勢の支持者・地域の皆様が出席。大勝利への出陣式となった。 三瓶町の潮さい館前・宇和町どんぶり館前でも街頭演 […]
坊っちゃん劇場第7作「幕末ガール」観劇(愛媛県東温市)
坊ッちゃん劇場で新作の「幕末ガール」を観劇。 坊っちゃん劇場は、地域文化の発信」をコンセプトに、愛媛・四国・瀬戸内の歴史文化伝統をテーマとした演目を公演している。 「幕末ガール」は第7弾。 医師フォン・シーボルトを父に、 […]
重度障がい児の支援を!障がい児通所支援の課題 (愛媛県松山市)
午前中、木村愛媛県議と障がい児の児童ディサービスを実施している青空を視察。佐伯代表と懇談。 4月からスタートした障がい児支援制度について、課題・要望を伺う。 今までの児童ディサービスから障がい児通所支援に一本化され、児童 […]
MTBI患者の救済に全力/友の会総会で山本(博)氏
<これまでの活動記録> 公明党の山本博司参院議員は13日、東京都江東区で開かれた軽度外傷性脳損傷友の会の総会に出席し、あいさつした。 軽度外傷性脳損傷(MTBI)とは、交通事故や労災事故、スポーツ外傷などが原因で、情報 […]
「軽度外傷性脳損傷(MTBI)友の会」第4回総会 (東京都)
「軽度外傷性脳損傷(MTBI)友の会」の第4回総会が都内にて開催された。 斉藤事務局長の司会でスタート。 佐曽利 代表委員の挨拶の後、来賓として挨拶。 これまでの公明党のMTBI支援へ取組みと決意をのべさせていただく。 […]
NPO法人「フローレンス」駒崎代表理事から「小規模保育、新システムについて」意見交換(東京都)
午前中「内閣部会・厚生労働部会・文部科学部会・子どもの育成支援委員会」合同会議を開催。 「子ども・子育て新システムに関する基本制度取りまとめ」について関係団体からヒアリング・意見交換を進めた。 NPO法人「フローレンス」 […]
北朝鮮ミサイル発射に対する党声明(東京都)
北朝鮮問題対策本部を急遽開催。山口代表・井上幹事長中心に政府(内閣府・防衛省・外務省)からヒアリング。状況を確認。政府の危機管理や今後の対応を協議。 公明党の党声明は下記内容。 北朝鮮によるミサイル発射に対する党声明 […]
「子ども・子育て新システム」・認定こども園の各団体からヒアリング(東京都)
「内閣府・厚生労働部会・文部科学部会・子どもの育成支援委員会」合同会議が開催。 「子ども・子育て新システム」について下記関係団体からヒアリング、意見交換を進めた。 《出席団体》 ◇ 全国認定こども園協会 ・若 […]
党首討論! 山口代表・野田総理を糾弾(東京都)
午後から党首討論が開催され、山口なつお代表が野田首相と直接対決。 「社会保障と税の一体改革など」について、舌鋒鋭い切り口で野田総理を糾弾。(下記内容) ・社会保障の一体性総崩れ、全体像示されていない。 ・工程表のとおりで […]
離島振興法改正へ!党内論議・実務者協議 (東京都)
午前中、消費者問題に関する特別委員会(特定商取引法の趣旨説明)。 公明党の離島振興対策本部(遠山本部長)が開催され、『離島振興法改正への党内論議』が行われた。 財政・税制措置の離島活性化交付金の実効性、防災教育の重要性、 […]