2011年9月

会談
十島村宝島での離島振興懇談会(鹿児島県十島村宝島)

6日 夕方から村のコミュニティセンターにて、宝島の皆さんを中心に離島振興の懇談会・意見交換会を実施。 十島村から敷根村長・福満副村長他12名の村の行政の方々。十島村議会は日高議長以下7名。そして宝島島民の方々。 公明党は […]

続きを読む
宝島視察、教育・介護現場を見学 (鹿児島県十島村宝島)

6日の午後から夜にかけ宝島の教育・介護などの現場視察。 宝島小中学校。 島の子ども達が私たちを、歓迎のスティームドラムの演奏で迎えてくれた。 中学生1名、小学生6名の生徒達。『ラブミーテンダー』など2曲。 介護サービス事 […]

続きを読む
選挙
トカラ列島・宝島 農林水産業など視察 (鹿児島県十島村宝島)

6日の午後 宝島に入港。島内をまわる。 【宝島(たからじま) 7.1km2  人口 105人(平成23年3月)】 十島村で最も南に位置する有人島。イギリスの海賊キャプテン・キッドが財宝を隠したという伝説が伝えられており、 […]

続きを読む
会談
トカラ列島の島々をまわる(鹿児島県鹿児島郡十島村諏訪之瀬島・悪石島・小宝島)

9時出港。諏訪之瀬島9時50分入港。 島民の皆様の前で、敷根村長・公明党離島対策本部遠山本部長の挨拶。 諏訪之瀬島の島民の皆様の交流では、島の医療体制の要望を伺う。診療医は7つの島に月1~2回。常駐の看護師があいるが、安 […]

続きを読む
会談
トカラ列島の島々をまわる(鹿児島県鹿児島郡十島村口之島・中之島・平島)

6日早朝6時5分。口之島入港。地元の日高議長が乗船。 敷根村長・遠山本部長がフェリーから島民の方々に挨拶。 【口之島(くちのしま) 13.3km2 人口109人(平成23年3月)】 十島村で最も北に位置し、十島村の玄関口 […]

続きを読む
未分類
離島・トカラ列島視察①出発(鹿児島県鹿児島市・鹿児島郡十島村)

公明党離島振興対策本部(遠山本部長)として離島である鹿児島県十島村(トカラ列島)を視察。遠山本部長以下5名の国会議員が参加。 十島村(としまむら)は鹿児島県東シナ海上のトカラ列島各島を行政区域とする村で人口は約596人( […]

続きを読む
会談
山口県内福祉関係者と懇談・意見交換(山口県山口市・下関市・山陽小野田市・宇部市)

早朝の7時30分。山口県庁前通りでの街頭演説。 桝屋中国議長(前衆議院議員)と其原山口市議共に約1時間行う。 桝屋議長の地元で毎週街頭をされているので、大勢の方々から手を振っての応援をいただく。  本当にありがたい。 そ […]

続きを読む
未分類
「則武のぶひろ岡山市会議長就任を祝う会」(岡山県岡山市)

早朝の新幹線のぞみ号で東京から岡山へ移動。 「則武のぶひろ岡山市会議長就任を祝う会」に出席。 政令市では初めての公明党議長の誕生。則武議長は創価大出身。岡山市議5期の52歳。「富士のように堂々と大道を歩む」がモットー。 […]

続きを読む
国会
台風12号四国・中国縦断!(東京都)

台風12号が四国に上陸し北上。広範囲で記録的な大雨が降り、各地に被害が。 予定されていた四国の行事は全て中止となった。 昨日から飛行機・JRなども欠航や運転を見合わせ、四国に渡る事も出来ず、本日は終日東京にいる。被害の少 […]

続きを読む
未分類
広島での「核拡散防止条約(NPT)再検討会議」開催に関する要望(東京都)

広島での「核拡散防止条約(NPT)再検討会議」開催に関する要望書を外務省に提出・申入れを行った。国会議員の他、広島から3人の県議・8人の市議が上京。 田川県議から下記要望。 ・8月6日平和記念式典において広島市松井市長は […]

続きを読む