東京
懐かしいIBM研修時代のメンバーとの交流(東京都)
元職場であるIBM時代のメンバーが退職となり皆でご苦労さん会を。 30年近く前にIBM研修時代大変お世話になった先輩たちも揃われていた。70代を超えられ(77才・73才)尚元気で前進されて嬉しい。私が入社した時の社員研修 […]
「いじめ問題の対応について」水谷先生講演(東京都)
「いじめ問題等検討プロジェクトチーム」(池坊座長)を開催。 「いじめ問題の対応について」花園大学客員教授 水谷 修氏の講演・意見交換。 現場をまわり、いじめ問題に取り組んでこられた水谷先生の体験を通じた説得力ある話しと建 […]
平成24年度東京香川県人会総会(東京都)
平成24年度東京香川県人会総会が東京会館で盛大に開催された。東京会館近辺は冬のクリスマスの雰囲気。 1部は総会。 松平会長の挨拶、来賓として浜田知事・平木県議会議長が祝辞。 功績者の紹介として高松市出身のシェフ 山本征治 […]
「赤羽かずよし君を励ます会」に石破幹事長応援(兵庫県神戸市)
品川駅から新幹線で新神戸駅へ。 秋晴れの天気の中、午後14時から開催された赤羽かずよし励ます会に参加。 石破自民党幹事長が応援に来られ、約40分国政の状況などわかり易い石破節が炸裂。 1500名を超える方々が赤羽候補にエ […]
「筋痛性脳脊髄炎/慢性疲労症候群はここまで解明された!」アメリカ専門医の講演(東京都)
「筋痛性脳脊髄炎/慢性疲労症候群はここまで解明された!」 NPO法人「筋痛性脳脊髄炎の会」の主催で、アメリカから専門医であるチャールズ・ラップ先生の講演と意見交換が行われた。 筋痛性脳脊髄炎/慢性疲労症候群(ME・CFS […]
浄化槽の普及へ!全国浄化槽団体連合会の要望(東京都)
浄化槽整備推進懇話会(斎藤会長・木庭幹事長)の会合が開催され、社団法人 全国浄化槽団体連合会 上山会長・早瀬会長代行らから下記要望を伺う。 全国の汚水処理人口普及率は86%。まだ1700万人の方々が台所やトイレの生活排水 […]
「臨床データ標準化を!」臨床検査技師連盟からの要望(東京都)
昨日、臨床検査技師改革議員懇話会が開催。会長は江田衆議院議員、幹事長は山本で司会を担当。 日本臨床衛生検査技師会(宮島会長)日本臨床検査技師連盟(小沼委員長)から「平成25年度予算要望や税制改正要望」を伺う。 「病院が変 […]
医療・介護分野の団体ヒアリング(東京都)
厚生労働部会(渡辺部会長)として下記団体から政策要望についてヒアリングを実施した。 【全国老人福祉施設協議会(桝田委員長)】 ①介護従事者の処遇改善 ②多床室への減額の根拠提示・・認知症キュア・ケアの場を ③特別養護老人 […]
団体ヒアリング②人間国宝 野村萬・能楽協会理事長からの要望(東京都)
能楽協会 野村萬理事長・清水美穂子参事から「能楽堂における固定資産税等の減免の継続と拡充について」の要望を伺う。 野村萬理事長は日本の狂言方和泉流能楽師で人間国宝(重要無形文化財)。 公明党から池坊文部科学部会長・松あき […]
「団体ヒアリング① ゴルフ場利用税の廃止を!ゴルフ関連団体協議会」(東京都)
文部科学部会(池坊部会長)として団体ヒアリング。私も部会長代理で進行役を担当。 日本ゴルフ関係団体協議会の松本常務理事らから「ゴルフ場利用税」の廃止を求める要望を伺う。 ・ゴルファーがゴルフ場でプレーする際に課されるゴル […]
「海事振興連盟の通常総会」(東京都)
海事振興連盟の通常総会が開催された。 総会では平成23年度事業報告・平成24年度の事業計画や予算等が議題となり承認された。 海事産業会の方々との懇談会では11団体の方々から要望が話された。(下記の方々) 日本船主協会(芦 […]
第181回臨時国会異例のスタート(東京都)
第181回臨時国会が開幕。会期は11月30日までの33日間。 本日の首相の所信表明は衆議院のみ。問責が可決されている参議院では、所信表明すら出来ない憲政史上初となる異例のスタート。 公明党の両院議員総会では山口代表・井上 […]
土佐の日曜市・馬路村など元気な高知県(高知県高知市)
本日は日曜日で日曜市も開催され、多くの人々が買い物をされていた。 元禄3年(1690年)以来,300年以上の歴史を持つ土佐の日曜市。年末年始とよさこい祭り期間を除く毎週日曜日開催。 10月から3月は午前6時から午後5時ま […]
「第61回全日本手をつなぐ育成会全国大会高知大会」(高知県高知市)
「第61回全日本手をつなぐ育成会全国大会高知大会」が高知で開催。公明党を代表して出席・挨拶。日頃の感謝と共に共生社会へ、障がい者支援に全力で取組む事をお話しする。 第61回の大会スローガンは「人としての幸せを求めて~生き […]
