東京
「災害廃棄物処理特措法検討PT」で震災対策(東京都)
午後から「東日本大震災災害廃棄物処理特措法検討PT」の初会合が開催された。江田座長の下、事務局長としてPTの進行を進める。 「東日本大震災により生じた災害廃棄物の処理に関する特別措置法」(議員立法)について自民党小里衆議 […]
「消費者被害のない活力ある市民社会の実現へ」消費者教育推進法制定へ!(東京都)
午前中 公明党消費者問題対策本部が開催され、「消費者教育推進について」消費者庁・の日弁連の方々からヒアリングし、意見交換。 日弁連の島田弁護士(消費者教育ネットワーク部会担当)からは、消費者教育推進法を制定する事で、消費 […]
平成23年度 日本行政書士会連合会・政治連盟定期総会・懇親会(東京都)
23日夜、日本行政書士会連合会定時総会・政治連盟定期大会・懇親会が盛大に開催された。 北山日本行政書士会連合会会長・日本行政書士政治連盟 畑会長の挨拶の後、懇親。 公明党から山口代表など大勢の公明党議員も参列。 中国・四 […]
力合わせ復興に全力/山口代表ら 行政書士の会合で強調
<これまでの活動記録> 公明党の山口那津男代表は23日、都内で開かれた日本行政書士会連合会(日行連、北山孝次会長)と日本行政書士政治連盟(日政連、畑光会長)の会合であいさつした。公明党から井上義久幹事長、太田昭宏全国代 […]
B型肝炎訴訟全面和解へ!道筋を検討 (東京都)
午後から『自公肝炎対策に関する勉強会』が開催。 B型肝炎訴訟について、政府の基本方針について細川大臣・大塚副大臣から説明を聞き、意見交換。 提訴原告のみならず、今後訴訟を提起する方々への対応も含め、全面解決へ最後の段階。 […]
正確な知識の普及必要/党放射線影響プロジェクトチームで山下氏
<これまでの活動記録> 公明党の放射線による健康への影響に関するプロジェクトチーム(PT、座長=加藤修一参院議員)は21日、参院議員会館で、福島県健康管理調査検討委員会で座長を務める山下俊一・長崎大学大学院医歯薬学総合 […]
国会70日延長へ!第8回離島振興対策本部会合開催(東京都)
第8回離島振興対策本部(遠山本部長)会合で、国土交通省から離島振興計画フォローアップをヒアリング。 また先日の島根県隠岐の島視察報告を行う。 離島振興法改正に向けて、課題など意見交換。 本日70日間の国会延長となる。 昨 […]
がん治療の負担軽く/党広島県本部 厚労省に申し入れ
<これまでの活動記録> 公明党広島県本部(斉藤鉄夫代表=幹事長代行)は21日、厚生労働省を訪れ、細川律夫厚労相あてに、がん治療費の自己負担軽減を求める申し入れ書を7644人分の署名簿とともに手渡した。斉藤幹事長代行、山 […]
「放射線による健康への影響に関するPT」 (東京都)
香川県宇多津町 谷川町長・青木議長(公明党町議)等が事務所に来訪。宇多津町の町政の状況などお聞きする。 午後「第4回放射線による健康への影響に関するPT」が開催され、「福島県健康管理調査の概要について」講演・意見交換。 […]
「ハンセン病問題に対する支援のお願い」要望を伺う(東京都)
午後「厚生労働部会・ハンセン病対策PT合同会議」が開催され、下記ハンセン病入所者や弁護団の方々から要望を伺い、意見交換。 公明党から山口代表中心にお聞きする。 (参加団体) ・ハンセン病違憲国賠訴訟全国原告団協議会 ・全 […]
公明党広島県本部・「がん治療費の自己負担軽減」を厚労省に要請(東京都)
公明党広島県本部として厚生労働省に「がん治療費自己負担の軽減を求める申しれ書」を要請。 党から斉藤鉄夫幹事長代行、広島県議団、広島市議団、福山市議団のメンバーが同席。 がんは死亡原因第一位。がん患者の約3割が高額療養費を […]
復興基本法成立へ!(東京都)
東日本大震災からの復興の理念や体制を定める復興基本法案が本日参議院でやっと賛成多数で成立した。 そもそも政府の法案の提出が5月13日で震災から2か月もたっており、中身も実効性の乏しい内容であった。 公明党は復興施策の企画 […]
東日本大震災の復旧復興対策へ!ヒアリング・意見交換(東京都)
午前中参議院本会議にて障害者虐待防止法が全会一致で成立。公明党の長年の取組みが実り、嬉しい。 東日本大震災対策本部農林水産業対策チーム会議にて全国漁業協同組合連合会(JF全漁連)から震災対策(第2次補正予算)の要望を伺う […]
再発性多発軟骨炎 難病指定 早期に!21万の署名添え申し入れ (東京都)
「再発性多発軟骨炎・患者支援の会」の永松勝利代表や患者らと共に厚労省大塚副大臣を訪ね、約21万人の署名簿を添え、同軟骨炎の難病指定を求める要望書を手渡す。 公明党から木庭幹事長・江田・秋野・渡辺議員が同席。 ・再発性多発 […]