2014年7月
「岡山市民未来創生プラン」市民報告会(岡山県岡山市)
品川駅から早朝の新幹線のぞみ号で岡山へ。午前中、岡山市内の則武岡山市議会議長主催の「岡山市民未来創生プラン・市民報告会」に出席しました。 公明党岡山市議団として、人口減少時代に備えでの政策提言集「岡山市民未来創生プラン」 […]
広島県平成27年度予算要望・提案を伺う(広島県議員団の方々と意見交換)(東京都)
「広島県の平成27年度予算に対する要望ならびに提案について」衆議院第1議員会館において、公明党広島県議員団・伊達広島県戦略審議官から説明を受け、意見交換を進めました(4日)。公明党から斉藤鉄夫衆院議員、桝屋敬悟衆院議員、 […]
「核禁止 法的枠組みで!」黒澤教授講演(核廃絶推進委員会合同会議にて)(東京都)
公明党の核廃絶推進委員会(浜田座長)は参議院議員会館で合同会議を開催。「核兵器禁止の法的枠組みをめざして」と題した、大阪大学名誉教授の黒澤満氏(大阪女学院大学大学院教授)の講演をお聞きし、意見交換(4日)。公明党からや山 […]
特定地域振興重要港湾活性化協議会の意見交換会(東京都)
特定地域振興重要港湾活性化協議会の意見交換会が都内にて開催されました(4日)。特定地域振興重要港湾は、日本において地域振興のため重要な役割を果たすことが期待される港湾で、国が指定した港湾です。全国12の港湾で、私の故郷八 […]
保育の現場の声をお聞きし、意見交換(出雲市の保育園理事長と)(東京都)
出雲市認定保育園 大社こどもランド保育園の神田守正理事長・勝部裕子園長が事務所に来訪。遠藤出雲市議が同席。保育の現場の声や要望(保育士の処遇改善等)を伺いました。 また厚労省から「待機児童解消への取組について」の説明を受 […]
離島振興の促進へ!全国離島振興協議会の白川会長・副会長の皆様の要望(東京都)
全国離島振興協議会 白川博一会長(長崎県壱岐市長)松田副会長(島根県隠岐の島町長)甲斐副会長(新潟県佐渡市長)上村副会長(愛媛県上島町)長野副会長(鹿児島県西之表島市長)、高田副会長(広島県大崎上島町)山下副会長(東京都 […]
第52回ルワンダ独立記念日・第20回ルワンダ解放記念日記念レセプションで挨拶(東京都)
本日、都内ホテルにて、第52回ルワンダ独立記念日・第20回ルワンダ解放記念日記念レセプションが開催されました。 財務大臣政務官として挨拶。先月、アフリカ開発銀行年次総会出席のためルワンダキガリを訪問。若者や女性支援を進め […]
重い障がいがあっても地域で生活が出来るように!かがやき神戸北家族会の方々との懇談(東京都)
かがやき神戸北家族会 松原孝夫会長、吉本裕子副会長(事務局長)、かがやき神戸松本多仁子副理事長らが赤羽事務所を来訪。(2日)赤羽一嘉衆議院議員・古屋範子厚労部会長(衆議院議員)と共に課題・要望を伺いました。皆さんは赤羽議 […]
「地域包括ケアと地域医療」辻哲夫東大教授講演(党地域包括ケアシステム推進本部)(東京都)
公明党地域包括ケアシステム推進本部(桝屋本部長・輿水事務局長)の第16回会合が開催されました。今回は「地域包括ケアと地域医療」のテーマで、東京大学高齢社会総合研究機構 辻哲夫特任教授の講演・意見交換会。 辻先生から柏市の […]
財政制度等審議会財政制度分科会に出席
財政制度等審議会財政制度分科会が開催され、財務大臣政務官として出席しました。骨太方針等の説明を受けた後、意見交換。また終了後は麻生大臣も出席され、委員の皆様との交流の場ももたれました。 政務官として出席 / 財政制度審議 […]