2023年6月
「デジタルによる変革の本質とそのインパクト」第33回BlueSky勉強会(東京都)
1日、国会会期末の最終日、夕方から参議院議員会館にて第33回BlueSky勉強会を開催。 Bluesky勉強会は平成26年(2014年)8月に第1回の勉強会を開催以来、ICTの利活用など情報通信の分野を中心に、これまで3 […]
土地家屋調査士会連合会 第80回定時総会懇親会(東京都)
土地家屋調査士会連合会 第80回定時総会懇親会が20日夜開催。公明党から山口代表以下多くの衆参国会議員が出席。 土地家屋調査士は、昭和25年(1950年)7月31日、土地家屋調査士法の制定・施行により、不動産に係る市民の […]
一般社団法人 日本在宅介護協会(在宅協)の令和5年通常総会・懇親会(東京都)
一般社団法人 日本在宅介護協会(在宅協)の令和5年通常総会・懇親会が19日開催。 在宅協は、会員数:約220法人。事業所数:約1万1千カ所。従業員数:約15万人(介護サービス従事者のみ)。 公明党には、予算等の要望活動で […]
「ASEAN(インドネシア等)の発達障害支援へ」 発達障害ネットワーク(JDDネット) 日詰副理事長・法政大学 佐野先生と懇談(東京都)
一般社団法人 発達障害ネットワーク(JDDネット) 日詰 正文副理事長(独立行政法人国立重度知的障害者総合施設のぞみの園事業企画局研究部部長)、法政大学 現代福祉学部 佐野竜平教授が国会事務所に来訪。(19日) 3月7日 […]
「口唇口蓋裂議員連盟」の設立総会(東京都)
「口唇口蓋裂議員連盟」の設立総会が20日開催。 議員連盟の役員として、橋本岳会長(自民)、古屋範子副代表(公明)。顧問に野田聖子(自民)、北側一雄副代表(公明)、事務局長に細野豪志(自民)、事務局次長に吉田宣弘(公明)。 […]
一般社団法人 日本旅客船協会定時総会・懇親会(東京都)
16日夕方、 一般社団法人日本旅客船協会定時総会・懇親会に参加。4年ぶりの開催です。 一般社団法人 日本旅客船協会は国内で旅客船を運航する事業者(会社、個人、自治体、その他)のほとんど全てを会員とする全国規模の団体として […]
「障がい者に経済支援」(障がい者関係団体との緊急要望懇談会)(東京都)
19日、全国手をつなぐ育成会の久保厚子会長ら「障がい者関係団体との緊急要望懇談会」が開催。 公明党から高木政調会長ら衆参国会議員が出席。進行役を担当。 久保会長は緊急要望について、26の障がい者団体から賛同を得ていると説 […]
令和5年度日本行政書士会連合会・日本行政書士政治連盟の定期総会・懇親会(東京都)
15日夜、令和5年度日本行政書士会連合会(常住豊会長)及び日本行政書士政治連盟(井口由美子会長)の定期総会・懇親会が盛大に開催されました。 公明党から山口代表や行政書士制度推進議員懇話会の赤羽会長(衆議院議員)等、多数の […]
NPO法人 KHJ全国ひきこもり家族会連合会 令和5年度 通常総会・全国支部長会(東京都)
NPO法人 KHJ全国ひきこもり家族会連合会 令和5年度 通常総会・全国支部長会が18日オンラインにて開催。 通常総会では、今回共同代表になった藤岡清人・山本洋美理事長から挨拶。 8年間共同代表を務められた伊藤正俊前理事 […]
「空き家古民家の有効活用を」公明党古民家再生議員懇話会(東京都)
公明党古民家再生議員懇話会(会長:赤羽一嘉衆議院議員)が15日夕方参議院議員会館で開催。 全国古民家再生協会の中村 綱喜理事長、杉本龍一直前理事長、河野公宏事務局長はじめ全国の各地の代表が参加。 公明党の衆参国会議員が出 […]