東京
「全国社会保険労務士政治連盟設立30周年記念懇親パーティー」と「東京愛媛クラブ12月例会」に参加(東京都)
本日は午前中、厚生労働委員会が開催され、野党の一般質問が実施された。次の木曜日(12/6)午前中の厚生労働委員会では与党(自民党・公明党)の一般質問が開催される。そこで私も11時20分から11時45分まで25分質問を行う […]
「全国パーキンソン友の会」代表が来訪・弱者へ政治の光を(東京都)
公明党税制調査会「拡大幹事会」が開催され、事業承継税・ふるさと納税等、平成19年度税制改革の中身の議論を進める。いよいよ最終の詰めの段階である。公明党の要望実現へこれからが山場となる。 本日は事務所に全国パーキンソン友の […]
実情に合わせた施策を/沢政務官、山本(博)氏 農漁業関係者と意見交換/愛媛・宇和島、八幡浜市
<これまでの活動記録> 沢雄二農林水産大臣政務官(公明党)と山本博司参院議員は2日、愛媛県宇和島市で開催された農漁業関係者との「意見交換会」(同県本部主催)に出席した。これには、笹岡博之県代表(県議)、宇和島市議が参 […]
在外被爆者の救済急ぐ/海外から手帳申請可能に/公明党が法改正案まとめる/党合同会議
<これまでの活動記録> 公明党の厚生労働部会(渡辺孝男部会長=参院議員)と原爆被爆者対策委員会(谷合正明委員長=同)は29日、衆院第1議員会館で合同会議を開き、公明党がまとめた原爆被爆者援護法の一部改正案について議論 […]
舛添大臣に雇用格差是正の申し入れを/愛媛県商工会議所議員大会懇親会で挨拶(東京都・愛媛県宇和島市)
朝8時30分より厚生労働部会にて「母子家庭における祖父母の児童扶養手当」について意見交換をする。本会議終了後、公明党雇用格差是正対策本部として舛添厚生大臣に雇用政策の申し入れを行なう。雇用格差是正の具体策として、1.労働 […]
愛媛県市長・町長との懇談会/在外原爆被爆者救済の法案の検討(東京都)
愛媛県の市長・町長の皆様との懇談会に朝8時30分より参加。国保(国民健康保険)制度の改善強化が主たるテーマであったが、地元の実情・要望をお聞きする。愛媛県選出国会議員も同席する。地域医療の現状、命を守る道路整備の強化、地 […]
参議院本会議でテロ新法の質疑がスタート・労働契約法・中国残留邦人支援法等が成立(東京都)
本会議が開催され、昨日厚生労働委員会で可決された「労働契約法・最低賃金法改正・中国残留邦人支援法改正・身障車補助犬法等」5本の採決と共に、テロ新法の趣旨説明・代表質問が実施された。公明党より西田参議院議員が質問に立つ。本 […]
暮らしの“安全網”強化/労働2法案(最低賃金法改正案、労働契約法案)を可決/生活保護費との逆転解消へ/参院厚労委で山本(博)、渡辺氏
<これまでの活動記録> 『身障者補助犬法と中国残留邦人支援法改正案も』 参院厚生労働委員会は27日、最低賃金法改正案と労働契約法案の採決を行い、自民、公明の与党両党と民主党などの賛成多数で可決した。最低賃金法改正案 […]
障害者雇用・若年雇用で質問を(厚生労働委員会)/全国在宅介護事業者協議会からの陳情を受ける(東京都)
本日は厚生労働委員会で「労働契約法案・最低賃金法の一部を改正する法案」について質問をする。 今回で3回目となる。若年雇用問題・障害者雇用について中国・四国を廻り、皆様から要望された点に関して、30分間訴えさせていただく。 […]
参議院本会議にて決算報告の集中質疑が行なわれる(東京都)
本日は午後より参議院にて本会議が開催された。平成18年度決算報告に関する質疑が中心である。公明党より遠山参議院議員が代表質問にたつ。公務員の不正・不当行為の厳しく対処する体制や会計監査院の機能強化など税金のムダ遣いへの対 […]
総社市・倉敷市の訪問対話運動で要望等、皆様の声をうかがう(岡山県総社市・倉敷市・岡山市)
岡山県内の訪問対話運動を地元議員と進める。午前中は総社市を廻る。山々が紅葉で綺麗である。総社駅も清潔感の感ずる駅である。 社会福祉法人「吉備路の会」知的障害者更生施設「吉備路学園」を地元頓宮・丹下市議と訪問。小原理事長と […]
香川県ウイメンズ大会・広島県第3総支部大会で公明党大勝利への挨拶(香川県高松市・広島県広島市)
高松駅前にて朝9時より街頭演説を1人で行なう。ハンドマイク片手での街頭も慣れてきた。通行されている方から、「頑張って。応援してるよ。」と声をかけられ、嬉しくなる。地元であるので、高松駅での街頭は「公明党の山本ひろし」と言 […]
街頭演説・国政報告・難病団体などの皆様との懇談等フル回転の1日(愛媛県今治市・松山市・大洲市・西予市)
早朝、今治市ドンドビ交差点(大丸前)にて街頭演説を行なう。ハンドマイク片手に持ち、国会報告を今治の皆様にお訴えをする。立ち止まって聞かれる方等もおられた。ともかく目に見える形で、公明党の活動を伝えていきたい。国政報告・質 […]
厚生労働委員会で参考人からの意見陳述【労働契約法・最低賃金法】 (東京都・愛媛県)
本日も厚生労働委員会が開催され、「労働契約法案・最低賃金法の一部を改正する法律案」の集中審議が行なわれた。5人の参考人の方より、意見陳述がされた。公明党からは渡辺参議院議員が質問にたつ。労働紛争が増加する現状、労働者と使 […]