行事

会談
「育児・介護休業法」の質問・抗議の記者会見・斉藤やすひろ青年フェスタ(東京都)

8時から衆院選重点マニフェスト作成本部。 9時から医療制度委員会で団体ヒアリングを実施。日本医薬品卸業連合会から要望・意見を伺う。本日はさらに医療に関する各団体との懇談が行われ、午後には日本病院会から医療報酬や医療の現場 […]

続きを読む
行事
「斉藤やすひろを励ます塾員フォーラム」が盛大に開催(東京都)

8時より衆院選マニフェスト作成本部が行われ、様々な角度から党内論議を深めた。 国対役員会・議院運営委員会・議員総会と続き、約2時間の本会議で、重要法案である国民年金法案・海賊対処法などの法案の採決が行われた。参議院では与 […]

続きを読む
会談
東京小豆島会創立105周年記念総会(東京都)

午前中、私立学校に通う保護者の皆様と懇談。教育の課題・要望をお聞きする。 午後から、都内で、東京小豆島会(三木征一郎会長)創立105周年記念の総会が開催された。総会の後、記念講演「昭和の大作詞家 佐伯孝夫と小豆島との関わ […]

続きを読む
行事
北朝鮮核実験に対し、北朝鮮抗議決議を参議院で採択(東京都)

国対役員会の後、議院運営委員会・全員協議会・本会議と続く。 本会議では最初に北朝鮮核実験に対する抗議決議案が発議され、全会一致で採択された。以下全文。  《北朝鮮核実験に対する抗議決議案》 『5月25日、北朝鮮は、国連決 […]

続きを読む
会談
公明党の離島航路支援に感謝!佐渡市長と懇談 (新潟県佐渡市・新潟市)

朝7時48分上越新幹線Maxとき号で、新潟へ。新潟港から佐渡汽船のジェットフォイルで佐渡(両津港)へ。 離島振興PT(遠山座長)として離島振興のために佐渡市を視察する。地元の志田新潟県議・本間佐渡市議が同行。 高速道路料 […]

続きを読む
行事
全てに大勝利へ!「公明党県代表懇談会」(東京都)

公明党県代表懇談会が午後1時より、公明党本部にて開催された。衆参国会議員・全国の都道府県代表が一同に揃い、今後の党勢拡大と来るべき衆議院選挙・都議選大勝利めざしての会合となった。 代表懇談会では、補正予算についての政策に […]

続きを読む
行事
途上国に医療支援必要/参院厚労委で山本(博)氏/拡大防ぐ国際貢献訴え

 <これまでの活動記録>  8日の参院厚生労働委員会で公明党の山本博司氏は、新型インフルエンザに関する政府の対応策をただした。  この中で山本氏は、水際対策の強化と感染予防のワクチン開発に関する今後の計画を確認するととも […]

続きを読む
会談
しまなみ海道10周年記念式典 (愛媛県今治市)

晴天の本日「しまなみ海道10周年記念式典」に参列する。素晴らしい「しまなみ海道」の風景はいつも本当に感動する。 四国(愛媛県今治市)と中国(広島県尾道市)をつなぐ「しまなみ海道」は10年前の1999年5月大三島橋の着工以 […]

続きを読む
行事
麻生総理主催「桜を見る会」(東京都)

本日、新宿御苑にて総理主催「桜を見る会」が開催され、約1万1千人が参加された。 朝8時過ぎから大勢の皆様が新宿御苑に向われていた。 新宿御苑は明治39年に完成した皇室庭園で、明治を代表する近代西洋庭園で知られている。昭和 […]

続きを読む
会談
「認可外保育園懇談会」・「まんのう町・守口市身体障害者団体交流会」(香川県丸亀市・観音寺市)

午前中、「ふくべ正人を励ます会」事務所開きに出席。出陣へ大勝利向けての挨拶を行う。 また、ふくべ正人(公明党丸亀第1支部副支部長)と共に丸亀市内で街頭演説も実施。公明党の政策と共に、本日午前中の北朝鮮のミサイル発射に対し […]

続きを読む
会談
愛媛労働局視察・松山短期大学入学宣誓式(東京都・愛媛県)

厚生労働部会・障がい者福祉委員会合同部会が開催され、障害者自立支援法案について障害者団体12団体に法案提出の報告と共に、要望をお聞きする。 各団体からは障害者自立支援法の見直しの法案が各団体の要望を取り入れて出来ている事 […]

続きを読む
行事
介護・雇用・障がい者支援充実へ!舛添大臣に質問(東京都)

寝台車瀬戸サンライズ号が東京駅に7時8分到着。8時からの労働政策委員会にかけつける。「雇用調整助成金の見直し」について厚労省からヒアリングをうけ、意見交換を進める。 10時から厚生労働委員会が開催され、舛添大臣にたいして […]

続きを読む
会談
地域の拠点病院を守れ!社会保険病院「鳴門病院」を視察(香川県高松市・徳島県鳴門市)

朝8時過ぎから高松駅での街頭演説からスタート。月曜日で通勤客が大勢信号の横断歩道前で耳を傾けていただく。 徳島に移動。(社団法人)全国社会保険協会連合会「健康保険 鳴門病院」を長尾県代表(徳島県議)と共に視察・意見交換を […]

続きを読む
地域活動
公明党景気対策(春を呼ぶ3点セット)を街頭で訴える(香川県高松市)

午前中、冷たい雨と強風が吹きあれる。 公明党香川県本部議員総会が開催された。各議員からの報告と共に、定額給付金などの喜びの声をうかがう。私からは「75兆円の経済対策や国会状況を報告。今こそ議員率先で公明党の政策を訴え、支 […]

続きを読む