国会

国会
全国ハンセン病盲人連合協議会会長の磯野さんと懇談(香川川県 高松市・大島青松園)

国立ハンセン病療養所大島青松園へ、高松港から官用船で向う。風が強いが、晴れで温かな天候。 全国ハンセン病盲人連合協議会会長の磯野常二さん宅へ。40年来ボランティアで磯野さんとの交流のある今治市の白石さんも同行。 磯野さん […]

続きを読む
国会
予算委員会の論戦続く! (東京都)

本日も参議院予算委員会で2012年度補正予算案の総括質疑が行われた。 公明党から魚住裕一郎参院副会長が質問に登壇。総理・太田大臣などに経済対策、防災、減災対策、被災地における健康支援、先端医療の支援体制などの内容。 本日 […]

続きを読む
国会
公明党岡山県議員団会議 (岡山県岡山市)

早朝高松を出発。瀬戸中央自動車道で瀬戸大橋を渡る。晴天で穏やかな瀬戸内海。 岡山市内にて開催された公明党岡山県本部の議員団会議に出席。景山代表中心に団結の岡山県議員団。御礼と決意の挨拶をさせていただく。

続きを読む
会談
公明党高知県本部2013年賀詞交歓会(高知県高知市)

羽田空港から高知龍馬空港へ。機上から見る太平洋の雄大さに感動。 公明党高知県本部の賀詞交歓会へ。 開始前に宿毛市沖本市長・田村商工会議所会頭と懇談。地域の要望を伺う。 賀詞交歓会は高知県内から約600名近い方々が出席。盛 […]

続きを読む
国会
参院選 大勝利へ!広島駅から街頭演説で出発(広島県広島市)

夕方広島駅前にて街頭演説。 「国政の今の状況・補正予算の内容(防災・減災対策、成長戦略、暮らしの安心等)、1期6年間の取組み(障がい者、離島施策など)、結党50年めざし参院選勝利へ!」など等熱く語る。 祭日の寒い時間帯に […]

続きを読む
国会
予算委員会がスタート!石井政調会長質問(東京都)

本日より衆議院予算委員会がスタートした。公明党から石井政調会長が登壇。2012年度補正予算案について質問。 具体的に補正予算の内容の質問。(下記ポイント) 1.復興・防災対策(3兆7889億円)   ・社会インフラの整備 […]

続きを読む
国会
山口代表が参院本会議で代表質問(東京都)

本日も参院本会議で公明党山口代表が安倍総理の所信表明演説に対する各党代表質問を行った。(下記主な質問) ①補正予算の早期成立と着実な実行(東日本大震災からの復興、福島の再生 ②事前防災、減災(太田国土交通大臣への質問) […]

続きを読む
国会
井上幹事長 代表質問(東京都)

第183国会の総理の代表質問が昨日から衆議院でスタートした。本日は午前中参議院で行われ、午後は衆議院で井上幹事長が登壇。 『邦人保護対策、被災地復興の加速(福島の除染などの再生、住宅再建策など)、成長戦略(再生エネルギー […]

続きを読む
国会
日本再建へ!183回通常国会が開幕(東京都)

本日より183回通常国会が開幕した。13時開会式・15時から参議院にて安倍総理の所信表明演説。 開会式に先だって、公明党両院議員総会で山口代表中心に一致団結して勝鬨を! 日本再建へ、被災地復興支援、経済・外交など山積の課 […]

続きを読む
会談
日本音楽事業者協会(JAME)の新年会(東京都)

午前中、香川県浜田知事らが事務所に来訪。平成25年度予算要望内容について意見交換。(その後太田大臣、秋野政務官と面談。) 午後は、両院議員団会議、税制拡大幹事会、政調全体会議と続いた。補正予算、平成25年度予算、税制改正 […]

続きを読む
会談
浜田香川県知事と共に国土交通省太田大臣への要望(東京都)

午前中、浜田香川県知事・平木香川県会議長と共に国土交通省太田大臣への要望を行う。地元の自民党平井たくや議員・磯崎よしひこ議員も同席。 太田大臣に下記4項目について知事から話される。大臣はじっくり聞かれて、前向きな対応の検 […]

続きを読む
会談
豊島廃棄物等処理事業の推進要望【環境省】 (東京都)

香川県浜田知事・平木香川県議会議長と環境省へ要望活動。公明党の秋野政務官と面談。豊島廃棄物等処理事業の推進要望の内容。 【現状・課題】 香川県小豆郡土庄町豊島に昭和50年代後半から平成2年にかけて大量の産業廃棄物が不法投 […]

続きを読む
国会
補正予算・被災地担当国会議員会議等、国会閉幕後も対策は続く(東京都)

第182回特別国会が閉幕。 本日は補正予算検討の各部会(厚生労働部会)・政調全体会議などが行われた。 また東日本大震災復興対策本部(井上本部長)の被災3県担当国会議員のメンバーが集い、今後の対策等検討を進めた。 国会は閉 […]

続きを読む
会談
被災地の情報弱者支援に取り組む先輩たちと懇談 (東京都)

【被災地の情報弱者支援に取り組む先輩たちと懇談】国会事務所 (手話で表現) 午前中、国会事務所にアットマークベンチャー(株)大津山訓男社長、(株)プラスヴォイス 三浦宏之社長が来訪。大津山社長は元IBM出身の先輩。被災地 […]

続きを読む