東京

財務大臣政務官
米子市議選 新人・矢田貝(やたがい)かおり候補の挑戦(鳥取県米子市)

6月15日告示で22日投票で米子市議選が行われます。定数26で32名の候補が立候補の予定で大激戦が予想されます。 公明党は3人の新人と現職1人の4人が立候補します。全員当選へ!全力で頑張ります。 矢田貝候補/矢田貝候補イ […]

続きを読む
未分類
公明党地域包括ケアシステム移動推進本部・鹿児島視察②
低所得者の入居が可能・高齢者多機能福祉施設「ふきあげタウン」(鹿児島県日日置市)

公明党地域包括ケアシステム推進本部(桝屋本部長)の移動推進本部として鹿児島県を視察。国会議員は桝屋本部長・輿水事務局長・古屋厚労部会長等8名のメンバーと鹿児島県本部(持富代表)の県議・市議が参加しました。 前原理事長/概 […]

続きを読む
未分類
公明党地域包括ケアシステム移動推進本部・鹿児島視察①
地元議員の皆様との意見交換会(鹿児島県鹿児島市)

地域包括ケアシステム推進本部 移動本部(鹿児島) 公明党地域包括ケアシステム推進本部(桝屋本部長)の移動推進本部として鹿児島県を視察。 国会議員は桝屋本部長・輿水事務局長・古屋厚労部会長等8名のメンバーが参加。午前中、党 […]

続きを読む
財務大臣政務官
松山市議選 8人全員当選(愛媛県松山市)

27日投票の松山市議選。開票の結果、公明党8名全員当選となりました。 投票率は戦後最低の48.66%。公明党の得票は3万3567票です。ご支援いただいた皆様に感謝申し上げます。 ありがとうございました。 (現職) くもみ […]

続きを読む
地域活動
ゴールデンウィーク週間・街頭演説(ことでん高松築港駅)(香川県高松市)

街頭演説2/ことでん高松築港駅前 玉藻公園前 善通寺市の自衛隊観閲式の行事を終え、高松市内へ。 ゴールデンウィーク期間スタートの街頭演説をことでん高松駅前にて行いました。 つつじ咲き香る玉藻公園。サイクリスト等多くの方々 […]

続きを読む
未分類
第14旅団創隊8周年・善通寺駐屯地開設64周年記念行事で挨拶(香川県善通寺市)

早朝、松山市を出発し妻の故郷・香川県善通寺市へ。 「陸上自衛隊の第14旅団創隊8周年・善通寺駐屯地開設64周年記念行事」に出席。晴天の下、大勢の皆様が参加されていました。陸上自衛隊第14旅団は、国民の生命・財産を守るため […]

続きを読む
未分類
障がい者の情報保障を!全日本ろうあ連盟 久松事務局長と懇談(東京都)

全日本ろうあ連盟の久松事務局長が国会事務所を来訪。先日訪問された徳島県の取組について意見交換を進めました。(25日) 徳島県では公明党の長尾県代表(県議)が中心となり、障がい者をはじめ全県民が等しく情報にアクセスすること […]

続きを読む
家族・友人・同窓
松山市議選最終日 新人おおた(太田)ゆきのぶ候補 勝利へ!最後の遊説(愛媛県松山市)

必死の遊説(おおたゆきのぶ候補と)/事務所前の最終遊説 27日投票の松山市議選。最終日。新人おおたゆきのぶ候補の応援で5か所の街頭遊説。最終事務所前での遊説にも大勢の皆様が集われました。大変にありがとうございました。8人 […]

続きを読む
未分類
鳥取市 深澤市長と懇談(東京都)

深澤鳥取市長 先日鳥取市長に当選された深澤義彦市長が事務所に来訪されました。(25日) 地方自治の行政や介護、障がい者福祉等社会保障について懇談しました。

続きを読む
未分類
おばあちゃんの原宿・巣鴨地蔵商店街を視察(財政金融委員会)(東京都豊島区)

巣鴨地蔵商店街 参議院財政金融委員会にて巣鴨地蔵商店街を視察しました。(24日) 商店街は長さ800㍍にわたる商店街で店舗数195店舗。「おばあちゃんの原宿」と呼ばれ、縁日(4の日)には片側に200近くの露天商やフリーマ […]

続きを読む
未分類
「増税後も回復持続」4月景気判断据え置き(全国財務局長会議)(東京都)

財務大臣政務官として出席 全国財務局長会議を開催。財務大臣政務官として出席。(23日) 全国11地域の経済情勢報告(1月~4月中旬)を発表。消費税率引き上げ前には駆け込みで需要が伸びたが増税後はその反動減が出ているため、 […]

続きを読む
地域活動
松山市議選 8人全員大勝利へ!新人清水なおみ候補の挑戦(愛媛県松山市)

清水なおみ候補の決意/応援演説 本日(20日)松山市議選がスタート。投票日は27日。定数43に60人が立候補の超激戦。公明党は新人4人を含む8人が出馬。 8人全員当選へ!全力で頑張ります。 雨の中の出陣式/清水なおみ候補 […]

続きを読む
国会
坂出沖における大規模流出油の合同回収訓練②備讃瀬戸東航路 北方海域での視察(香川県坂出市)

視察船「むくじ丸」/船内で訓練概要を伺う 視察船(むくじ丸)に乗船し、訓練海域(備讃瀬戸東航路 北方海域)にて油回収訓練を視察しました。(19日) 瀬戸内海と瀬戸大橋 自然豊かな瀬戸内海。瀬戸大橋を背景に備讃瀬戸航路を航 […]

続きを読む
未分類
春爛漫・砥部焼の祭典 第31回砥部焼まつり(愛媛県砥部町)

本日より、砥部町陶街道ゆとり公園にて春恒例の「砥部焼まつり」開催されました。31回目を数えます。砥部焼は237年前特産品の伊予砥(砥石)の屑を利用して磁器の開発に取組んだのが始まり。今でも100軒の窯元が軒をつらねていま […]

続きを読む