18日午前、愛媛県大洲市肱川右岸河川敷で開催された「令和 7 年度肱川総合水防演習」に中野国土交通大臣が来県。
参院選比例区 原田大二郎予定候補と共に駆け付けました。(大洲市での時局講演会参加の為、途中退席しました)
大洲市の開催は10年ぶり。気候変動の影響で豪雨が激甚化・頻発化していることに加え、地震で被災した地域の水害への備えなど、地域防災力の更なる向上が求められています。
このため、「水防技術の向上・伝承及び水防団の士気高揚」、「地域社会全体の防災意識の向上」、「災害対処能力の更なる向上」の3つの方針のもと、防災関係機関及び地域の方々と連携して、「令和7年度肱川総合水防演習」が実施されます。
主 催は令和7年度肱川総合水防演習実行委員会(大洲市、伊予市、西予市、砥部町、内子町、愛媛県、国土交通省四国地方整備局)
主催者の市長・町長と原田大二郎予定候補との写真も撮らせていただきました。
消防団や自主防災組織による実践的な水防工法訓練の他、陸上自衛隊、愛媛県警察、各地区消防本部による被災者救出・搬送訓練等を実施されます。
またロープワークや機械の遠隔操作体験コーナーの他、災害時に活躍する車両の展示コーナー及び防災について学べるPRコーナーが設けています。
開会前に原田大二郎予定候補と共に見学。防災・減災・国土強靭化対策に全力で取り組んでまいります。