2022年3月

会議・ミーティング
18歳の壁・夕方支援の取り組み「岩手ひだまり会オンライン懇談会」(東京都)

岩手県奥州市内にある 社会福祉法人 岩手ひだまり会 高橋理事長、鈴木事務局長らと国会事務所を結ぶオンライン会議を開催。(25日) 岩手には、地元の公明党奥州市議(飯坂一也・阿部加代子)も同席。 国会事務所には岩手ひだまり […]

続きを読む
地域活動
「障がい者福祉・小児・AYA世代のがん患者支援について懇談(愛媛県松山市)

26日午後、八幡浜市から松山市に移動。(株)エイトカンパニーの管理者仲矢記代子さんらと「障がい者福祉・小児・AYA世代のがん患者支援について」懇談。雲峰広行松山市議が同席。 「北条地域の放課後等ディサービスの現状と改善や […]

続きを読む
地域活動
「春到来・四国ゆかり・平和への思い」陽光桜(東京都目黒区)

四国ゆかりの「ヨウコウ」別名(陽光桜)が自宅(目黒区)周辺の緑道に綺麗に花を咲かせています。多くの人たちが立ち止まり、写真を撮られていました。 本日国会に向かう途中の写真です。心癒され、平和の誓いと共に元気をもらいました […]

続きを読む
選挙
島根県大田市議選 「石田ようじ」候補 当選めざし 全力投球

4月3日投票の島根県大田市議選がスタート。公明党から「石田ようじ」候補が5期目に挑戦。 20名が立候補し、定数2減(定数18)で当選ラインの上昇は必至。少数激戦です。 「石田ようじ」候補は、定例会での質問回数は議会トップ […]

続きを読む
会議・ミーティング
岡山県北地域での公明党政経懇話会(岡山県津山市)

27日、岡山県津山市へ移動。津山市にて「公明党政経懇話会」が開催。県北の皆様から熱いエールをおくっていただきました。(下記式次第) ・開会前に夜回り先生 水谷修氏講演ダイジェスト上映 ・開会挨拶・公明党議員紹介(谷あい正 […]

続きを読む
地域活動
ふるさと「どーや市場」同級生篠崎社長と 昼食は「ちゃんぽん亭イーグル」(愛媛県八幡浜市)

新造船「たいゆう8」の竣工記念式典後、「八幡浜みなっと」の「どーや市場」へ。高校時代の同級生の店「黒潮水産」の篠崎社長夫妻を訪問。 八幡浜の高度衛生型の魚市場は、四国最大の魚市場で、大正時代からトロール漁業が盛んで、鯛・ […]

続きを読む
街頭演説
「参院選大勝利へ、街頭演説会!」谷あい正明比例区予定候補と倉敷市児島にて(岡山県倉敷市)

27日朝、高松駅からマリンライナー号で瀬戸内海を渡り児島駅へ。瀬戸内海が青々と綺麗です。 天満屋ハピータウン児島店前にて公明党岡山県本部の街頭演説会を開催。 夏の参院選に向けて、比例区予定候補谷あい正明参議院議員勝利への […]

続きを読む
行事
異業種交流会 愛媛「雲の会」故郷の皆様との交流(愛媛県松山市)

羽田空港から松山坊っちゃん空港へ。機上から瀬戸内海の島々が綺麗です。松山市内にて開催された愛媛「雲の会」に久しぶりに出席。(25日) 「雲の会」は松山出身の小林周平氏が代表幹事で数ヶ月に1回、東京・愛媛・近畿・北九州周辺 […]

続きを読む
行事
大島~八幡浜間の離島航路にて新造船「たいゆう8」竣工記念式(愛媛県八幡浜市)

26日午前、故郷八幡浜市にて大島~八幡浜間の離島航路にて、新造船「たいゆう8」竣工記念式が開催されました。 離島である大島との定期航路は1日3便。18年ぶりの新造船です。「たいゆう8」(総トン数56トン)は現行船よりも1 […]

続きを読む
会議・ミーティング
「離島振興法の延長・拡充に関する要望」島根県丸山知事、隠岐の島 池田町長と懇談(東京都)

島根県丸山達也知事、隠岐の島 池田高世偉町長から離島振興法の延長・拡充に関する要望を伺いました。(23日) 隠岐諸島には、今まで8回訪問しており、自然豊かで、大変素晴らしい島々です。 森田実さんを迎えて公明党時局講演会に […]

続きを読む