地域活動
徳島県 小松島市での国政報告会(徳島県小松島市)
午前中、徳島市から小松島市へ移動。大木小松島市議と共に市内の西原宅にて国政報告会へ。地域の皆様に「財務大臣政務官の活動・集団的自衛権・消費税への対応(軽減税率)・社会保障の充実と今後について」35分国政報告。 徳島の朝 […]
ルワンダ訪問レポート② ODA案件視察・女性の自立支援「高度な洋裁技術習得」(キガリ市内)
外務省NGO連携無償資金協力「高度な洋裁技術習得によるライフ・エンパワーメント・プロジェクト」を視察。(21日) 訓練を視察 運営しているNPO法人リボーン・京都 プロジェクトディレクター 山平泰子氏・洋裁スペシャリスト […]
ルワンダ訪問レポート①(アフリカ・ルワンダ)
アフリカ開発銀行年次総会に財務大臣の代理として出席するために、5月20日からルワンダ(キガリ)に出張しました。(24日まで)20日成田空港を22時15分頃出発。カタール航空で11時間45分間の飛行でドーハ空港へ。 ドーハ […]
三枝土庄町長と災害・救急対策で視察・意見交換(香川県土庄町)
小豆島の緊急救命医療や災害対策で三枝土庄町長らと視察。小豆島町の柴田町議も同行しました。ヘリポート対応等、現場を視察し、意見交換を進めました。(18日) 三枝町長と視察 / 意見交換 また離島振興の活性化交付金など小豆島 […]
地方自治法施行60周年記念貨幣 3県打初め式・貨幣②(大阪府大阪市)
記念貨幣の紹介 大阪市内の造幣局プルーフ貨幣工場において「地方自治法施行60周年記念貨幣打初め式」が行われました。 愛媛県(上甲副知事)・山形県(吉村知事)・三重県(石垣副知事)の3県の知事・副知事ら関係者が多数参加。 […]
地方自治法施行60周年記念貨幣 打初め式で挨拶①(大阪府大阪市)
地方自治法施行60周年記念貨幣((愛媛県分、山形県分、三重県分)の製造を開始するにあたり、「打初め式」が行われました。(1日)製造を行う造幣局の所管をしている財務省の政務官として出席。 3県の知事・副知事も方々 愛媛県( […]
ゴールデンウィーク週間・街頭演説(ことでん高松築港駅)(香川県高松市)
街頭演説2/ことでん高松築港駅前 玉藻公園前 善通寺市の自衛隊観閲式の行事を終え、高松市内へ。 ゴールデンウィーク期間スタートの街頭演説をことでん高松駅前にて行いました。 つつじ咲き香る玉藻公園。サイクリスト等多くの方々 […]
農林水産委員会での答弁(東京都)
本日参議院では各委員会が開催され、農林水産委員会にて財務大臣政務官として答弁に立ちました。豪州とのEPA協定についての内容です。隣の席は公明党の横山政務官です。 財務大臣政務官 / 農林水産委員会
佐々木学須崎市議が事務所に来訪(東京都)
本日、高知県須崎市の佐々木学市議が事務所に来訪されました。 高知県の須崎市・津野町・中土佐町・梼原町等の高幡・高陵広域の中山間地域での中で「日本一の健康長寿県構想」の実現をめざし、「ゆめプロジェクト65さん」が設立されま […]
松山市議選 8人全員大勝利! 新人・山瀬(やませ)ただよし候補の挑戦(愛媛県松山市)
4月27日投票日めざし松山市議選がスタートしました。定数43に60人が立候補の超激戦。公明党は新人4人を含む8人が出馬。8人全員当選へ!全力で頑張ります。新人やませ ただよし候補は「誠実一路 市政に新しい風」を掲げ、初当 […]
松山市議選 8人全員大勝利!新人太田(おおた)ゆきのぶ候補の挑戦(愛媛県松山市)
本日(20日)松山市議選がスタート。投票日は27日。定数43に60人が立候補の超激戦。公明党は新人4人を含む8人が出馬。8人全員当選へ!全力で頑張ります。 新人おおたゆきのぶ候補は私の秘書を6年間半務め、私を支えてくれま […]
松山市議選 8人全員大勝利へ!新人清水なおみ候補の挑戦(愛媛県松山市)
清水なおみ候補の決意/応援演説 本日(20日)松山市議選がスタート。投票日は27日。定数43に60人が立候補の超激戦。公明党は新人4人を含む8人が出馬。 8人全員当選へ!全力で頑張ります。 雨の中の出陣式/清水なおみ候補 […]
財政制度等審議会財政制度分科会(東京)
財政制度等審議会財政制度分科会 財政制度等審議会財政制度分科会が午前中、財務省で開催されました。財政制度等審議会財政制度分科会は例年5月頃と11月頃に、来年度予算編成に向けた建議を財務大臣に手交しています。 「春の財審」 […]
松山市大街道商店街・おりひめ友禅へ(愛媛県松山市)
松山市内まわり。途中松山市の大街道商店街の おりひめ友禅(株)を訪問し、商店街活性化等で経営者の森さんと懇談しました。おりひめ友禅は、創業58年の老舗呉服店です。古典からモダンまで、デパートやチェーン店にはない逸品、友禅 […]