2014年7月

未分類
被爆69年・日赤原爆病院を慰問(広島県広島市)

午前中、広島県尾熊県議・米津広島市議・原広島市議と共に、日本赤十字社 広島赤十字・原爆病院を慰問に訪れました。公明党広島県本部が被爆者慰問と原爆慰霊碑への献花を始めたのは1973年。私の日赤原爆病院慰問は、2012年より […]

続きを読む
会談
国道7号(日本海沿岸東北自動車道)の新潟・山形県境区間(朝日温海道路)の早期開通」(東京都)

「日本海沿岸東北自動車道建設促進 新潟・山形県境地区期成同盟会」の大滝会長(新潟県村上市長)、榎本副会長(山形県鶴岡市長)ほか斉藤洋明衆議院議員・両県経済界・議会関係者が財務省に要望に来られました。要望は「国道7号(日本 […]

続きを読む
未分類
「障がい者千人雇用」を掲げる片岡聡一総社市長と懇談「障がい者が自立すれば、みんなが元気になれる」(東京都)

岡山県総社市 片岡聡一市長が国会事務所に来訪され、障がい者就労などで意見交換。(9日) 片岡市長 片岡市長は3年前「障がい者千人雇用」を打ち出しました。総社市の人口約6万8千人。障がい者(知的、身体、精神)は3152人で […]

続きを読む
会談
宇高航路の存続へ!高松市・玉野市長らと太田国交大臣へ、緊急要望(東京都)

高松市大西市長・玉野市黒田市長はじめ地元国会議員、県議、市議(玉野市)と共に太田国土交通大臣を訪問。 宇高航路の存続で緊急要望を行いました。公明党から谷合正明参議院議員、玉野市議(三宅一典・安原稔・敏安哲也)の3名が同席 […]

続きを読む
会談
【「岡山市民未来創生プラン・市民報告会」(岡山県岡山市)

岡山市東区城東台にて竹之内則夫岡山市議主催の「岡山市民未来創生プラン・市民報告会」に出席しました。(6日) 地域の皆様 公明党岡山市議団として、人口減少時代に備えでの政策提言集「岡山市民未来創生プラン」~新たな生(いのち […]

続きを読む
未分類
香川県海苔養殖の生産者の声を伺う(香川県高松市)

高松市浜ノ町にある地濱水産 海苔ギャラリーちはまを都築県代表(香川県議)と共に訪問。(7日) (有)地濱水産 地濱社長と浜谷水産海苔養殖 浜谷氏から海苔養殖の課題・要望について伺いました。 地濱社長 香川県のノリ養殖は養 […]

続きを読む
未分類
歯とアートがコラボした異色のワールド・歯ART美術館(香川県高松市)

香川県廻りの合間で高松市内の歯ART美術館を訪問しました。(7日) 歯ART美術館の駐車場からの光景 歯ART美術館は、2005年4月15日の設立から、今年で9年目。香川県の庵治町生の国(あじちょう・いきのくに)にありま […]

続きを読む
未分類
国際協力の推進へ!68か国訪問の熊谷氏(香川大客員教授)と懇談(香川県高松市)

髙松内にある香川大学を訪問。インターナショナルオフィス 客員教授 熊谷信広氏を訪ね、意見交換。 熊谷客員教授は 総合商社トーメン勤務後、国際協力事業団(現国際協力機構・JCIA)入団。ジャマイカ首席駐在員、青年海外協力隊 […]

続きを読む
未分類
七夕の朝・雨の街頭演説(香川県高松市)

雨の街頭演説/通勤客等の皆様にアピール 玉藻公園前 月曜日早朝のことでん高松築港駅前の街頭演説。七夕の本日はクールアースデーでもあります。 閣議決定を受けての日本の安全保障の法整備等について、訴えさせていただきました。 […]

続きを読む
未分類
岡山市障がい者就労支援 意見交換会(岡山県岡山市)

おはようございます。昨日(6日)岡山市東区にて「障害者就労支援 意見交換会」を行いました。地元の竹之内岡山市議・林市議が同席し、来賓として藤原東区長、那須岡山市保健福祉局長、上岡JA岡山副会長が出席。 障害者就労継続支援 […]

続きを読む