企業・団体訪問
「知的障がい者就労支援の充実を!」社会福祉法人 松星(しょうせい)苑を訪問(山口県下松市)
14日午後、山口県下松市内の社会福祉法人 松星(しょうせい)苑を地元高田悦子下松市議、上岡康彦県議と訪問。 2006年12月候補の時訪問して以来の訪問となります。 就労継続支援B型事業所 ゆたか苑では、スタッフの方々から […]
「精紳障がい者の就労・地域移行支援へ!」岡田理事長と懇談(山口県岩国市)
14日、地元岩国市議(越沢二代・河合伸治、中村豊)と挨拶廻り。 社会福祉法人 ビタ・フェリーチェが運営する地域活動支援センタートライアングルを訪問。岡田妙子理事長・施設長と懇談。障がい福祉で意見交換。 平成13年法人を設 […]
「100万人訪問・調査」運動・介護アンケート(香川県高松市)
8日、高松市内にて「100万人訪問・調査」運動(介護アンケート)を実施。NPO KHJ香川県オリーブの会 顧問の川井富枝さんに「介護」のアンケートを伺いました。 「介護サービスを利用されていない方」のアンケートで、介護に […]
障がい者の在宅就労に取り組むNPO法人JCIテレワーカーズネットワーク猪子理事長と懇談(徳島県鳴門市)
31日午後、徳島県鳴門市で障がい者の在宅就労に取り組むNPO法人JCIテレワーカーズネットワークを訪問。猪子理事長と障がい者就労やテレワークについて意見交換致しました。 テレワークしか選択肢のない障がい者、難病など弱者の […]
「NHK受信料免除が社会福祉施設等に大きく拡大!」松山市からの小さな声がネットワーク公明党により実現(愛媛県松山市
1日朝、松山市内にある 社会福祉法人 あゆみ学園(森公夫理事長)が運営する小規模保育事業所ひかりを地元太田ゆきのぶ市議と訪問。 森理事長に本年4月1日からNHK受信料免除対象が小規模保育事業も含む全ての社会福祉施設に大き […]
「地域の中で普通の暮らしの実現を!」社会福祉法人あゆみ会 馬場理事長と意見交換(広島県熊野町)
21日、広島県府中町にて約1時間の政治学習会を終えて、熊野町の社会福祉法人 あゆみ会「障害者活動センターあゆみ」を地元沖田ゆかり熊野町議・下西県議、橋井肇府中町議と訪問。 2011年に初訪問以来7年ぶりの訪問となります。 […]
「精神障がい者のさらなる支援の拡充を!」NPO法人WINDえのみや 岡本理事長らと懇談(広島県府中町)
広島県府中町内にある精神障がい者を支援しているNPO法人「WINDえのみや」を地元益田よしこ・橋井肇町議・下西広島県議らと訪問。(21日) 法人の岡本広島智恵子理事長は広島県精神保健福祉家族会連合会の代表でもあります。2 […]
故郷の偉人 二宮忠八が飛行原理を着想したまんのう町・川西まきこ町議との廻り②(香川県まんのう町)
まんのう町は、香川県の南西部、讃岐山脈の北麓に位置し、丘陵地が広がっています。 町の中央には日本最大の灌漑用のため池・満濃池に代表される大小900余りのため池を有し、町の南北を土器川(一級河川)が流れます。人口は1798 […]
各団体・企業の方々と意見交換・公明党新春の集い①(鳥取県鳥取市)
17日朝6時40分羽田発の飛行機で鳥取砂丘コナン空港へ。途中機上からの富士山は大変綺麗でした。 鳥取市で開催された「公明党新春の集い」に参加。鳥取市内での新春の集い開催前に、各団体・企業の方々と懇談。 斉藤鉄夫幹事長代行 […]
有)愛鍼灸院 幸崎さんと懇談(広島県福山市)
3日広島県福山市内の(有)愛鍼灸院を地元福山市、宮地徹三市議・門田雅彦市議と訪問。 幸崎裕次郎取締役と懇談。幸崎さんは、鍼灸師でもあり・介護支援専門員・防災士の資格を持っています。また公益社団法人 日本鍼灸師会の理事も務 […]
パーキンソン病友の会広島県支部福山地域友の会の方々と懇談(広島県福山市)
3日午前、福山市内にてパーキンソン病友の会広島県支部福山地域友の会の方々と懇談。地元福山市議(生田政代、宮地徹三、門田雅彦、宮本宏樹 )が同席。 村上隆良事務局長らから「難病患者が安心して生き、働ける社会の実現を求める嘆 […]
故郷廻り・JA西宇和(西本会長・木下理事長)、メガネの十字屋訪問(愛媛県八幡浜市)
4日八幡浜駅の街頭演説の後、近くのJA西宇和へ。西本満俊経営管理委員会会長・木下親代表理事理事長を表敬訪問。果樹産業の現状と今後について懇談しました。7日には谷合農水副大臣が八幡浜市の南予用水視察の予定で西本会長も立ち会 […]
「愛媛県・松山市の地域生活支援拠点事業の促進を!」田所浩厚氏と意見交換(愛媛県八幡浜市)
26日午後地元公明党の吉冨健一松山市議と松山市内のまるく(株)を訪問。田所浩厚管理者(相談支援専門員)から障害福祉の課題・要望を伺いました。 まるく(株)は障がい者就労継続支援A型事務所を県内3箇所と就労準備型 放課後デ […]
地場産業の頑張り・南予被服(株)を訪問(愛媛県大洲市)
27日午前、大洲市内にある南予被服(株)を訪問。山本義勝社長の案内で工場内を見学。山本義勝社長とは従弟になります。 昭和23年に八幡浜にある本社を創立。創立70年を迎えます。40年前、大洲の現在の場所に工場を設立。 従来 […]