東京
桝屋厚労副大臣らに質問!「国民生活・経済・社会保障に関する調査会」(東京都)
都心は雪が降り、寒い一日。国会議事堂も人がまばら。 午前中、国会は補正予算案の審議入りで、参院の本会議で麻生財務相の財政演説に対する各党の代表質問。 公明党は竹谷とし子議員が登壇 午後から「国民生活・経済・社会保障に関す […]
世界トップレベルの希少糖研究拠点の推進へ!浜田知事からの要望・意見交換(東京都)
夕方には浜田香川県知事が来訪。「希少糖を活用した国際科学イノベーション拠点の整備について」の要望が中心で意見交換。 希少糖は食後血糖上昇抑制作用、脂肪蓄積抑制作用、動脈硬化予防作用、血圧上昇抑制作用など数々の作用が報告さ […]
無形文化遺産について、意見交換(東京都)
高松空港から羽田空港へ。機上からの富士山。白い雪景色で本当に綺麗。心癒される。 空港から直接、国会事務所へ。午後事務所に岡山県山田県議と斉藤社長が来訪。 盆栽を無形文化遺産に登録するにはどんな基準がるのか?また無形文化遺 […]
連合古賀会長らと「連合白書」を下に労働環境改善で意見交換(東京都)
早朝高松空港から羽田空港へ。 午前中、連合の方々との意見交換会に参加。 古賀連合会長・南雲事務局長以下連合の政策中心者から「2013連合白書について」説明を受け、意見交換を進める。 公明党から井上幹事長・石井政調会長・斉 […]
ひきこもり・障がい者就労支援の先駆的取組みに感動! NPO法人 鳥取青少年ピアサポート(鳥取県鳥取市)
谷口鳥取市議と共に「まちの広場ののなファクトリー」へ。運営主体の「NPO法人鳥取青少年ピアサポート」の山本恵子理事長・山本隆義事務局長から現状の取組みと課題・要望を伺う。 NPO法人では3つの事業を中心に活動している。 […]
倉吉総支部の公明党「新春の集い」に国会議員勢揃い(鳥取県倉吉市)
米子駅から倉吉駅に移動。 鳥取県倉吉総支部の「新春の集い」に参加。公明党中国方面の4名の国会議員が一同に出席。 斉藤幹事長代行・桝屋厚労副大臣・谷合参議院議員と共に挨拶。 来賓として地元の石田倉吉市長ら大勢の皆様が集われ […]
山口代表が参院本会議で代表質問(東京都)
本日も参院本会議で公明党山口代表が安倍総理の所信表明演説に対する各党代表質問を行った。(下記主な質問) ①補正予算の早期成立と着実な実行(東日本大震災からの復興、福島の再生 ②事前防災、減災(太田国土交通大臣への質問) […]
桝屋副大臣へ!柔道整復師療養費算定基準「告示」準拠改正の要望(東京都)
協同組合 日本接骨師会 登山会長・香川県柔道整復師会の高橋会長らと共に、『柔道整復師療養費算定基準「告示」準拠改正の要望について』厚労省 桝屋副大臣を訪問し、要請活動を行う。遠山清彦衆議院議員・上田勇衆議院議員と同行。 […]
井上幹事長 代表質問(東京都)
第183国会の総理の代表質問が昨日から衆議院でスタートした。本日は午前中参議院で行われ、午後は衆議院で井上幹事長が登壇。 『邦人保護対策、被災地復興の加速(福島の除染などの再生、住宅再建策など)、成長戦略(再生エネルギー […]
宇高航路存続で太田大臣に要望(東京都)
「宇高航路の存続及び地域公共交通の確保維持に関する要望」について、大西高松市長・黒田玉野市長と共に、太田国土交通大臣へ訪問し、要望。谷合参議院議員、三宅玉野市議も同行。大勢の取材陣も駆けつける。 四国(高松市)と本州(玉 […]
日本再建へ!183回通常国会が開幕(東京都)
本日より183回通常国会が開幕した。13時開会式・15時から参議院にて安倍総理の所信表明演説。 開会式に先だって、公明党両院議員総会で山口代表中心に一致団結して勝鬨を! 日本再建へ、被災地復興支援、経済・外交など山積の課 […]
軽度外傷性脳損傷(MTBI)の友の会の皆様の切実な要望!桝屋厚労副大臣へ(東京都)
MTBI WJP 軽度外傷性脳損傷 Soc.藤本久美子代表・中井伸治副代表や友の会の佐曽利代表委員らとと共に、厚労省へ。 桝屋副大臣にMTBIの要望をお伝えする。 1.労災認定基準の改定を 抹消神経の損傷では起こりえない […]
故郷・八幡浜市長・大洲市長と要望活動(大洲・八幡浜自動車道)(東京都)
昨日(24日)八幡浜市大城市長・大洲市清水市長と共に国土交通省梶山副大臣らに要望活動を進めた。 岡田県議会議長・宇都宮八幡浜市議長も同席。自民党山本公一衆議院議員も同行する。 「地域高規格道路(大洲・八幡浜自動車道)の早 […]
画面越し手話・聴覚障がい者に光を!(株)プラスヴォイス視察(宮城県仙台市)
宮城県栗原市から仙台市にもどり、聴覚障がい者の情報保障・コミュニケーション支援に取り組んでいる(株)プラスヴォイスを視察。 石橋県代表・庄子県議、地元仙台市議のメンバーと共に、代理電話サービスや手書き電話などの実演など見 […]
