No.3584 2012年11月14日1 / 2 さらなる離島振興へ!対策本部の開催(東京都) 離島振興対策本部が開催され、遠山清彦本部長を中心に今後の離島振興策で意見交換を進めた。 成立した離島振興法の特区制度の議論と今後、党としてまとめる離島振興ビジョンについて話し合う。 前後の記事 前の記事トカラ列島から十島村議長・副議長が来訪(東京都) 次の記事16日解散・12月16日総選挙へ!歴史的な党首討論(東京都) コメント 安部活笑 より: 2012年11月2日 7:04 am 山本先生 いつも御活躍の様子、先生の誠実な姿勢にとても共感しております。 私は、以前高知県の宿毛市沖に浮かぶ離島訪問された際に お話させて頂いた安部と申します。 浄化槽の件については、離島である鵜来島、沖ノ島こそ、 最低劣悪な環境で、観光事業発展の大きな妨げとなっております。 自治体が取り組みやすい環境作りに、どのようなアイデアが考えられるのか?教えて頂けませんか? 御多忙かとは思いますが、どうぞ宜しくお願い致します。 返信
コメント
山本先生
いつも御活躍の様子、先生の誠実な姿勢にとても共感しております。
私は、以前高知県の宿毛市沖に浮かぶ離島訪問された際に
お話させて頂いた安部と申します。
浄化槽の件については、離島である鵜来島、沖ノ島こそ、
最低劣悪な環境で、観光事業発展の大きな妨げとなっております。
自治体が取り組みやすい環境作りに、どのようなアイデアが考えられるのか?教えて頂けませんか?
御多忙かとは思いますが、どうぞ宜しくお願い致します。