行事
「馬篠漁港 土用丑の日港まつり」(香川県東かがわ市)
23日は土用の丑の日。早朝の便で羽田空港から高松空港へ。 そこから香川県東かがわ市へ直行。本日は「馬篠漁港 土用丑の日港まつり」が開催。「うなぎ池田」の主催で今回が2回目です。 オープニングには、東かがわ市長、衆参国会議 […]
(株)ヘラルボニー4周年記念展覧会『The Colours!』(東京都)
20日午前、都内(港区六本木)で開催された(株)ヘラルボニー4周年記念展覧会を鑑賞。 「ヘラルボニー」は「異彩を、放て」をミッションに掲げる、福祉実験ユニット。知的障害。そのひとくくりの言葉の中にも、無数の個性がある。” […]
3年ぶりの開催・令和4年度岡山県三田会総会・懇親会(岡山県岡山市)
20日、岡山市内のホテルグランヴィア岡山で、令和4年度岡山県三田会(会長:伊原木一衛先輩、)総会・懇親会が開催。 新型コロナ禍で3年ぶりの三田会です。 130名を超える慶應同窓の方々が集りました。私も東京から新幹線で駆け […]
100万本のひまわり「まんのうひまわりまつり」(香川県まんのう町)
帆山公民館を中心とし、学校、幼稚園、民家など様々な場所に約100万本のひまわりが植えられている香川県のまんのう町。 まさにその景観は、「ひまわりの里」です。ひまわりの美しさやひまわりのもつ元気なパワーをたくさんの人たちに […]
坂出市市政施行80周年記念式で挨拶(香川県坂出市)
3日午前、坂出市にて坂出市市政施行80周年記念式が開催。 開会前に80年の市政の歴史が映像で上映されました。 昭和17年7月1日市政を施行。戦中・戦後の混乱を経た後、塩田跡地を活用した港湾開発、番の州地区の埋め立てによる […]
一般社団法人 みとよ青年会議所創立70周年記念式典(香川県三豊市)
2日午後、三豊市で開催された一般社団法人 みとよ青年会議所創立70周年記念式典に出席。 一般社団法人 みとよ青年会議所の会合は毎年年初の「新年みとよ名刺交換会」に参加しています。 第71代 長船雄祐理事長、シニアクラブ […]
障がい者フォーラム全国巡回「アメニティーフォーラム㏌埼玉」③大勢の皆様との交流(埼玉県秩父市)
25日 埼玉県秩父市内にて障がい者フォーラム全国巡回「アメニティーフォーラム㏌埼玉」が開催。 終日シンポジウムに登壇。多くの皆様と交流を深める事となりました。 世界的なアートディレクター 水谷孝次氏(NPO法人MERRY […]
障がい者フォーラム全国巡回「アメニティーフォーラム㏌埼玉」⓶シンポジウム「障害者総合支援法の見直しと合理的配慮の推進について」(埼玉県秩父市)
25日埼玉県秩父市内にて障がい者フォーラム全国巡回「アメニティーフォーラム㏌埼玉」が開催。 下記内容のシンポジウムに公明党を代表して連続の登壇です。高木美智代前衆議院議員も登壇。 【シンポジウム】 テーマ「障害者総合支援 […]
障がい者フォーラム全国巡回「アメニティーフォーラム㏌埼玉」①障害者の文化芸術の推進・バリアフリー演劇「Touch」(埼玉県秩父市)
25日埼玉県秩父市内にて障がい者フォーラム全国巡回「アメニティーフォーラム㏌埼玉」が開催。感染対策を万全にして、対面にての開催です。 「アメニティフォーラム」とは、障がい者の地域生活を推進していくための全国的なネットワー […]
谷あい正明後援会総会(徳島県徳島市)
21日は午前中は鳴門市。午後は徳島市内を土井市議・黒下市議と挨拶まわり。漁業、製造業、卸・販売業、農業などで、物価・燃油高騰の現状や影響などお聞きしました。 夜は徳島市内にて谷あい正明後援会総会が開催。 古川広志県幹事長 […]
第10回全国古民家再生協会・第1回全国空き家アドバイザー協議会全国会員大会(東京都)
15日午後、都内ホテルにて「第10回全国古民家再生協会並びに第1回全国空き家アドバイザー協議会全国会員大会」が開催。 3年ぶりの開催で全国から約500名が出席されました。公明党を代表し、公明党古民家再生議員懇話会幹事長と […]
「ジェネシスオブエンターテイメント」坪田代表らと障がい者文化芸術で懇談(大阪府大阪市)
大阪市内で開催された「アメニティーフォーラムin大阪」を終え、新大阪駅へ移動。(11日) 東京に戻る新幹線の時刻ぎりぎりまで「ジェネシスオブエンターテイメント」の坪田建一代表・安藤広二さん・吉田さんと障がい者文化芸術等で […]
障がい者フォーラム全国巡回「アメニティーフォーラム㏌大阪」③参議院大阪選挙区 石川ひろたか予定候補が挨拶・熱いエールが送られました(大阪府大阪市)
11日大阪市内にて障がい者フォーラム全国巡回「アメニティーフォーラム㏌大阪」が開催。公明党から杉田忠裕市議・佐々木哲夫市議が参加。 「シンポジウム」の最後に公明党参議院大阪選挙区予定候補「石川ひろたか」参議院議員が登壇し […]
障がい者フォーラム全国巡回「アメニティーフォーラム㏌大阪」⓶シンポジウムに登壇「どんな障害があっても地域で暮らすを当たり前に!」(大阪府大阪市)
11日大阪市内にて障がい者フォーラム全国巡回「アメニティーフォーラム㏌大阪」が開催。 下記内容のシンポジウムに公明党を代表して登壇。 ### 【シンポジウム】 テーマ「どんな障害があっても地域で暮らすを当たり前に!」 ( […]