企業・団体訪問

企業・団体訪問
広島市佐伯区湯來町の酪農を視察(広島県広島市佐伯区)

広島市佐伯区内を米津よし子市議と廻りました。(10日)湯来町の酪農家・植田明義氏を訪問。奥様は私の故郷愛媛県南予で同郷です。 乳牛を30頭飼育しています。コンピューター制御でえさや乳搾りが可能となり、昔と比べて大きく進歩 […]

続きを読む
企業・団体訪問
〜人のやさしいまち、人がやさしいまちを目指して〜「はぁとふりぃ下関」山本千栄子代表らと懇談(山口県下関市)

山口県下関市内にて「はぁとふりぃ下関」山本千栄子代表・中村杏子副代表らと懇談。(27日)曽田聡県議、浦岡まさひろ下関市議が同席。 「はぁとふりぃ下関」の活動を始めて5年。ハートフリーマップから始まり、車イス体験講習会、講 […]

続きを読む
企業・団体訪問
NPO法人シンフォニーネットが運営する「mimi hana カフェ」を視察(山口県下関 市)

27日、下関市内を曽田聡県議、浦岡まさひろ下関市議と共にまわりました。発達障が い児を抱える家族の方々や発達障がい支援に取り組むNPO法人シンフォニーネットが 運営するmimi hana カフェへ。岸田あすか理事長と懇談 […]

続きを読む
企業・団体訪問
山陽小野田市の障害者支援施設 みつば園・まつば園を視察。宇部市障害者支援施設 高嶺園で意見交換(山口県宇部市・山陽小野田市)

27日山口県山陽小野田市にある社会福祉法人 山陽小野田市社会福祉事業団が運営する障害者支援施設 みつば園・障害福祉サービス事業所まつば園を視察。地元岡山明市議が同行。 みつば園は常務理事の田所栄事務局長。まつば園は松久邦 […]

続きを読む
企業・団体訪問
「認知症支援へ!」地域密着型サービス・グループホーム「なのはなの家」視察(山口県宇部市)

山口県宇部市内のグループホームなのはなの家を地元宇部市の長谷川耕二市議・鴻池博之市議と視察。(27日) 越野淳子施設長・管理者らと高齢者介護で意見交換。越野さんは公益社団法人 認知症の人と家族の会 山口県支部の事務局メン […]

続きを読む
企業・団体訪問
「高齢者介護の要望」デイサービスかもめ・住宅型有料老人ホームかもめ館での要望(山口県宇部市)

27日、小泉利治県議、宇部市鴻池博之市議と共に、山口県宇部市内にあるデイサービスかもめと住宅型有料老人ホームかもめ館を訪問。 吉河朝子代表社員から下記の要望書をいただきました。 入浴介助加算について 介護度によって介護給 […]

続きを読む
企業・団体訪問
地域医療を担う津山中央病院「がん陽子線治療センター」視察(岡山県津山市)

岡山県津山市にある一般財団法人 津山中央病院「がん陽子線治療センター」を視察。(15日) 公明党から岡山県の高橋英士県議・荒島俊造県議、地元の津山市岡安あきのり・原ゆきのり・廣谷佳子市議が同行。 藤木茂篤総院長・八木伸明 […]

続きを読む
企業・団体訪問
新潟県粟島(あわしま)視察㉀移住女子・花ちゃんの挑戦・島初のゲストハウス「おむすびの家」(新潟県粟島浦村)

公明党離島振興対策本部(遠山清彦本部長:衆院議員)として新潟県の離島粟島(あわしま)を訪問。本保建男村長・川村教育長らの案内で粟島島内を視察。 2日朝、この夏オープンしたばかりで、粟島浦村に初めてのゲストハウス「おむすび […]

続きを読む
企業・団体訪問
新潟県粟島(あわしま)視察⑦教育の充実へ!しおかぜ留学「子どもは島の宝・大自然と一緒に成長」(新潟県粟島浦村)

   公明党離島振興対策本部(遠山清彦本部長:衆院議員)として新潟県の離島粟島(あわしま)を訪問。本保建男村長・川村教育長らの案内で粟島島内を視察。 2日朝、粟島浦小中学校を視察。星 和富校長から概要と学校内を案内いただ […]

続きを読む
企業・団体訪問
新潟県粟島(あわしま)視察⑥本保村長からの要望・意見交換会(新潟県粟島浦村)

公明党離島振興対策本部(遠山清彦本部長:衆院議員)として新潟県の離島粟島(あわしま)を訪問。本保建男村長・本保信勝議長らの案内で粟島島内を視察。 粟島浦村役場にて、行政・観光関係者との意見交換を行いました。(1日) 本保 […]

続きを読む
企業・団体訪問
新潟県粟島(あわしま)視察④子ども達の学力向上・遠隔ライブ授業「ネット塾」(新潟県粟島浦村)

公明党離島振興対策本部(遠山清彦本部長:衆院議員)として新潟県の離島粟島(あわしま)を訪問。(1日)本保建男村長・本保信勝議長らの案内で粟島島内を視察。 粟島浦村の川村三千男教育長から「ネット塾」の活用と課題、要望を伺い […]

続きを読む
企業・団体訪問
三枝土庄町長と離島振興で意見交換(香川県土庄町 小豆島)

本日(23日)は終日小豆島で活動しました。土庄町や小豆島町内を廻り、地場企業の方々や高齢者福祉の現場へ。 また土庄町の町役場にも訪問。町長室で三枝邦彦町長らと離島振興で意見交換しました。 離島活性化交付金の他島の実例や観 […]

続きを読む
企業・団体訪問
日本三大渓谷美 小豆島の景勝地・寒霞渓(かんかけい)(香川県小豆島町)

四季それぞれに織りなす大自然の豊かさに恵まれた、瀬戸内海国立公園の中心地小豆島。そのほぼ中央に位置する寒霞渓(かんかけい)は、島の最高峰星ヶ城と四方指の間にある渓谷です。 寒霞渓はおよそ1300万年前の火山活動によってで […]

続きを読む
企業・団体訪問
小豆島にて高齢者福祉などで意見交換(サンシャイン会 川西理事長と)(香川県小豆島町・土庄町)

本日(23日)は高松港からフェリーで小豆島へ。小豆島へは25回目の訪問となります。 午前中の小豆島町訪問では、社会福祉法人 サンシャイン会の川西基雄理事長と懇談。 高齢者介護や社会福祉法人の取組みと課題について意見交換を […]

続きを読む