10日大阪市内のホテルにて、創立128周年を迎えた「大阪香川県人会の定時総会・懇親会」に出席。

明治30年に設立された大阪香川県人会(川西修会長:まんのう町出身)。郷土の誇りを胸に、関西、大阪で経済界や様々な分野で活躍されています。
香川県から池田豊人知事、谷久浩一県議会議長、松永恭二丸亀市長、辻村修善通寺市長、伊藤良春三木町長、片岡英樹琴平町長、栗田隆義まんのう町長らが参加。

総会前には講演会。テーマ「幸せ探しの達人、二宮金次郎~やる気を引き出す実践術~講師は中桐万里子氏(二宮尊徳(金次郎)より7代目子孫。京都在住。慶應大学卒業。

懇親会では、講師の中桐氏、大阪愛媛県人会 松本玲子会長、伊藤三木町長と一緒の写真を撮りました。
また司会の中村貴代恵理事(高松市出身)らや大阪香川県人会役員の山下典彦さん(大阪産業大学 教授)、石川博喜さん(石川技術士事務所 代表:神戸市在住)とも懇談。
また役員の行天幸子さん(兵庫県西明石市在住)、兵庫県香川県人会の大麻博範副会長、伊丹在住の原田忠義さん(社交サロン ザクラブジャパン関西会長)や讃岐カマタマーレなどスポーツ関係者など等。多くの皆様との交流がありました。

大変にありがとうございました。