2023年1月
第211通常国会 開幕(東京都)
第211通常国会が本日(23日)開幕致しました。6月21日までの150日間の会期となります。 2023年度予算案や経済再興、少子化対策、安全保障、エネルギー等、重要法案などが審議されます。 本日岸田首相の「施政方針演説」 […]
NPO法人KHJ全国ひきこもり家族会連合会 伊藤正俊会長らと「ひきこもり支援」で懇談(東京都)
NPO法人KHJ全国ひきこもり家族会連合会の会長でもあり、山形県のNPO法人 から・ころセンターの伊藤正俊理事長らが19日夕方国会事務所に来訪。 KHJ全国ひきこもり家族会連合会は、1999 年に設立.。現在では 全国規 […]
近畿愛媛県人会「ニューイヤー愛媛2023」(大阪府大阪市)
22日、新年恒例の近畿愛媛県人会「ニューイヤー愛媛2023」が大阪市内で盛大に開催されました。 新型コロナ禍で3年ぶりの会で、私も久しぶりの出席となります。公明党から石川博崇参院議員・杉久武参院議員が参加。 近畿愛媛県人 […]
丸亀市の地場企業を地元福部市議と挨拶廻り(香川県丸亀市)
16日夕方、香川県丸亀市内を地元福部正人市議と挨拶廻り。 最初に日和工業(株)福部清社長と弟の松成優氏と「コロナ禍・物価高騰下の事業について」懇談。 53年続いている中小企業の現状と対応について、貴重なご意見をお聞きしま […]
祖父・祖母の故郷伊方町「関東伊方ふるさと会」総会及び交流会(東京都)
21日午後東京都内にて開催された「関東伊方ふるさと会」総会及び交流会に出席しました。 伊方町は、愛媛県の南予地方・四国の最西端、佐田岬半島に位置し、四国電力伊方発電所のある町です。人口8,448人(2022年4月)。 佐 […]
認定NPO法人 「脳脊髄液減少症患者・家族支援協会」の中井表理事らと意見交換(東京都)
認定NPO法人 「脳脊髄液減少症患者・家族支援協会」の中井宏代表理事・松本英信副理事長らが19日午後国会事務所に来訪。 脳脊髄液減少症は、体への強い衝撃などで脳や脊髄を覆う硬膜に穴が開き、髄液が漏れて頭痛や倦怠感などの症 […]
(株)イハラ 伊原社長ご夫妻と懇談(香川県多度津町)
16日午後、香川県多度津町の(株)イハラを訪問。伊原正行社長ご夫妻と「鉄鋼業の現状と課題について」伺いました。 「三和シヤッター工業(株)とともに40余年鋼製建具の製造に尽力。常に新技術・新製品の試行錯誤を繰り返し信頼と […]
全日本内航船主海運組合 瀬野和博会長と懇談(東京都)
19日午前、全日本内航船主海運組合 瀬野和博会長,丸山義貴事務局長(常務理事)が国会事務所に来訪。 瀬野会長は故郷愛媛県今治市の正和汽船社長です。 「内航海運の現状と課題、要望など」伺い、意見交換。 船員の高齢化、人員不 […]
岡山県玉野市の柴田義朗市長らと懇談(東京都)
18日午前、岡山県玉野市の柴田義朗市長、高原良一市議会議長らが国会事務所に来訪。 「新型コロナ禍の状況や瀬戸内国際芸術祭、地方創生など」で意見交換。大変にありがとうございました。
「建築職人のプロを育成する日本で初めての職人育成学校『匠の学舎』」白川理事長(大企建設社長)らと懇談(香川県善通寺市)
16日午後、善通寺市の大企建設(株)を地元真鍋範子市議、内田俊英丸亀市議と訪問。 白川等会長、川辺雅美専務らと「職人になるための学校「匠の学舎」の概要と今後について」伺い、意見交換。 白川会長の善通寺市出身の妻と中学の同 […]