2015年6月
大島の離島指定で審議・第13回離島振興対策分科(東京都)
第13回離島振興対策分科会が国土交通省にて開催されました。(24日) 国土審議会離島振興対策分科会委員として出席。西村国交副大臣の挨拶の後、細田博之分科会長(衆議院議員)の下、下記の議事について審議しました。 香川県高松 […]
「空き家対策などご具体化進める」不動産協会で山口代表挨拶(東京都)
全日本不動産協会・不動産保証協会の合同懇親会に参加。山口代表・井上幹事長ら多くの衆参国会議員が出席しました。(25日) 原嶋和利理事長の新体制の出発となる会合で、前林理事長と共に挨拶。その後太田国交大臣・山口代表が挨拶。 […]
「ICT新事業創出促進に向けて」(Bluesky 第6回勉強会)(東京都)
『Bluesky 第6回勉強会』が参議院議員会館にて開催されました。(24日) Bluesky勉強会は、日本再興に熱意を持った有志が集い、BlueSky(雲(クラウド)を越えて)をめざす意見交換の場として、わが国の成長戦 […]
平成26年度「学校図書館に現状に関する調査」結果ヒアリング(党文科部会)(東京都)
公明党文部科学部会(浮島部会長)が開催され、平成26年度「学校図書館の現状に関する調査」について文部科学省からヒアリングを受けました。(23日) 調査対象は小学校、中学校、高校、特別支援学校及び中等教育学校等。調査内容は […]
「障がい者虐待を防げ!」通報、職員研修の徹底訴え(党障がい者福祉員会)(東京都)
公明党障がい者福祉員会(高木美智代委員長・衆議院議員)は23日衆議院第1議員会館にて山口県下関市の知的障がい者福祉施設で起きた虐待について厚労省と意見交換いたしました。 同施設では、暴言や暴力で通所者を虐待したとして、元 […]
ひきこもり地域センターの設置へ!青森 下山洋雄氏と意見交換(東京都)
KHJ青森支部 青森さくら会 代表 下山洋雄氏が国会事務所が来訪。(18日) ひきこもり地域支援センターがまだ未設置の青森県。設置に向けた取組みについて意見交換を進めました。
愛媛県松前町議選応援へ!新人影岡としのり候補と共に行動(愛媛県松前町)
本日は、愛媛県松前町を終日まわりました。8月30日投票の松前町議選に新人の影岡(かげおか)としのり候補が挑戦します。影岡としのり候補と共に行動しました。(21日) 影岡さんは60歳。松前町に生まれ、松前町で育ち、創価大学 […]
「子どもの貧困 解消に全力!」宮城県 村上吉宣氏と意見交換(東京都)
宮城県仙台市からNPO法人全国父子家庭支援連絡会理事の村上吉宣氏が国会事務所に来訪。「子どもの貧困対策について」意見交換を致しました。(18日) 2013年公明党がリードした「子どもの貧困対策法」6月成立から2年が経過し […]
呉港から高速スーパージェット号で松山港へ!夕陽の瀬戸内海(広島県広島市・愛媛県松山市)
国政報告を終え、呉港へ。(20日)呉港からスーパージェット号に乗り、松山港に向かいます。波風は穏やかです。 松山港到着頃は夕陽も綺麗です。瀬戸内海の景観の素晴らしさにいつも心癒されます。