国会

国会
第175臨時国会が開幕。論戦へスタート!(東京都)

第175回臨時国会が開幕。 参議院議員総会で参議院の役員人事。前国会に引き続き国対副委員長を担う事になった。 本会議では、新議長・副議長人事など行なわれ、新しい配席に。 12時から衆参の両院議員総会では公明党の衆参議員が […]

続きを読む
国会
炎天下の街頭演説・執念の行動で勝利を!(徳島県鳴門市・吉野川市・美馬市・東みよし町)

早朝高松を出発。 鳴門市のITを活用して障がい者の就労促進など取り組むNPO法人JCI・テレワーカーズ・ネットワークを訪問。猪子理事長と懇談。経済産業省の「コミュニティビジネスノウハウ移転・支援事業」に採択された取組みな […]

続きを読む
国会
庶民のまち・大阪を駆け巡る(兵庫県西宮市・大阪府大阪市)

早朝から兵庫・大阪を走りまわる。朝礼・懇談などフル回転。 本町・肥後橋などIBM時代にビジネスで通った地域が懐かしい。大阪は活気がある。 愛媛県大阪事務所に立ち寄り、アンテナショップの販売状況や近畿県人会等愛媛県出身者の […]

続きを読む
会談
精神障がい者支援へ!社会福祉法人若竹会を視察(香川県高松市・坂出市)

早朝高松駅前で街頭演説を実施。公明党の参院選マニフェスト・特に新しい福祉について訴える。 その後、坂出市に移動。 精神障がい者の就労支援事業・生活訓練事業やグループホームなどを運営している社会福祉法人若竹会を視察。ネジの […]

続きを読む
会談
逃げに徹す菅総理・衆議院代表質問(東京都)

事務所に香川県小豆島町塩田町長が来訪。 島しょ部航路への支援を求める要望書を持参され、海路を社会資本(道路)としての位置づけや税制面などの優遇措置など瀬戸内海の復権などについて意見交換を進めた。 香川県からも、平成23年 […]

続きを読む
国会
谷あい正明支援で「坂の上の雲」松山市内をまわる(愛媛県松山市)

松山市内を午前中から挨拶まわり。 地場産業の建設・不動産・運送・サービス会社などの経営者を訪問・懇談。景気の回復や地方の活性化を強く求められる。政治と金などクリーンな政治と共に景気対策が切実。 途中、故郷八幡浜高校の恩師 […]

続きを読む
国会
国会迷走、「逃げたらあかん(菅)で!」(東京都)

午前中、国対役員会・両院議員団会議が開催された。 新総理の所信・代表質問・予算委員会開催をめぐり、日程が決まらない。 高支持率のまま、早く国会を閉じたい菅民主党。予算委員会開催について逃げ腰。政治と金、普天間さらには、荒 […]

続きを読む
国会
「無年金障がい者問題・ドクターヘリ推進議員連盟」総会(東京都)

15時から「無年金障がい者問題を考える議員連盟」と「ドクターヘリ推進議員連盟」と2つの総会に連続して参加。どちらも公明党がリードしながら推進してきた超党派の議員連盟。 無年金障がい者問題は坂口厚労大臣時代に坂口私案として […]

続きを読む
会談
離島振興へ!全国離島振興協議会離島振興懇談会(東京都)

本日午後愛媛県(上島町など)・香川県(直島町)の離島の市町長が来訪され、離島振興の要望を伺う。 また同じく愛媛県石橋宇和島市長、清水愛南町長が来訪。四国の高速道路整備の要望(政策提言)を伺い、意見交換をする。 夜は全国離 […]

続きを読む
会談
愛媛県からの重要施策要望!ルール無視・迷走の鳩山政権(東京都)

愛媛県の平成23年度重要施策提案・要望に関して、加戸知事・企画情報部長・農業振興局長から伺う。 最重点項目11項目、重点項目13項目。社会資本の整備、医師不足、学校耐震化、農林水産業振興策など地方の課題は山積。 また政府 […]

続きを読む
国会
「普天間基地はこう解決せよ!」軍事アナリスト小川和久氏の講演(東京都)

10時から参議院本会議が開かれ、国家公務員法等の趣旨説明・質疑や議了案件の採決が行なわれた。公明党から山下栄一議員が質問に立ち、 関係大臣を厳しくただした。 午後には全国B型肝炎訴訟の原告団(東京・九州)・弁護団の方々が […]

続きを読む
国会
うつ対策 予算拡充せよ/B型肝炎訴訟 面会拒む政府を批判/参院厚労委で山本(博)、木庭氏

 <これまでの活動記録> 11日の参院厚生労働委員会で公明党の山本博司氏は、うつ病治療に効果のある認知行動療法の研修予算が1000万円にとどまっていることを指摘し、「うつ病患者の増加による社会的な経済損失を考えたとき、予 […]

続きを読む
国会
高松駅早朝の街頭演説・東かがわ市・三豊市の地元まわり(香川県高松市・東かがわ市・三豊市)

8時から高松駅前の街頭演説からスタート。手をふったり、声をかけていただいたり、応援をいただき、元気が出る。 東かがわ市に移動。東かがわ市は、香川県の東端に位置し、徳島県境に接する地域。人口は33,739人。 全国の90% […]

続きを読む
会談
明日の厚生労働委員会での質問準備(東京都)

明日の厚生労働委員会で国民健康保険法案について質問の予定。時間は15時40分から16時20分まで、40分間。 質問レクを実施し、準備を進める。 日本の医療保険制度は国民皆保険制度がとられており、安心して適切な医療が受けら […]

続きを読む