2011年1月
統一選大勝利へ!福山市新年賀詞交歓会(香川県高松市・広島県福山市)
朝より高松市内の企業の挨拶まわり。温かな天気で汗が出るぐらいの陽気。 夜、広島県福山市の新年賀詞交歓会出席のため、高松駅からマリンライナー号と新幹線ひかり号で福山市へ。そびえ立つ福山城が懐かしい。 新年賀詞交歓会は、羽田 […]
豪雪被害視察!島根県安来市いちご農家へ (島根県安来市)
島根県安来市東赤江町別石地域の農家を視察。 豪雪被害でビニールハウス倒壊等大変な状況を伺う。桝屋中国議長・岡田安来市議・加本松江市議が同行。重たい雪が降りしきり一面銀世界。 JAやすぎ いちご部会の近田部会長の案内で倒壊 […]
出雲市・松江市で公明党新年賀詞交歓会(島根県出雲市・松江市)
早朝の便で島根出雲縁結び空港へ。雪の影響で、空港の上空で1時間の旋回の後、無事着陸。 出雲市で島根県本部新年賀詞交歓会、斉藤幹事長代行・谷合参議院議員・桝屋中国議長と共に出席。 出雲商工会議所会頭の挨拶の後、斉藤幹事長代 […]
早朝の瀬戸内海・雄大な瀬戸大橋を臨む(香川県高松市・東京都)
早朝のマリンライナー号で瀬戸内海を渡る。おだやかな瀬戸内海。太陽が眩しく水面が輝いて綺麗。 岡山駅から新幹線のぞ。み号で上京。国会事務所へ。 障がい者就労の市民相談の件で、厚労省の担当者から説明を受け、意見交換。 明日か […]
慶應応援歌「若き血」合唱の讃岐三田会新年総会(香川県高松市)
午後いっぱい、丸亀市内田市議と多度津町を挨拶まわり。 夜は高松市内で讃岐三田会総会が開催された。 河野讃岐三田会会長の挨拶の後、総会の議事が進行。 多田野副会長の乾杯の後懇親会。 80名以上の香川県に住む慶應同窓の方々が […]
坂出市成人式(香川県坂出市)
坂出市成人式の式典に参加。573名の成人を迎えるメンバーが実行委員会をつくり、式典を盛り上げていた。 「はたちの祭典」のスライドは思い出の写真・各中学の恩師のメッセージ等、感動の内容。 綾坂出市長からの主催者あいさつ。お […]
「成人の日」街頭演説(香川県坂出市)
「成人の日」の街頭演説を坂出市松成くにひろ市議・若杉てるひさ市議と青年局のメンバーで行った。 式典の開始前、会場前に大勢の新成人が集う中での街頭演説。 全国で124万人が成人に。総人口の1%をわって過去最低となったが、そ […]
農・漁業者救済に全力/山本(博)氏ら 大雪被害の現場を視察/鳥取県
<これまでの活動記録> 公明党の山本博司参院議員は9日、年末年始の記録的な大雪で被害を受けた鳥取県米子市、境港市を訪れ、被害状況を視察し、関係者から要望を受けた。公明党の安木達哉、笠谷悦子の両米子市議が同行した。 山本 […]
米子市内を挨拶まわり・5か所での国政懇談会(鳥取県米子市)
豪雪被害視察を終え、米子市笠谷市議・安木市議と挨拶まわりを進める。 5カ所で国政懇談会。御礼と共に豪雪被害視察の様子や国政報告を。 皆様から質問をお受けする。 「今回の豪雪被害の対策・中小企業支援・障がい者施策・年金や子 […]
観光施設の大打撃! (鳥取県境港市・米子市)
境港市はゲゲゲの鬼太郎やNHKの連続テレビ小説「ゲげゲの女房」で有名。 その水木しげるロードの商店街なども豪雪被害が。また観光客も入り込み客数は昨年比45%減。観光業界も大打撃。 雪の重みで家が全壊したお宅を訪問。家の方 […]