国会

国会
松本復興相が辞任!被災地発言で引責 (東京都)

朝一番の飛行機で高松空港から羽田空港へ。 そのまま国会へ向かい、厚生労働部会に飛び込む。『生体腎移植を巡る売買事件について』厚労省からヒアリング・意見交換。 「さい帯血法整備推進PT」打合せで、山本かなえ座長と意見交換。 […]

続きを読む
国会
震災対応 空白許されず/原発事故の賠償金仮払い/政府責任で早期実行を/四国の議員研で山口代表

 <これまでの活動記録> 四国方面の公明党夏季議員研修会が2日、山口那津男代表が出席して徳島県美馬市で開かれた。 山口代表は、議員の日常活動の在り方として、「次の選挙で成果が問われることを逆算して、実績をつくることが大事 […]

続きを読む
国会
島根県海士町の方々が来訪・懇談(鳥取県鳥取市・東京都)

早朝の鳥取駅。鳥取空港から羽田へ。国会事務所に直行。 四国議員研修の防災対策で、各省庁からヒアリング。 厚労省から「災害医療について、ドクターヘリ・DMAT・病院の耐震化など」説明を受け、意見交換。 文科省からは「学校耐 […]

続きを読む
国会
切磋琢磨の香川県議員研修会(香川県高松市)

夕方から香川県公明党本部で、香川県議員研修会を開催。県内の県・市・町議の皆様が参加。今回で3回目。 「介護保険制度の現状と課題・通常国会の法案・政局の話など」約1時間30分の議員研修。 様々な質問を受け、地方議員の方々の […]

続きを読む
国会
国会70日延長へ!第8回離島振興対策本部会合開催(東京都)

第8回離島振興対策本部(遠山本部長)会合で、国土交通省から離島振興計画フォローアップをヒアリング。 また先日の島根県隠岐の島視察報告を行う。 離島振興法改正に向けて、課題など意見交換。 本日70日間の国会延長となる。 昨 […]

続きを読む
会談
再発性多発軟骨炎 難病指定 早期に!21万の署名添え申し入れ (東京都)

「再発性多発軟骨炎・患者支援の会」の永松勝利代表や患者らと共に厚労省大塚副大臣を訪ね、約21万人の署名簿を添え、同軟骨炎の難病指定を求める要望書を手渡す。 公明党から木庭幹事長・江田・秋野・渡辺議員が同席。 ・再発性多発 […]

続きを読む
会談
「腎疾患総合対策の早期確立を要望する」請願(東京都)

8時30分から厚生労働部会が開催され今国会提出法案についてヒアリング・意見交換を進めた。 午後、愛媛県腎臓病患者連絡協議会(愛腎会)の戸田理事(四国ブロック担当)・山田副会長・門屋青年部長が来訪。 「腎疾患総合対策の早期 […]

続きを読む
国会
復興基本法が参議院で質疑へ!竹谷議員が登壇 (東京都)

午後から参議院 本会議が開催され、衆議院から送付されてきた復興基本法について趣旨説明・質疑が行われた。 公明党から竹谷参議院議員が颯爽と登壇。 義援金等の支給の遅れを指摘、早急な解決策を菅総理に求める。 さらに公明党が主 […]

続きを読む
国会
会期末へ!予算委員会で集中審議(東京都)

本日は、終日参議院予算委員会の集中審議が開催。 公明党から山本かなえ・横山信一の両名が質疑に立つ。 山本かなえ議員は避難者支援・原発・外交等で菅総理を糾弾。 横山議員は被災地の漁業・養殖などで建設的提言。両名とも被災者の […]

続きを読む
会談
香川県浜田知事来訪・平成24年予算の政策提案・要望(東京都)

明日の厚生労働委員会で質問が決まり、準備に取り組む。 時間は15分。(10時45分~11時) 1.義援金の支給状況について 2.原発作業員の労働環境の改善について 夕方香川県浜田知事が事務所に来訪。 「平成24年度政府予 […]

続きを読む
会談
生名島での離島住民懇談会(愛媛県越智郡上島町生名島)

愛媛県の上島町生名島で、遠山きよひこ衆議院議員(離島振興対策本部本部長)と共に住民懇談会を実施。 福原尾道市議・木村愛媛県議の後、挨拶。 皆様からの要望・ご意見を伺う。(下記内容) ・離島航路が高いので安い料金へ。離島支 […]

続きを読む
会談
「離島振興へ。全力!」瀬戸内海離島・大島上島を視察(広島県豊田郡大崎上島町)

早朝東京から広島へ。 離島振興対策本部(遠山本部長)として瀬戸内海離島の島々を訪問。離島振興法の抜本改正めざし、離島の状況知り、適切な政策実現のための訪問第1弾となる。 遠山本部長(衆議院議員)・竹原市道法市議・安木県会 […]

続きを読む
会談
谷合議員がペテン師・菅総理を糾弾!(東京都)

8時から愛媛県東京事務所にて「平成24年度重要施策提案・要望に関して」中村愛媛県知事との意見交換会。 18の最重点項目。 1.地方税財源の充実・強化 2.東南海・南海地震対策 3.伊方原発の安全対策強化 4.医師確保対策 […]

続きを読む
会談
脳脊髄液減少症の救済へ!公明党に大きな期待(東京都)

夕方、脳脊髄液減少症対策WTが開催された。 ・NPO法人脳脊髄液減少症患者会・家族支援協会(中井宏代表理事) ・脳脊髄液減少症患者支援の会(事務局川野小夜子氏) ・脳脊髄液減少症・子ども支援チーム(鈴木裕子代表)の皆様か […]

続きを読む