会談
補正予算及び衆院選重点マニフェストの検討(東京都)

午前中、企業まわりを行う。麻生新総理に金融政策など期待する声と共に、与党として公明党が景気対策などの国民の生活支援の対応を要望される。 午後は衆院選重点マニフェスト作成本部の会合が開催された。公明党のマニフェストの具体的 […]

続きを読む
会談
第92代首相に麻生太郎氏・麻生内閣発足(東京都)

9時30分国対役員会。9時40分議員運営委員会。第1回目の本会議が10時。その後、公明党厚生労働部会で衆院選マニフェストについて意見交換を進める。障害者施策・難病支援・子育て支援など要望の追加をお願いする。 臨時国会スタ […]

続きを読む
行事
衆院戦勝利へ気迫の公明党全国大会(東京都)

本日、第7回公明党全国大会が開催され、全国より地方代表の皆様が一同に集う大会となった。地元四国からも県代表を中心に勢ぞろい。中国からも懐かしいメンバーが。 大会では太田代表が再任され、勝利へむかい挨拶に立つ。 『2期目に […]

続きを読む
会談
自民党麻生新総裁の選出・陳情対応のヒアリング(東京都)

雨の東京。国会事務所から見る景色も霧雨でかすんで見える。窓からはちょうど自民党本部のビルが見える。 本日自民党総裁選挙が実施され、麻生新総裁の誕生となった。5人の候補が争った総裁選。全体の67%の351票を獲得し、自民党 […]

続きを読む
地域活動
悪天候をものともせず、中予地域で6箇所の街頭演説(愛媛県松山市・東温市・伊予市・松前町)

日曜日の本日。愛媛県松山市を中心に中予地域6箇所で公明党街頭演説を実施する。 最初は松山市鷹子地区。福岡松山市議と共にスタートしたが、バケツをひっくり返したようなどしゃぶりの雨に見舞われる。来ていた方々が雨に濡れるので、 […]

続きを読む
会談
佐田岬半島で3箇所の住民懇談会・宇和島市で満員の総支部政治学習会(愛媛県西宇和郡伊方町・宇和島市)

台風通過の快晴の下、伊方町を中心に午前・午後と住民懇談会を開催する。風光明媚な佐田岬半島を車で移動。四国のもっとも西に位置し、日本一細長い半島として有名である。 地元桝田伊方町議・清水八幡浜市議・笹岡県代表(県会議員)と […]

続きを読む
会談
財政支援の対象に/地方裁量型こども園 渡辺厚労副大臣に要望/山本(博)、江田氏ら

 <これまでの活動記録>  公明党厚生労働部会の山本博司部会長代理(参院議員)と江田康幸衆院議員は18日、「地方裁量型認定こども園」の園長の代表とともに厚労省に渡辺孝男副大臣を訪ね、こども交付金に関する申し入れを行った。 […]

続きを読む
会談
「全国パーキンソン病友の会」の皆様が来訪 (東京都)

午前・午後と都内金融関係者との懇談。米リーマン破綻問題を受けた金融不安などについて、意見交換をする。特にこれから国内の建設・不動産などの影響も含めて、中小企業支援策が必要となる事を痛感する。 夕方「全国パーキンソン病友の […]

続きを読む
未分類
参院公明が新役員決定

 <これまでの活動記録>  参院公明党は18日、国会内で議員総会を開き、役員人事を互選により決めた。席上、参院比例代表で繰り上げ当選し、新たに参院顧問に就任した草川昭三副代表は「一生懸命頑張りたい」とあいさつした。  参 […]

続きを読む
国会
年金改ざん/不審な記録6万9千件/参院委で山本(博)氏 社保庁の信頼取り戻せ

 <これまでの活動記録>  参院厚生労働委員会は18日、厚生年金の算定の基礎となる標準報酬月額の改ざん問題について閉会中審査を行った。この中で舛添要一厚生労働相は、社会保険庁が厚生年金の全オンライン記録約1億5000万件 […]

続きを読む
会談
(№2) 「認定こども園地方裁量型連絡会」の方々の陳情(東京都)

厚労委員会終了後、厚生労働部会・文部科学部会合同が開催された。「認定こども園地方裁量型連絡会」15園の代表の実状と要望を聞く。 高知県の春野乳児保育園(西岡園長)愛媛県小羊園(森園長)はじめ、福岡・長野・千葉・香川県から […]

続きを読む
地域活動
(№1) 「年金記録・事故米の対応」で舛添大臣・鴨下副大臣に質問(東京都)

厚生労働委員会が開催され、質問に立つ。質問内容は「年金記録の問題と事故米の対応について」である。 (年金記録問題) 1.厚生年金の標準報酬月額の改ざん疑惑について事実関係・再発防止策 2.年金記録確認への配慮(年金特別便 […]

続きを読む
未分類
国会に直行!明日の厚生労働委員会での質問決定 (東京都)

朝一番の飛行機で羽田空港へ。そのまま国会に直行する。聳え立つ国会議事堂の周りには緑の木々が生い茂り、季節の移り変わりの早さには驚く。 民主党より厚生労働委員会開会要求が出された為、急遽、理事懇談会が開催された。懇談会の結 […]

続きを読む
会談
西讃地域での訪問対話運動・国政懇談会の開催(香川県観音寺市・三豊市)

高松駅前にて街頭演説からスタート。 本日は西讃地域をまわる。観音寺市のくれよん保育園(友枝園長)では保育園関係者と意見交換会をもつ。認定保育園地域裁量型の春野乳児保育園(高知)西岡園長・小羊園(愛媛)森園長も同席。 地方 […]

続きを読む