同郷
故郷八幡浜市から高橋英行県議が来訪(東京都)
21日、故郷愛媛県八幡浜市から高橋英行県会議員が国会事務所に来訪いただきました。 高橋県議は八幡浜高校の後輩でもあり、本年4月の県議選では応援に行き、2期目の当選をされています。「いつでも暮らしていける南予に」を掲げ、実 […]
故郷の大先輩と懇談(愛媛県松山市)
3日は終日、愛媛県議選(松山市・上浮穴郡選挙区)公明党の2人の現職候補「ささおか博之」「木村ほまれ」の応援で県内を廻りました。 途中、故郷八幡浜高校の大先輩(株)キクノ(創業明治8年)の菊野利三郎 代表取締役会長。慶応大 […]
故郷の皆様と交流!「平成28年度松山愛郷会・懇親会」(東京都)
愛媛県松山出身や松山市に関係する関東に住む方の松山愛郷会の平成28年度総会・懇親会が13日都内で開催されました。 松山愛郷会は平成2年、松山市政100周年を契機に、会員相互の親睦を深め、また、郷土との連携を密にして、ふる […]
平成28年度近畿大阪県人会定期総会・講演会・懇親会(大阪府)
平成28年度近畿大阪県人会定期総会・講演会・懇親会に出席。(12日) 講演会は愛媛県鬼北町出身の早稲田大学元総長・高野連前会長の奥島孝康氏。『高校野球とボーイスカウト』のテーマで、示唆に富む内容で、さらに聞きたい内容でし […]
関東愛媛県人会定期総会・懇親会(東京都)
19日夜、関東愛媛県人会定期総会が都内学士会館本館にて開催されました。 1部総会では、関東愛媛県人会の寺野彰会長の挨拶の後、総会の議事が行われました。 2部では、勤労青年表彰。上村上島町長の乾杯。来賓として挨拶。その後故 […]
愛媛「雲の会」交流会(愛媛県松山市)
2日夜松山市内にて第32回愛媛「雲の会」懇談会が行われました。「雲の会」は小林周平代表幹事が東京、北九州で開催しており、東京の会には毎回参加してますが、愛媛の会には久し振りの参加となりました。異業種交流会として様々な方々 […]
第33回東京「雲の会」懇談会(東京都)
愛媛県に縁のある人たちの会・東京「雲の会」の第33回懇談会が5日夜、都内にて開催されました。 松山出身の小林周平氏が代表幹事で数ヶ月に1回東京周辺の方々が集まり、近況を報告しながら懇親を深めています。 認知症対策、子育て […]
霊峰に抱かれた最上の水都「西条うちぬき倶楽部情報交換会」(東京都)
平成27年度「西条うちぬき倶楽部情報交換会」が24日都内にて開催されました。「西条うちぬき倶楽部」は全国各地でご活躍されている愛媛県西条市出身者または西条市にゆかりのある方など、西条を愛する人たちの集まりで構成されていま […]
関東愛媛県人会定期総会・懇親会(東京都)
関東愛媛県人会定期総会が都内学士会館本館にて開催されました。(21日) 1部総会では、関東愛媛県人会の松野会長挨拶の後、総会の議事が行われ新たな新体制がスタート。新会長に南予出身の寺野 彰氏が選出されました。 2部では、 […]
アートの島・直島で国政報告会 (香川県香川郡直島町)
高松港からフェリーで直島・宮浦港へ。運航時間約50分。瀬戸内海は大変静か。雨の瀬戸内海も風情がある。 直島での島民懇談会。議員になり前の2007年以来5回目の訪問。宮本宅での国政報告会は2007年、2009年と3回目。 […]
故郷南予での公明党時局講演会で出陣!(愛媛県宇和島市)
宇和島市にて公明党愛媛県本部時局講演会が盛大に開催された。 公明党から斉藤幹事長代行・石田四国議長が出席。南予地域の方々が大勢出席され、出陣の集いとなった。 ・二宮一郎南予北総支部長の開会挨拶。 ・笹岡県代表挨拶の後、四 […]
大勝利へ!出陣の東予時局講演会(愛媛県西条市)
夜、西条市にて、東予時局講演会が盛大に開催。日曜日の夜にもかかわらず、立ち見が出る満席で、大変有り難く、申し訳ない限り。 党から斉藤幹事長代行、石田四国議長が出席。 開会挨拶 石井東予西総支部長。 西条市 伊藤市長が実行 […]
宇和島市での時局懇話会(愛媛県宇和島市)
羽田空港から早朝朝一番の飛行機で松山坊っちゃん空港へ。 強い雨が降り仕切る中、南予地域へ。 宇和島での2か所の時局懇話会。 市内の金田宅と三瀬宅には地域の皆様が参集。松本宇和島市議の挨拶の後、国政報告の後、自由な質疑。 […]
関東愛媛県人会 秋の大園遊会(東京都)
本日は大震災から6か月。 いまだ8万人以上の方々が避難生活をされている。心のケア、生活の再建、共同体の再生、産業の復興など課題は山積している。一刻も早く、復旧・復興へ、政治が全力投球せねばならない。 さらに本日は同時多発 […]