2023年9月
「奄美群島、沖縄との連携強化」2024年度離島振興予算ヒアリング(党離島振興対策本部)(東京都)
公明党離島振興対策本部(本部長:山本博司参議院議員)は13日、2024年度の離島振興に関する予算概算要求について、関係府省庁からヒアリングし、意見交換しました。 最初に離島対策本部長として挨拶。 概算要求では、党対策本部 […]
「発達障害者支援センターの在り方の検討に関する要望書」発達障害者支援センター全国連絡協議会 岡田会長らと懇談(東京都)
14日、発達障害者支援センター全国連絡協議会の岡田祐輔会長、和田康宏副会長が国会事務所に来訪。 岡田会長は静岡県東部発達障害者支援センター長、和田副会長はひょうご発達障害者支援センター クローバーセンター長を務められてい […]
日本のバス120年「新交通立国論 バスが日本の未来を明るくする」日本バス協会 清水会長 斉藤国交大臣と懇談(東京都)
日本バス協会 清水一郎会長(伊予鉄グループ社長)が国会事務所に来訪。 日本のバス120年を迎えた本年「新交通立国論 バスが日本の未来を明るくする」の本を上梓されました。 1903年(明治36年)9月20日に日本で初めての […]
「NPO法人輝HIKARI 施設開所10周年」金子訓隆代表理事、山口代表に報告(東京都)
13日NPO法人輝HIKARI 金子訓隆代表理事が国会事務所に来訪。 2013年9月、NPO法人輝HIKARIにおいて、放課後等ディサービス輝HIKARI志木が施設開所されて10周年の報告に来られました。 2014年開所 […]
36歳となった娘との秋祭り(東京都)
10日、秋祭りに妻と娘(潤子)と一緒に参加しました。4年ぶりの開催です。天気にも恵まれました。 櫓の廻りを皆で踊ります。4年前と違うのは東京音 頭や八王子音頭等と違って、ダンシング・ヒーローやジャンボリーミッキー等、現代 […]
参議院議長班 シンガポール訪問2日目④クエック友好連盟会長主催夕食会(シンガポール)
参議院議長班シンガポール訪問2日目。8日夜、クエック シンガポール・日本友好議員連盟会長主催の夕食会。 シンガポールでの最後の行事です。シンガポール・日本友好議員連盟の皆さん(シィエ・ヤオ・チュワン議員、ハ・ティン・ル議 […]
「故郷の皆様との交流」関東愛媛県人会の秋の園遊会(東京都)
10日12時から110年の歴史ある関東愛媛県人会の秋の園遊会が都内ホテルにて開催されました。 開会宣言は 関東愛媛県人会 新谷江里子副会長。司会は八幡浜高校後輩の広末リサさん。 関東愛媛県人会 池田泰弘会長(株式会社ニチ […]
参議院議長班 シンガポール訪問 2日目③コンテナ世界2位のシンガポール港「パシル・パンジャン港ターミナル」視察(シンガポール)
参議院議長班 シンガポール訪問2日目。8日午後、国会議事堂での行事の後、PSA コーポレーションを訪問し、パシル・パンジャン港ターミナルを視察しました。 日本の海事振興議員連盟の議員として、日本の横浜、関西の港湾や中国・ […]
参議院議長班 シンガポール訪問2日目⓶シア国会議長・タン副議長らと会談・国会議事堂見学(シンガポール)
参議院議長班シンガポール訪問2日目。8日、シア国会議長との会談のため、国会議事堂を訪問。 最初にシンガポール国会スタッフの案合で国家議事堂を見学。シンガポール議会制度について伺いました。 代々の議長や議長の椅子など見学。 […]
参議院議長班 シンガポール訪問 2日目①日本人墓地で献花(シンガポール)
8日朝、シンガポールにある日本人墓地を視察し、献花致しました。元シンガポール日本人会の杉野さんに案内いただきました。 日本人墓地は1888年(明治21年)、娼館、ゴム園、雑貨商を経営し成功した二木多賀治郎氏が自己所有のゴ […]