国会
みかん産地で働く方々と懇談・要望を伺う (愛媛県八幡浜市)
清水八幡浜市議・二宮西予市議とJAにしうわ(西宇和農業協同組合)を訪問し、田中理事長・高月会長と懇談。 1.果樹経営支援対策事業の継続と拡充 ・モノレール整備予算など補助制度の見直し 2.加工原料用果実の価格安定対策 […]
聴導犬の普及・育成を/協会の訓練士と意見交換/党障がい者福祉委
<これまでの活動記録> 公明党の障がい者福祉委員会(高木美智代委員長=衆院議員)は8日、衆院第2議員会館で特定非営利活動法人「聴導犬普及協会」の水越みゆき理事ら訓練士と懇談し、聴導犬の普及・育成に向けて意見交換した。坂 […]
「四国連合三田会総会」で清家塾長の講演(広島県広島市・愛媛県松山市)
午前中、広島県宇品港から高速艇で松山観光港へ。 途中瀬戸内海。波もなく青い空・海と島々や行きかう船など綺麗で、心がおちつきます。 午後から平成22年度四国連合三田会総会が開催された。 塾歌斉唱の後、四国各県参加者紹介。 […]
軽度外傷性脳損傷(MTBI)の支援策を急げ!(東京都)
軽度外傷性脳損傷(MTBI)の検討状況について、厚生労働省からヒアリングを進め、要望を行う。渡辺厚労部会長が同席。 4月厚生労働委員会の質問で、大きく進展したMTBI。 (政府の取組み) 厚生労働省内に連絡会が設置。参加 […]
第92回香川県人会総会が盛大に開催(東京都)
午後から参議院本会議で財政演説にたいする各党の代表質問。公明党から長沢参議院議員が切れ味鋭く、政府を糾弾。 夜は、東京都香川県人会総会が都内のホテルで盛大に開催された。 松平会長を中心に総会が開催。浜田香川県知事など香川 […]
衆議院予算委員会で集中審議(東京都)
国会では衆議院では予算委員会の集中審議が開催。 公明党から赤松衆議院議員が質問。「政治と金」「尖閣などの外交問題」など取り上げ、政府を糾弾。 国会事務所には、都市基盤施設の整備促進に関する要望で、、宇和島市石橋市長が来訪 […]
「求められる障がい者虐待防止法とは~医療機関と学校における現状は放置できない~」院内集会(東京都)
予算委員会の集中審議が行われ、公明党から草川副代表が登板。経験に裏付けられた、メリハリのある質問に感銘を受ける。重みと貫禄が漂う。下記質問項目。 1.政治と金への対応 2.中国漁船衝突事件 3.政策コンテストはパフォーマ […]
統一選大勝利へ!「公明党徳島県本部大会」が開催(徳島県徳島市)
午後から公明党徳島県本部大会が徳島市で開催された。 明年の統一地方選勝利へ向けての出陣の大会となった。 長尾代表の後、党幹部として挨拶。石田四国議長・谷合参議院議員も出席。 質疑では、「こどもたちの命を守る予防接種行政・ […]
市場開放の「たかまつ市場フェスタ2010」 (香川県高松市)
午前中、たかまつ市場フェスタ2010に参加。 高松市民の台所、高松市中央卸売市場のイベント。 1日市場を開放して、日頃は体感できない、見る・触れる・買うの醍醐味の企画が満載。 メインステージでは、「模擬せり」がスタート。 […]
愛媛県・南予地域の道路等のインフラ整備を! (東京都)
朝、8時30分から厚生労働部会が行われ、国会提出法案の説明をヒアリング。 国対役員会の後、議員総会。山口代表から国会論戦に先頭に立ち取り組もうと!の力強い挨拶。 その後本会議。 午後から国会事務所に石橋宇和島市長・福本市 […]
補正予算の編成早く/斉藤政調会長ら 道建協の要望受ける
<これまでの活動記録> 公明党の斉藤鉄夫政務調査会長と国土交通部会(竹内譲部会長=衆院議員)は15日午後、衆院第2議員会館で、社団法人日本道路建設業協会(道建協、林田紀久男会長)から道路事業推進に関する緊急要望を受けた […]
閉会中の国会・健康管理でリフレッシュ(東京都)
国会閉会中で、国会周辺は閑散としている。 新装なった国会事務所に妻と長男が来訪。久しぶりの3人の写真となる。 午後からは、四国・中国をまわったさい受けた市民相談等の対応に時間を費やす。現場からの声を担当部門などに確認し、 […]
山口代表・松副代表が予算委員会で論戦!(東京都)
午前中、参議院予算委員会に出席。 午後から山口代表・松あきら副代表が下記内容で質問。 (山口代表) 1.参議院選挙で示された民意の受け止め ①2大政党に飽き足らない民意のゆくえ ②千葉法務大臣の任命責任 2.消費税をめぐ […]
井上幹事長・斉藤政調会長が鋭く追求!予算委員会 (東京都)
高松空港から羽田空港へ。すぐ国会事務所へ。車中のラジオ放送で衆議院予算委員会の井上幹事長・斉藤政調会長の論戦を聞きながら国会事務所へ向かう。 井上幹事長は「政治と金・再発防止策」「民主党マニフェストと来年度予算編成」「景 […]