2023年9月

国際
「日本・インドネシア関係者との発達障害に関するコミュニケーション強化へ」2日目①国際セミナー・ワークショップでの基調講演(インドネシア ジャカルタ)

インドネシア訪問2日目。31日朝からジャカルタのLSPR大学にて開催された「発達障害支援の国際セミナー・ワークショップ」に出席。 プリタ大学総長・紀谷ASEAN大使の挨拶の後、基調講演。 講演テーマは「ASEAN加盟国と […]

続きを読む
国際
「訪問地 インドネシア ジャカルタへ」訪問1日目(インドネシア)

羽田空港から約7時間強。夕方にジャカルタ空港着。空港前にて、一緒に同行している「国立のぞみの園」の日詰正文さん、加藤永歳さんと写真を。佐野先生がカメラマンです。 インドネシア共和国は下記の概要です。車とバイクが多く、渋滞 […]

続きを読む
国際
「日本・インドネシア関係者との発達障害に関するコミュニケーション強化へ」⓸経済界の方々との交流(PTアメルタインダ大塚の坂東社長)(インドネシア ジャカルタ)

30日夜、インドネシア発達障害支援の懇親の場に日本企業の経営者も多数出席され、LSPR大学 プリタ総長と共に感謝の盾の贈呈が行われました。    その中の一人が、大塚製薬(株)インドネシア子会社であるPTアメルタインダ大 […]

続きを読む
国際
「日本・インドネシア関係者との発達障害に関するコミュニケーション強化へ」③訪問1日目(歓迎の夕べ) LSPR大学 プリタ総長らと(インドネシア ジャカルタ)

30日夕方、インドネシアジャカルタ空港到着。今回のインドネシア渡航の目的の一つは、本年3月に超党派の「発達障害の支援を考える議員連盟」が主催し、日本の国会において開催された「発達障害に関する日・インドネシア円卓会議」のフ […]

続きを読む
国際
訪問地 インドネシア ジャカルタへ(インドネシア ジャカルタ)

羽田空港から約7時間強。夕方にジャカルタ空港着。空港前にて、一緒に同行している「国立のぞみの園」の日詰正文さん、加藤永歳さんと写真を撮りました。 インドネシア共和国は下記の概要です。車とバイクが多く、渋滞が多いそうです。 […]

続きを読む
国際
「日越外交50年 友好さらに! 駐日ベトナム大使館を訪問」ヒエウ大使、ミン公使らと懇談(東京都)

29日夕方、参議院議長班として9月4日からベトナム訪問をするにあたり、駐日ベトナム大使館を訪問。 尾辻秀久参議院議長はじめ与野党の参加メンバーが参加。 ファム・クアン・ヒエウ大使、ミン公使ら大使館の方々と懇談。 公明党山 […]

続きを読む
国際
「日本・インドネシア関係者との発達障害に関するコミュニケーション強化へ」①インドネシアに向けて渡航(インドネシア ジャカルタ)

30日朝、成田空港からインドネシア ジャカルタ空港に向けて出発しました。 「発達障害の支援を考える議員連盟 事務局長」として、31日インドネシアLSPR大学で開催される「国際セミナー」で基調講演の予定です。 講演テーマは […]

続きを読む
要望
「国道11号 新居浜バイパス・小松バイパスの整備促進」石川新居浜市長らの要望活動(東京都)

23日午前、故郷愛媛県の「新居浜市主要幹線道路整備促進期成同盟会」「小松バイパス及び主要道路整備促進期成同盟会」「今治・小松自動車道建設促進期成同盟会」の方々が国会事務所に来訪。 「新居浜市主要幹線道路整備促進期成同盟会 […]

続きを読む