未分類
愛媛県鍼灸マッサージ師会「平成24年度中央学術研修会」で挨拶(愛媛県松山市)
松山市内にて社団法人 愛媛県鍼灸マッサージ師会「平成24年度中央学術研修会」が開催された。 浦川会長挨拶。知事表彰授与の後、来賓として挨拶。 『国民の健康増進に尽力されている皆様への感謝と御礼をお伝えした後、無資格問題へ […]
上板町の障害者支援施設訪問(徳島県板野郡上板町)
鳴門市から上板町(かみいたちょう)へ移動。 上板町は徳島県の北東部、吉野川の北岸に位置する町で、板野郡に属する。 産業は、原料となる藍すくもや、高級和菓子などに使われる阿波和三盆糖の産地でもある。人口12,489人(20 […]
霊峰剣山をいただく町・つるぎ町での街頭演説(徳島県美馬郡つるぎ町)
徳島県板野郡上板町から美馬郡つるぎ町へ移動。 つるぎ町(つるぎちょう)は、徳島県の北西に位置する町。2005年(平成17年)美馬郡内の2町1村が合併(新設合併)して誕生した。人口10,043人(2012年9月現在)。 霊 […]
鳴門市障害者支援施設3か所訪問・崖崩れ対策等要望を伺う (徳島県鳴門市)
鳴門市内の障害者支援施設を3か所訪問。障害者支援施設、板東の丘・草の美学園を視察。2つの施設は知的障害の入所施設で、社会福祉法人大麻福祉の町が運営。 板東の丘の花岡支援課長の案内で施設を見学。生活介護事業・施設入所事業を […]
障がい者就労支援で意見交換(徳島県徳島市・鳴門市)
早朝高松市を出発。徳島県へ。 徳島市内にて徳島県身体障害者連合会の原理事長・障害者支援施設眉山園の三橋園長と懇談。 障がい者就労の課題や要望などをお聞きし、さらなる支援の在り方を意見交換。 午後から鳴門市内の障がい者の在 […]
少人数学級推進に全力!全国大会で挨拶(東京都)
夜、千代田区星陵会館において「子どもたちの豊かな育ちと学びを支援する教育関係団体連絡会(教育関係23団体)」の主催で「少人数学級の更なる推進など教職員の定数改善計画等を求める全国集会」に出席。 日本PTA全国協議会 武田 […]
自然豊かな徳島の風景に感動(徳島県徳島市・阿南市)
阿南市の街頭演説の後、奥田勇市議と介護事業所を訪問。 徳島県内の街頭演説の途中、紅葉の徳島市内の風景に心癒される。太陽を背景にしたすすきの光景は一福の絵のよう。また夕陽も綺麗。自然の素晴らしさに心が豊かになる。
衆院選大勝利へ!徳島県阿南市・那賀川町での街頭演説(徳島県阿南市・那賀川町)
阿南市での街頭演説。奥田勇市議の報告の後、国政報告。 羽ノ浦町県営団地や日開野町での街頭演説にも多くの皆様が参集いただく。 また那賀川町の阿波中島駅前の街頭では、原ひろみ海陽町議と共に行う。 本日4か所での街頭。どの場所 […]
衆院選大勝利へ!地域フォーラムin西予(愛媛県西予市)
19時30分から歴史博物館にて公明党地域フォーラムin西予を開催。 西予市・大洲市の地域の皆様が総結集。補助席が出る大盛況。 二宮西予市議の挨拶の後、女性局の実績を桝田議員が紹介。 約40分間、昨日解散後の衆議院選挙の争 […]
故郷で結党48周年!地域フォーラムで国政報告(愛媛県八幡浜市)
故郷八幡浜市での「地域フォーラムIn八幡浜」が夕方17時から開催。伯父さんや同級生など懐かしい方々が大勢出席いただく。 二宮総支部長(西予市議)の挨拶。女性局桝田伊方町議挨拶の後、国政報告。 本日は公明党結党48周年。” […]
宇和島市での時局懇話会(愛媛県宇和島市)
羽田空港から早朝朝一番の飛行機で松山坊っちゃん空港へ。 強い雨が降り仕切る中、南予地域へ。 宇和島での2か所の時局懇話会。 市内の金田宅と三瀬宅には地域の皆様が参集。松本宇和島市議の挨拶の後、国政報告の後、自由な質疑。 […]
16日解散・12月16日総選挙へ!歴史的な党首討論(東京都)
本日の党首討論。歴史的な党首討論となった。山口代表の堂々とした態度・キレのいい弁舌。魂を込めた10分間。 総理は16日の衆議院解散を明言。うそつきと言われないため、民主党内の野田おろしを防ぐ為の追い込まれての決断か。 歳 […]
さらなる離島振興へ!対策本部の開催(東京都)
離島振興対策本部が開催され、遠山清彦本部長を中心に今後の離島振興策で意見交換を進めた。 成立した離島振興法の特区制度の議論と今後、党としてまとめる離島振興ビジョンについて話し合う。
